今週の人気記事(コメント数順)

  • 26 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 16 コメント
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
  • 16 コメント
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモン赤・緑・青・ピカチュウ • 歴代ポケモンシリーズ  /  初代ポケモンでスリーパーが強かったこと憶えてるプレイヤー3割説

初代ポケモンでスリーパーが強かったこと憶えてるプレイヤー3割説

2021/08/31 ポケモン赤・緑・青・ピカチュウ, 歴代ポケモンシリーズ 20 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
スリーパー

by:テレビアニメ|ポケットモンスター

初代ではエスパータイプが強く、眠りは最大8ターン継続しました。
この記事では初代では強いポケモンの話題をまとめていきます。

初代の強いポケモンたち

初代ポケモンでスリーパーが強かったこと憶えてるプレイヤー3割説
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630239786/

1: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:23:06.34 ID:0YMQW7lH0NIKU
あるな

4: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:23:32.66 ID:cquDs1jl0NIKU
催眠術がね・・・

5: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:23:34.23 ID:cl4DCiHHaNIKU
エスパーが止まらない

6: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:23:51.75 ID:vWbswPT20NIKU
強いというよりめんどくさかった記憶がある

7: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:24:19.56 ID:0YMQW7lH0NIKU
フーディンに出来ないならスリーパーの方が強いよな?

8: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:24:29.23 ID:hYIrYsmIpNIKU
そうなの!?

9: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:24:35.84 ID:0YMQW7lH0NIKU
催眠術とゆめくいコンボよ

11: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:25:09.30 ID:0YMQW7lH0NIKU
ケンタロスは有名やからみんな憶えとるやろ

12: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:25:15.72 ID:R1lIuiy4xNIKU
ガチ勢はケンタロスだったかもしれんが
小学生のエンジョイレベルならスターミーとかフリーザ―よな

14: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:25:42.63 ID:bAmBwdmIdNIKU
タイプ一致ゆめくいの強さよ

16: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:26:19.64 ID:fmcNAhIp0NIKU
エスパーみんな強いやろ

17: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:26:32.25 ID:wPFYTXhLpNIKU
レベルでゆめくい覚えろよと思ってたわ

19: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:26:55.93 ID:suTuL2WN0NIKU
防御は高い

20: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:27:01.42 ID:2ZtBfHLVaNIKU
耐久がやたらと高かった覚えがある

22: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:27:17.20 ID:U6L4r/ZD0NIKU
強くねぇしフーディン使うわ

31: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:28:06.66 ID:0YMQW7lH0NIKU
>>22
ケーブル無いんやが

25: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:27:46.95 ID:0YMQW7lH0NIKU
エスパータイプで耐久高い方やからほんま便利

26: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:27:53.79 ID:qOj0XEhk0NIKU
フーディン スターミー ケンタロス マルマイン カビゴン ゲンガーあたりはよう使ってた記憶あるわ

50: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:31:31.63 ID:uSu1xNPI0NIKU
睡眠最高8tとかやっけ
スヤスヤで草とはこのことか

56: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:32:12.56 ID:WWOcK1rZrNIKU
催眠使いとしてはゲンガールージュラナッシーのが人気なんだよな

126: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:40:16.80 ID:ZmRD+IQudNIKU
ルージュラとケンタロスが強過ぎた
次点で人気なのがサンダース、スターミー、ラプラス、フーディン

163: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:43:04.96 ID:sY4nRqIr0NIKU
普通にペルシアン強かったよね?
高い素早さできりさく使える

166: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:43:55.97 ID:wT0S5Gul0NIKU
この手のスレでダグトリオ舐められすぎてる気がする
初代で組めって言われたらワイは入れる

176: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:45:12.53 ID:qOj0XEhk0NIKU
>>166
マチスのために捕まえてそのままレギュラー入りキッズもいるんやないか

180: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:45:50.61 ID:A9Q5gxKGMNIKU
>>176
ワイやわ
しかもレベル30くらいで出てくるから育てる必要ない

182: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:46:19.74 ID:S8xz9Odr0NIKU
>>176
ダグトリオどころかディグダで完封出来てしまうマチスのライチュウ

なおピカ版

199: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:47:43.61 ID:WWOcK1rZrNIKU
>>166
素早さもサンダースとかよりは遅いし耐久は紙やし以外に使いこなすの難しいんだよな

耐電気ならゴローニャのが分かりやすい
爆発もできるし

167: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:44:01.26 ID:rr/qhpY00NIKU
全盛期はレベル100で対戦してたけど
落ち着いてからレベル50対戦とかやりだしてたな

185: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:46:28.26 ID:00GZVVbG0NIKU
渡辺徹司会のアレでなんとなくこれが強いんやなーっていうの知ったよな

スーパーマリオクラブ

by:TV東京|スーパーマリオクラブ
189: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:46:56.53 ID:A9Q5gxKGMNIKU
>>185
ほぼ全員ケンタロス使っとったな

194: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:47:26.90 ID:00GZVVbG0NIKU
>>189
そうやったな

190: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:47:02.57 ID:S8xz9Odr0NIKU
>>185
なっつ

192: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/29(日) 21:47:22.31 ID:n0HUH3hPdNIKU
>>185
懐かしすぎて草
これはガチ勢やわ


初代で対戦したことないから、1度ぐらいは対戦してみたいな

【スリーパー】 ポケットモンスター パレットカラーコレクション -イエロー-
created by Rinker
奇譚クラブ(Kitan club)
  • Amazon
関連記事
【最強】初代ポケモンでケンタロスの強さに最初に気づけたやつ何者なんだろうな?
関連記事
【初代】ポケモン赤緑でひとつだけ納得いかないところあるよな【疑問点】
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモン赤・緑・青・ピカチュウ/歴代ポケモンシリーズ』カテゴリの最新記事!

  • ポケモン青
    ポケモン青をコロコロコミックの通信販売で買った奴wwww
  • ワタル ユニフォーム
    ポケモン赤緑「ミニリュウ系統しかドラゴンいないけどドラゴン専門の四天王出すわ」←今考えるとだいぶ設定がガバガバだよな
  • ポケモン赤
    初代ポケモンで簡単に捕まえられて強いポケモンって何?
  • ポケモン赤緑_パッケージ
    【初代】ポケモン赤緑でひとつだけ納得いかないところあるよな【疑問点】
  • ポケモン赤
    ポケモン赤緑の思い出
  • ポケットモンスター CM 初代 赤緑
    初代ポケモンは何故売れたのか
  • リザードン
    彡(゚)(゚)「なんやこの『いあいぎり』って技!強そうやからヒトカゲに覚えさせたろ!」
  • カントー 御三家
    フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ←最初に選んだポケモン、7割が一致www

おすすめサイト新着記事

20 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-08-31 13:33

    なんで毒ガス覚えるのか不思議だった。

    3
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-08-31 15:17

    スリーパーじゃないが、親の言い付けで1日1時間しかゲーム出来なかった時に
    初代のサファリパークのケンタロスがほんと捕まらなくて
    半月くらい粘ってようやく捕まえて、嬉しさのあまり万歳したらゲームボーイが飛んでいき床に落ちて電源が切れ、捕まえる前の状態に戻ってしまった時はまじで泣きそうになったわ…
    後日無事捕まえれてケンタロスの強さに感動してたわ

    5
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-08-31 16:01

    初代全体の対戦環境でスリーパーが強かったというよりスリーパーの対戦全盛期が初代って感じはする

    3
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-08-31 16:42

    俺はフーディンよりスリーパー派だったからよく覚えてる。マリオスタジアムのどこかへの出張ポケモンバトル回で優勝した人のスリーパーが大活躍しているところ見てスリーパー使うようになったな。

    第二世代で特殊がほとんど特防にいって微妙になっちまったけど、今じゃ特攻と特防が初代の仕様のままくでもきついだろうなぁ。

    2
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-08-31 19:13

    ゆめくいはゲンガーじゃ無くてコイツのための技だと思ってた

    4
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-08-31 20:12

    素人乙。スリーパーとか健太lossの破壊光線で消し飛ばされるしルージュラの悪魔のキッスで寝かされる糞雑魚ナメクジやろ?
    夢食いって対人では交代読みが必要だから使わないイメージ。
    ルージュラの下位互換。
    初代は健太loss、ルージュラ、ラプラスの三すくみじゃなかったっけ?

  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-08-31 20:37

    フーディン使えないルールでユンゲラーが使われる程度にはエスパーゲーだったからね

    2
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-08-31 21:19

    エスパー強いな、使ってみるか…
    ケーシィ→すぐ逃げる、交換進化
    ヤドン、タマタマ→ほぼ後半出現
    バリバリ、まさこ→交換限定、イロモノ
    …仕方なしに捕まえてそのまま使ってたな

  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-08-31 21:31

    小学生の頃の俺の相棒だったぜ
    フーディン?知らないですね…

    1
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-08-31 21:47

    ※6
    お前が言ってんのは現在の初代環境だろうが
    俺らは初代「当時」の話してんだよ
    当時ルージュラなんか誰も使って無かったぞ

    6
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-08-31 22:59

    でもスリーパー使うくらいならフーディンスターミーナッシールージュラ使うよね
    つまりそういう事だ

    1
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-09-01 00:04

    スリーパーは物理火力そこそこあるから特殊アタッカー同士の戦いになると強かったんだよな

    1
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-09-01 02:07

    初代スリーパーの強さはポケモンスタジアム2で知ったなあ
    当時まだ小学校低学年だったけど「なんか強い」という感じで覚えた

    ちなみに現在スリーパーくんはポケモンGOのスーパーリーグで活躍してるよ
    安定した耐久にとにかく広い技範囲持ちだからかなり優秀

    1
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-09-01 08:58

    フーディンが大会で禁止になってルージュラに移ったんだっけ?

  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-09-01 09:15

    最高8ターン以上に、起きるだけで1ターン終わるのが酷い仕様だったって聞いた

    1
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-09-01 15:23

    まあ女性キャラには大活躍ですから・・

    1
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-09-01 21:45

    ※16
    初代で使ってた側としては忘れられる以上に悲しいわ

    2
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-09-01 22:26

    VC環境では評価されてないらしい
    他のエスパーより物理耐久が高めだけど
    そもそも全振りできるからそこまで重要なポイントじゃない

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-09-03 15:14

    対人で強いとかじゃないのか
    ストーリーならバリヤードのがさすがに使いやすいかなすばやさの面で

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-11-21 13:41

    見た目がキモいから使う気がしなかった

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
    ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • 神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.