
ポケモンシリーズは完全新作の度に約100種類追加されます。
この記事ではポケモンが増えていくことについての話題をまとめていきます。
ポケモンが増え続ける問題について
「ポケモンが増え続ける問題」←これに解決策がないという事実
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630755766/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:42:46.26 ID:Rq/Ovq0rd
ネタも無くなるし扱いきれなくなる模様
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:42:55.38 ID:Rq/Ovq0rd
ええんか?
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:43:33.67 ID:3oF4Zg8X0
地方に隔離
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:43:52.96 ID:3pK3r+ypp
◯◯の姿があるから
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:43:53.54 ID:ZfuOK4Lm0
剣盾で答え出てるやん
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:44:11.67 ID:JIA588MX0
そろそろリージョンフォルムで対応しきれるやろ
ワンリキーも各地方で色替えしたり
ワンリキーも各地方で色替えしたり
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:44:25.93 ID:wvNqP/rc0
TCGのスタン落ちみたいなことすればええやん
って思ってたら大批判されてて世間との意識の違いに驚いたわ
って思ってたら大批判されてて世間との意識の違いに驚いたわ
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:44:46.12 ID:fCXWAgu4d
リージョンフォームも結局増えることには変わりないからな
13: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:44:50.86 ID:zkardRuj0
ドラクエのモンスターも増えすぎとるけど影響ないし別にええやろ
いつまでも全部把握しようとしたら大変かもしれんが
いつまでも全部把握しようとしたら大変かもしれんが
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:45:14.68 ID:LFYTbgSq0
氷河期みたいに一回絶滅させよう
たまに絶滅前と姿が変わらない原生ポケモンとかも出そう
たまに絶滅前と姿が変わらない原生ポケモンとかも出そう
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:45:20.96 ID:956xoBkl0
すでに扱いきれてないんだから扱いきれないなんて問題じゃないだろ
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:46:34.75 ID:jbgAr2KWd
もう増やすの10匹ぐらいで
毎回リストラから復活することを売りにしていこう
スマブラだってそうやろ
毎回リストラから復活することを売りにしていこう
スマブラだってそうやろ
29: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:48:04.63 ID:d23pntMTp
>>24
SPで全員参戦とかやっちまったせいで次回作ボコボコに叩かれるのがほぼ確定という現実
SPで全員参戦とかやっちまったせいで次回作ボコボコに叩かれるのがほぼ確定という現実
32: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:48:18.10 ID:rQ6Nt6iA0
BWの新ポケしかでない仕様が不評だったのビックリしたわ新鮮で面白かったのに
38: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:50:05.54 ID:wvNqP/rc0
>>32
ええやん!って思ってたけどクリア後に急にその辺の草むらから過去ポケ出てくるようになるのは雑すぎてガッカリしたわ
ええやん!って思ってたけどクリア後に急にその辺の草むらから過去ポケ出てくるようになるのは雑すぎてガッカリしたわ
42: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:51:02.80 ID:Zdxi31L20
>>32
極端なのは良くない
極端なのは良くない
40: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:50:47.27 ID:vwgoYwVJ0
ポケモンGOは増え続けないと困る模様
44: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:51:35.01 ID:9wFxFOHx0
ポケモンHOMEで育成と対戦できるようにしろや
対戦さともかく育成はさせて欲しいわ、HOMEに幽閉されて身動き取れなくなってるポケモンどうすりゃええねん
対戦さともかく育成はさせて欲しいわ、HOMEに幽閉されて身動き取れなくなってるポケモンどうすりゃええねん
25: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/04(土) 20:47:20.33 ID:/30wzx/d0
オーキドを信じろ

システムもどんどん変わっていくだろうしなんとでもなりそう
自分の場合は新ポケモンとの出会いがそのままその作品の思い出になるから
XYは新ポケモンの少なさと旧ポケモン優遇でどうしてもそのまま思い入れの少なさに繋がってる
新ポケモンも良いけど既存のポケモンの種族値や特性も見直して欲しい。
初めてポケモンシリーズに触れるプレーヤーにとっては皆新ポケモンだからそんなに増えなくてもセーフ
既プレーヤーはもうその感覚楽しんだのでもうしょうがない
新作に出ないポケモンは新しいポケモンに姿を変える案は駄目なの?
ヒノアラシ→ヒバニー
になる的な。
人間だってニューハーフとか性別や姿を変えてるやんけ。
お前ら久しぶりに会った友達が性適合手術してたら縁を切るのか?
というかもう新ポケなんて出さなくてもいいのにね
どうせいつの世代も相変わらずピカチュウばっかプッシュされるんだからさ
米5
その割にピカチュウって糞雑魚ナメクジやんけ。
ピカチュウの分岐進化に相棒ピカチュウの追加をしろよと思う。
電気玉廃止で良いからさあ。
新ポケが楽しみな人もいるし、好きなのがいないならやらないって人もいるかもしれない
考えるだけなら勝手に言えるけど
ホームと連携させて、新ポケ多めの本編(A)と既存の皆を連れていける対戦重視のゲーム(B)みたいに分けられないのかな?
Aに登録されてないのを連れていく事はできなくてもBに連れていけば一方通行でも皆が戦える
新しい技を教えたり努力値の調整もBでできるようにして
メガ進化ルール、Z技ルール、ダイマルールが全部遊べるみたいなの 完全に理想の話でしかないから知識のある人から見たら絵空事なのかもだけど
つべこべ言わずに全部出せ
それで解決や
BWの新ポケしか出ないのは個人的に最高だった
逆にXYは過去ポケばっかりだからすぐ飽きた
デジモンはゲーム出さないのに増えてるんだけど
今にして思えばBWもリージョン何体か混ぜとけば評価は違ってたのかな
ドラクエは作品によって出るモンスターが違うからな
基本的に全部出すポケモンとは比べられない
ドラクエは色違いで相当かさ増ししてるのもあるからなぁ
増え続けるポケモンに対する対策を行なった結果が剣盾発売前の状態だけどね…
記事のタイトルだけ見て生態系的な話かと思ったのは俺だけでいい
ガワだけでほぼ900、フォルム違い考えたら…と思うと狂気の沙汰よな
全部出せ教は結局ノイジーマイノリティやったなぁ
miodaは結局他人任せのクソ野郎だったし
公式がポケモンの使用制限をかけるランバト時空にずっと籠ってろよ。新しい出会いのないシリーズに魅力無し
オニドリルはいつになったら救済されるんだろう
対戦では底辺、アニメでは悪役、種族値強化・メガシンカ・ダイマックス何もなし
もういっその事新ポケ追加しなくて良いんじゃない?
歴代のずっと連続して遊んでる人には物足りないだろうけど
新参やブランク空いてる人には新鮮だし
とは言え新ポケモンが出るぐらいしか真新しさは無いし
ポケモンの出逢い・収集がメインのゲームだもんなぁ
バランス関係なさそうなビークインから専用技を取り上げ、ドククラゲから有能毒取り上げる等ポケモン減らした剣盾の時点ですでに制御出来てないように思える
1世代から2世代のラプラスがソーラービームを覚えなくなったり過去にも前例はあるが剣盾で顕著になっている
剣盾でかなりの要素が変わっているため甘く見るなら仕方ないと思えるかもしれないが甘く見なければならないかどうか
増え続けて結構 何ならもっと数増やしてほしいくらい
というか世界で同じ生物が必ずいるのがおかしいし、そら地方によっては出ない奴がいてもしゃあないわ
増えて何か問題でも?
つーか剣盾でリストラとか言って文句付けてたのって結局は安直な少数派ネットオタクで
例え世界的に見ても、割合だから少数派は少数派って分かっちゃったよね
剣盾みたいな一部選抜方式を続けりゃOKなんよ
米16米24
でも折角剣盾のリストラ騒動が収まった頃にDLCで伝説総登場とか目先の利益に走った為にまたぶり返すんやろうなあ。
過去作から持ってくるだけなら(ほぼ)金掛からんのに利益もクソも
本気で火病起こしてるのはゲーフリアンチコミュだけやで
慈善事業でゲーム作っとる企業なんて無いのにな
※13
ドラクエも最近は細部変えたりしてるけど基本は同じだし昔なんて本当に色変えてるだけだからな
金属質になるメタルスライムみたいなのはいいけど他はただのかさ増しだとは思う
ポケモンはその辺ようやっとるわ
>>24
だが本心からリストラを喜んでる奴なんてそんなにいるとは思えないがな
好きなポケモンを未だにリストラされたままの人はたまったもんじゃないのに
リストラ擁護厨はその辺を全く理解できてないんだよな
>>4
そんなこと、ポケモンで絶対やって欲しくないし、される訳ないだろ
>>28
そういう奴らもまた、ポケモンを全て実装することがどれだけキツいか理解しようとしないよな
計画的に増やさないから悪い
米29
モンスターファーム2でされたし、
ポケモンではリストラがおこなわれたから
絶対されない根拠なんて無いだろ。
まあリストラ否定のほとんどは図鑑のこやしの数字でしか見てない。それはまだ良い方で実際に毎回図鑑コンプしてるやつがどれだけいるやら。それすら古参ユーザー前提である。
更に今まで深刻だったのが最新世代からの新規層で全国図鑑コンプ率。これ前作の時点で世界的に見て数えられる程しかおらんやろね
HOMEに送ってしまったメガシンカ運用前提のスピアーと特殊ピジョット。もう今後メガシンカ要素ないのかなと思うと活躍の機会ももうなさそうでHOMEが実質冷凍保存という名の墓場って感じある。
以前みたいに本編+対戦ツール+管理ツールで区切って
マイナーチェンジ版やリメイクやスピンオフを間に噛ませつつ割り振ってくれれば十分なんだけどな
剣盾も中途半端にリストラ/DCL解禁して残りBDSPやレジェンズに振るくらいなら、登場数もうちょっと少なくも良かった気もする…が、多いに越したことはないし、やっぱ好きなポケモンとキャンプしたかったわ
>>32
モンスターファームがどういったゲームか分からんからどうとも言えんけど、少なくともポケモンでやっちゃいかんのは確かだろ
そもそも、上では人間だって性別変えとるとか言ってるけど、それはあくまで自分の意思でやってるんであって、他の存在にそういうことすんのは倫理に反してるだろ
米36
やったらいけないかどうかは関係無い!
だって剣盾でリストラしてるんだし開発者のさじ加減やろ?
商売なんだから客の大多数から購入を見送られるような事にならない限りゲーフリは動かないだろう。
ライトユーザーは面倒臭いからシナリオ全クリしたら終わり、ヘビーユーザーの対戦脳はランドロスだろうが見た目とか気にしない人達だから強ければなんでも使うんだろうし、困るのは一部の相棒厨くらいやんけ(笑)。
しかもリザードンやルカリオ等の人気ポケモンはリストラ確率も低いしマイナーポケモンを相棒にしてる通ぶった陰キャ(笑)(笑)だけしか困らないんだから開発陣が切り捨てるのはしゃーない。
ただまあ、リストラするならアニメやCMで過去作ネタを全面的に押し出すなよとは思った。
>>35
そんなの、開発の労力かかりすぎるし、それに見合った成果も出そうにないからやらないでしょ
>>28
別に喜ぶ必要なんてなくて受け入れちゃってる・気にしてない・オキニがリストラされててもやっていけてちゃう、そういう中間層になるのがほとんど、というかほぼでしょ
それらにすら属さないほど、特定のポケモンにだけそこっまで入れ込んでるって、考えにくいほど相当珍しいと思う
サンムーンのアローラ図鑑方式がぶっちゃけ好きだたったよ。
XYとか図鑑コンプリートした人って購入者の何割だったの?
剣盾でリストラしたんだから過去作を押し出すCMするんじゃねーよ。
しかもアニメが(俺は全てのポケモンを捕まえる)的なゴウとか言う主人公を出して支離滅裂な動向なのが良くない。
しまいのはてにはDLCで全ての伝説ポケモンとか目先しか見てないから叩かれてもしゃーない。
ちなみに俺は過去作との連動が嫌いだからリストラ容認派だからな。
ポケモンhomeみたいなプラットフォームでランクマが出来る様になればいい。
作品の中に全ポケ詰め込むと限界がある。
クラウド上ならほぼ無制限に増やせるでしょ。
既存のポケモンを生かせよ
種族値 タイプ変更 タイプ相性 特性かえろ
使われないモブ増やしてどうする
>>30
客だから理解せんでもええ