
ポケモンには数多くの「技」がありますが、中には存在すら忘れている技もあるかと思われます。
この記事ではポケモンのマイナーな技についての話題をまとめていきます。
ポケモンの一番マイナーな技ってなに?
ポケモンで一番マイナーな技ってなんやと思う?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630458307/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:05:07.48 ID:VG1iGRck0
ニードルアーム?
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:05:33.03 ID:jjtHIFwRr
マジカルアイ
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:07:10.43 ID:WWFlP5LB0
ゲップ
33: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:08:03.17 ID:eEkv/yj90
シグナルビーム
47: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:10:33.26 ID:tcBgmiMbd
はいすいのじん
53: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:11:25.77 ID:6kL5wRlz0
こころのめ
36: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:08:46.22 ID:vLDfqnbP0
対戦で使い道ある技はダメやろ
77: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:17:10.03 ID:IF+X7jRb0
フルールカノンやしぜんのめぐみもどうや?
70: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:15:48.58 ID:sSe5ahska
かくばる
56: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:12:13.55 ID:UASvhrKhp
じばそうさ
43: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:09:48.50 ID:txaBoHNcx
廃止されたけどたがやす
たがやす
効果:くさタイプのこうげきととくこうを1段階上げる63: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:13:47.58 ID:F4APdBa90
>>43
廃止されたんか
廃止されたんか
69: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:15:31.40 ID:IF+X7jRb0
>>63
剣盾で技廃止や技没収がだいぶ行われたんや。おかげでバリヤードからバリアーが奪われたしドククラゲからどくどくが奪われたで。
剣盾で技廃止や技没収がだいぶ行われたんや。おかげでバリヤードからバリアーが奪われたしドククラゲからどくどくが奪われたで。
73: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:16:09.70 ID:x/QPoOnKa
たがやすって無駄に演出凝ってたよな
50: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:11:09.23 ID:6YUVnzmNd
一段階アップ系の技やろ
あんなんどうすんねん
あんなんどうすんねん
57: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:12:42.25 ID:prREQezP0
>>50
遠吠えとかは強化されたで
遠吠えとかは強化されたで
60: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:13:03.84 ID:QqY/fvAId
ライジングボルトとかダブルウイングみたいな普通のRPGに出てきそうな名前の技全然覚えられんわ
61: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:13:22.13 ID:IF+X7jRb0
お前らふしょくガスって技知っとるか?
ふしょくガス
効果:自分以外の道具を持っているポケモンは道具を持っていない状態になる65: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:14:24.88 ID:vvHLddSad
かまいたちとか使ってる奴おるんか?
そもそも誰が覚えるかも分からん
そもそも誰が覚えるかも分からん
かまいたち
威力:80命中率:100
効果:1ターン目に攻撃せずに2ターン目で攻撃する、急所にあたりやすい
66: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:14:55.20 ID:ASwGZHHGM
アシストギアを推す
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:07:18.08 ID:kgm6Ws9l0
しぜんのちから
ひみつのちから
ややこしい
ひみつのちから
ややこしい
54: 名無しのポケモントレーナー 2021/09/01(水) 10:11:29.90 ID:Se3R8+0pa
このスレに出ない技定期

統計とるのは無理だろうけど、シリーズ通しての技使用率の最下位とか見てみたいな…
どくのいと
きりふだが思い浮かんだ
てかげん
なんか6世代で追加された技ってイマイチパッとしない感じなんだよな
マジカルアイとかいう存在しない単語出されても
シンクロノイズ
きつけ だと思う
なりきりもなかなかに影薄い
使用率なのか知名度なのかで変わってきそう
かまいたちなんかは誰も使わないけど知名度は割とありそうだし
耕すとか一部の界隈で人気あって研究された結果、森の呪いで遺伝子組み換えして耕すみたいな謎構築も生まれたからな
ストーリーでも対人戦でも使った事も使われた事もない
へんしん
プラズマシャワーかなぁ
効果地味すぎる
使用率なのか覚えるキャラの少なさなのかで全然違うだろ
前者なら対戦での使い道がほぼない補助技
後者なら専用技なのに採用率が低い技
※11
シーズン22メタモン使用率19位
※11
『第2回 ポケモン竜王戦』でドーブルのメガガルーラに変身が話題になったじゃないですか。
ヘドロこうげき
おいわい
使ったことある人いるの?
からみつく 威力10
追加効果として、10%(第一世代では33.2%)の確率で相手のすばやさを1段階下げる。
※17
お祝いZバトン使ってた事ある
トリプルが復活すれば職人が変な技の使い道を考えてくれるかも
プレゼントとかは?
これはまわしげり
2世代のタンバジムで相手のサワムラーが使ってるのしか見たことない
切り札はイーブイ育てる時に覚えるから知ってる人多いと思う
人気のあるポケモンがレベルで覚える技は微妙
すいへいぎり知ってるやつどんくらいいる?
使用率の話なんかしても仕方ないやろ
有名で使われてない技なんていっぱいあるわ
おしおき
三色パンチやぞ
どくのいとやニードルアームは一部ポケモンにとっての主力技なんだから非該当やろ
単に覚えるやつ少ないより誰もが使わんやつのがレア感あるくね?
てをつなぐ
スプーンまげ
どくのいと、っていうのは
アリアドスなんか誰も使わないって意味か
ひでぇな
からみつく定期
はめつのひかりという真の幻技