
複数人の対人戦でのランクシステムでは、2個上のランクや2個下のランクなどとマッチングすることもあります。
この記事では格差マッチなど、マッチングに関する話題をまとめていきます。
マッチングとかレートのシステムが気になる
【iOS/Android】ポケモンユナイト【Switch】Part389
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1632744875/
106: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 22:18:59.86 ID:Ia/PgNky0
1800の人がソロしてたから見たけど
勝って4p負けて-20pだったからマジでランクマ無意味で笑った
勝って4p負けて-20pだったからマジでランクマ無意味で笑った
120: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 22:22:48.06 ID:yVVb5Sx50
>>106
自分のレートと相手の平均レートから増減計算されてるよなこのゲーム
それで介護マッチングだからレート高い人はソロやるだけ損してく
弱い人を介護してやっと勝っても敵のレートが低いのでポイント貰えず味方に足引っ張られて負けたらレートかなり差っ引かれる
自分のレートと相手の平均レートから増減計算されてるよなこのゲーム
それで介護マッチングだからレート高い人はソロやるだけ損してく
弱い人を介護してやっと勝っても敵のレートが低いのでポイント貰えず味方に足引っ張られて負けたらレートかなり差っ引かれる
110: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 22:19:52.19 ID:Dt7fgny30
同レート帯で試合させてくれ
今の格差マッチはキャリーする方もされる方も幸せにならんわ
今の格差マッチはキャリーする方もされる方も幸せにならんわ
126: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 22:24:48.71 ID:gqIrqm460
レート1400でエキスパデュオとマスターエリートってどういう構成やねんマジで
デュオいてもいいけどせめてマスター帯の人にしてくれよ・・・
デュオいてもいいけどせめてマスター帯の人にしてくれよ・・・
128: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 22:25:00.01 ID:PhCODf4w0
1人の上手いやつがゲームに与える影響より1人のやべーやつがゲームに与える影響のが大きいのがな
チーム戦だからしょうがないんだけども
チーム戦だからしょうがないんだけども
134: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 22:26:08.65 ID:MnfWulCf0
同レート帯でマッチしたらどの位時間かかるんや。
10分待たされるならやる気無くなるわ
10分待たされるならやる気無くなるわ
146: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 22:28:57.67 ID:qt0Hr1/k0
goodボタンじゃなくてbadボタン実装して集計して欲しい
んでレートじゃなくてbad数でマッチング調整する
バグリオ消えたから特定の強い奴いるよりガ○ジがいないことの方が重要
んでレートじゃなくてbad数でマッチング調整する
バグリオ消えたから特定の強い奴いるよりガ○ジがいないことの方が重要
221: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 22:54:39.18 ID:/4X2LjZl0
もう少しでレート1400までってところまでいって負けまくって1300まで落とすの何回目だよマジで
なにかが俺の邪魔してる
なにかが俺の邪魔してる
298: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 23:13:10.03 ID:ObLlaAfA0
>>221
もう少しで1400ってところからバグリオ環境で1150まで落ちたぞ
もう少しで1400ってところからバグリオ環境で1150まで落ちたぞ
306: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 23:15:09.95 ID:8B6y0UKk0
>>298
俺は逆だわ
バグパレス使って1050から1240まで回復した
俺は逆だわ
バグパレス使って1050から1240まで回復した
267: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 23:04:54.77 ID:51xj5eu90
トータル1000試合行った
レート1200から動きません
レート1200から動きません
282: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 23:08:22.99 ID:20qqaqiI0
>>267
適正を見つけたな
適正を見つけたな
395: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 23:35:06.14 ID:c+n5SJ7p0
マッチング完全にクソ化したよな
勝率高いと低レートと組ますとか流石に引退ものだわ
勝率高いと低レートと組ますとか流石に引退ものだわ
403: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 23:37:14.84 ID:Fo9gHn9Yx
>>395
わかる
1300で8割1番上に来んのほんと勘弁
あとはマスターエキスパとかのデュオと組まされる
わかる
1300で8割1番上に来んのほんと勘弁
あとはマスターエキスパとかのデュオと組まされる
434: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 23:43:09.28 ID:7sYi3LWY0
味方が弱くなってるのは相手も同じだからバグリオに対する立ち回りが残ってるせいでレート落ちてるやつがいるんだろうな
446: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 23:46:05.51 ID:ynmg47Vv0
スプラ方式の糞マッチングじゃなくて同じレートで当たるようにしてほしいわ
pt以外全部上だからな
pt以外全部上だからな
513: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/28(火) 00:04:37.07 ID:1EaDzJMA0
このタイミングでレート下がったって嘆いてるとバグで不適正レート帯に来た人みたいに見える
869: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/28(火) 01:33:22.00 ID:iDQXohBz0
マッチング時間気のせいかわからないけど若干伸びた?20秒とか30秒待つようになった。
419: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/27(月) 23:40:10.66 ID:Nu1/fo6Ld
マッチングしてからピックではなく
ピックしたうえでレーン選択とアローNG、アブソルNGみたいな設定してからマッチングさせてほしい
ピックしたうえでレーン選択とアローNG、アブソルNGみたいな設定してからマッチングさせてほしい

完全に同レートだけを探すとなると結構マッチ時間かかりそうよね
割と今の環境楽しいけど亀環境とバグリオ環境に呆れて人いなくなったんだろうな
同ランクたいでやらせろー