
ダイパリメイクこと「ポケモンBDSP」が2021年11月19日に発売されます。
この記事ではポケモンBDSPのBGMなどに関する話題をまとめていきます。
ポケモンBDSPに期待していること
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール part20
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1632471395/
・連れ歩き
・BGM
BGMはマジで楽しみ
アカギ戦をどう調理するか
今のところPVで流れてきたBGMはどれも良かった
外注じゃなければ色々力入れてやっただろうけどせめてダークライとか何か増えといて欲しいな
ORASのBGMは糞だった~
HGSSでタンバとエンジュ別アレンジにしたときみたいな工夫はちょっと欲しかったけど、EDのメドレーはよかった
UMA戦の重低音をオミットしてふわふわなシンフォニーに改悪したりしたらしばらく立ち直れない
TwitterでのBGMに関する期待
BDSPの何が楽しみって
— たつまる (@fujifuji126) October 5, 2021
神BGM、209番道路がどうリメイクされるのか。
BDSPで一番楽しみなのはコトブキシティとミオシティのBGMのリメイク
— アズキアライ (@Call_me_Arai) October 6, 2021
確かにBDSPのパルキア戦のbgmめっちゃ気になる
— やきさば (@yakisaba_mk) October 7, 2021
209とかは割と想像できるけど
ダイパリメイクのシロナ戦BGM当時のまんまがいいな…
— りん (@cafeteriaRiN) October 7, 2021
ダイパリメイク、ストーリーは別になあと思ったけどBGM聞きたさに買おうかな
— わにーん (@waneeeen) October 4, 2021
結局ダイパのBGMが一番作業に向いてるんだよな。特に219ばんどうろ。問題はめちゃめちゃスイッチとダイパリメイクを買いたい気持ちになるところ。
— ンダーカ (@ndakahello) October 4, 2021

ここまで原作に寄せるリメイクしておいて音楽のアレンジだけ冒険するわけがない
元スレに「ORAS=何でもクソ」と洗脳されてるアホがいるが
ORASもBDSPも編曲景山なんだよなぁ
佐藤仁美氏が良かったんだがあちらは多分アルセウスと9世代で参加してそう
ORASのBGM良かっただろ
PVに流れてたのがそのままゲーム内に出るやつだったらリメイク元とほぼ変化はなかったよ
音源までDSに寄せることないのにって思ったね
ORASが叩かれてるのはあくまでクソ寒いネタ・改変であって尾鰭つきまくって「ORASは全部クソ」ってエアプの常套句になってるのほんま糞
ダイパのBGM全然覚えてないや……リアタイでプレイしてるんだけどな……
四天王戦のBGMがどうアレンジされてるのかが気になる
原作ではジムリーダー戦とほぼ同じじゃん…ってちょっとがっかりしたからな
エレキブルやブーバーン、リーフィアグレイシアみたいな追加進化組が
プラチナ準拠でシナリオで使えるかどうか、
期待できない。ひでんわざをポケッチで再現ってなんやねん
バトルフロンティア無かったり、キンセツの面影が無くなって変な街になってたりは不満だったけど
デオキシスの演出や、ゲンシカイキのムービーや音楽、オープニング映像とか評価される点はたくさんあっただろうに、クソ扱いしてくる奴なんなんだろうな?
ORASに親でも殺されたんか
ダイパリメイクそのものには何も期待してない
剣盾に送れるかどうかだけ
そもそもゲーフリ自身がやるわけじゃなく外注のリメイクに何を期待してるのやら
ホーム経由でダイパのポケモンが剣盾に送れるかも微妙なとこだしな、剣盾ランクマは運営も適当にやってんのがまる分かり こんだけ禁伝環境が不評なのにどんだけ続けるんだってくらいゴリ押しだしもう剣盾は末期
来年のアルセウスや多分出る9世代が控えてんのに今さら剣盾アプデでダイパ・アルセウスのポケモン輸送して使えるようにするとは思えん
申し訳ないけどぶっちゃけBGMくらいしか楽しみな所無い
どのポケモン連れていけるかとソードシールドにない技マシンと教え技が存在するかしないか、後は懐かしめるぐらいか。