
ポケモン剣盾ではエール団が登場しますが、悪の組織ではなく主人公を妨害する立ち位置にいます。
この記事では剣盾のストーリーやエール団の影の薄さについてまとめていきます。
エール団って〇〇団の中で一番影が薄くない?
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ250
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1629954485/
505: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/02(木) 22:21:14.44 ID:l2665ops0
ローズが終盤の方で敵感出してきたから?ってなった
507: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/02(木) 22:27:04.56 ID:wLC3KKHh0
ローズは冠の雪原行ってエレキブル捕まえとけ
540: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/03(金) 08:46:46.89 ID:/shaysQ5d
初見プレイの時は途中までローズじゃなくオリーブが黒幕なのかと思ってたわ
513: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/02(木) 22:59:59.16 ID:qyEtGoXn0
ローズを悪人っぽくする必要あったのかなって思う
ポケモンをエネルギー資源として利用しようとしたけど失敗しちゃったよ~助けてダンデえもん
でよかったじゃんと二週目をしてて思う
ポケモンをエネルギー資源として利用しようとしたけど失敗しちゃったよ~助けてダンデえもん
でよかったじゃんと二週目をしてて思う
514: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/02(木) 23:05:15.88 ID:ts+KUlR70
今すぐやらないと気が済まない性格だって言ってたじゃん
それだけよ
それだけよ
515: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/02(木) 23:09:39.26 ID:q2XWIRrn0
1000年先を見据えた結果1日も我慢できなかったせっかちな男
517: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/02(木) 23:24:16.99 ID:UxvF51Yy0
エール団 覚えてますか?
525: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/03(金) 00:28:06.00 ID:KWICQX790
ふと思ったが
エール団って歴代の○○団の中でもぶっちぎりに影薄いな
てかちょっと悪いことしてるだけで普通に一般人だもんなあいつら
エール団って歴代の○○団の中でもぶっちぎりに影薄いな
てかちょっと悪いことしてるだけで普通に一般人だもんなあいつら
526: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/03(金) 01:16:53.71 ID:GdAid/pbd
スカル団なんかただの不良だぞ
527: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/03(金) 01:20:54.85 ID:b4HIGQ0Z0
最近の悪の組織はマイルドだな
528: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/03(金) 02:11:18.74 ID:ZjPNYo9/0
悪の組織が小物で正義の組織が黒幕なのが最近の流れ
533: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/03(金) 03:04:25.28 ID:J533sGWxa
ガチでヤバそうな集団ってプラズマ団くらい?
534: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/03(金) 04:41:21.37 ID:cW5kbJxja
>>533
フレア団だと思う
フレア団以外の人間絶滅させるつもりだったし
フレア団だと思う
フレア団以外の人間絶滅させるつもりだったし
536: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/03(金) 06:34:43.72 ID:Jy7/+ZYh0
この世の中だからポケモン殺し系のやべーやつらは来なくなる
538: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/03(金) 08:25:51.82 ID:24VcWiXqD
ポケモンを人間から解放させたり選んだ人間以外皆殺しにする組織はあったけどポケモンは危険だから排除すべきって組織は未だいないな
541: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/03(金) 09:54:47.29 ID:g5c/fUHM0
>>538
マグマ団はそれに近いかな
人間第一でポケモンとの共存に反対の思想
マグマ団はそれに近いかな
人間第一でポケモンとの共存に反対の思想
539: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/03(金) 08:26:28.35 ID:P/gH1708a
スカル団はなんつーか価値観偏った片田舎の地元が好きになれないハミ出し者集団って感じでけっこう好きなんだけどな
エール団は逆におめーらアイドル推し集団なんだから
推しに迷惑かけるような応援するんじゃねーよってのが先にくるが
エール団は逆におめーらアイドル推し集団なんだから
推しに迷惑かけるような応援するんじゃねーよってのが先にくるが
542: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/03(金) 14:34:31.18 ID:NQq9aQFBa
スカル団は本拠地のあの感じが生理的に無理
ロケット団みたいに本拠地が整然としてる方がやばいんだろうが
ロケット団みたいに本拠地が整然としてる方がやばいんだろうが
543: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/03(金) 15:34:18.84 ID:QSEtsKBE0
スカル団って憎めないヤツらって感じになってるけど
他人のポケモン奪って売り飛ばすとか普通に極悪だよね
他人のポケモン奪って売り飛ばすとか普通に極悪だよね

本当にただただ主人公の邪魔してるだけだもんなぁ
というか元々スパイクジムのジムトレーナーだからなぁ あいつら
なんかウヤムヤになったけど
ジムチャレンジの妨害やってたの表沙汰になったら
わりと大真面目にマリィとネズに迷惑かかりまくるよなアレ
大会の妨害者なのにお咎めなしな上に終盤に味方ですよ感を出してきて邪魔だなぁと思った
レインボーロケット団なんてのが生まれたせいで、以後まともな悪の組織が出ても「サカキからハブられた悪の組織www」なんて煽られるんやろな
世界観としてフーリガンをシリーズ定番の悪の組織ポジションにねじ込もうしたけど
ネタ元に忠実というか応援されるマリィネズまで悪役ではなく
ストーリーでの悪事や働きも歴代でも再弱級で、イマイチ噛み合ってない印象だな
低評価要素って程でもないが、デザイン上がってボツれなかったのか惰性的な感じもするわ
弱くて面白くないし、2人以上いても1人ずつ順番に戦わないといけなくて本当に邪魔だった
こうゆう敵は存在してても良いからダブルで纏めて相手したい
手持ち1匹の人への配慮なんだろうけど
次は自分だ って何回も何人もは嫌だから時間短縮したい
エーテル財団略してエール団
ウマ娘の大ヒットのせいでポケモン自体の影が薄くなったのもある
アニメのムサシとコジロウみたいに『本当は気のいい奴らなんだぜ』アピールしようとしてスベった感じ
ただのマリィ厄介オタク集団だからね
シナリオでちゃんと扱えてないし、ゲーム的にも足止め要素以外の存在理由が無かったな
いあいぎりで切れる木と大差無い存在
迷惑かけるオタクとか実質撮り鉄やん
まぁそもそもシナリオが破綻してるからね、仕方ないね
仮にもジムトレーナーなのに人の妨害ばかりでスポーツマンシップのかけらもなかったな
ゲームカタログ信者まだ諦めてないのか
悪の組織の影の薄さで言えばブッチギリなのはマクロコスモスだけどね
ローズを除けばシュートシティでクソみたいな追いかけっこしただけだし
悪の組織とかいうくだらない時間とるだけでストーリーも歪む存在もうやめない?
あとついでにライバル枠も邪魔
そういうの全部なくなってそうなアルセウスは楽しみ
スカル団はボータウンから警官追い出して町占拠してるんだから、ただの不良とかいうレベルは超えてる
普通なら反乱勢力認定で軍が出動するレベル。ポケモン世界で軍隊ってあんまり見ないけど
初代→ロケット団のボスが8個目のジムリーダー、ライバルがチャンピオン
RS→序盤から登場してたダイゴがチャンピオン
DP→中盤に登場したシロナがチャンピオン
BW→Nが実はプラズマ団のボス、アイリスがジムリーダー
BW2→アクロマ
XY→フラダリ
SM→ルザミーネ
剣盾→ローズ
ポケモンってお前が〇〇だったんかい!って展開大好きだからな