
ポケモンユナイトは5vs5で戦うゲームなので、自分の1人だけで勝ちに繋げるのは至難の業です。 この記事ではマスター昇格戦で負けたMOBAあるあるについての話題をまとめていきます。
マスター昇格戦でありえない負け方したんだが
【ポケモンユナイト】マスター昇格戦であり得ない負け方したんだけどww
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629910911/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 02:01:51.580 ID:/F/o15/M0
点数リードしててあと自陣守るだけで勝ちだったんだけど
なんか残り2秒のとこで味方2人いたのに何故かヤドランに80点入れられてて負けた
はい?どういうこと??なんで2人いてヤドランに80点入れられてるの??なにしてたの???
さすがに萎えた。無理。
なんか残り2秒のとこで味方2人いたのに何故かヤドランに80点入れられてて負けた
はい?どういうこと??なんで2人いてヤドランに80点入れられてるの??なにしてたの???
さすがに萎えた。無理。
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 02:04:08.047 ID:/F/o15/M0
いや利敵行為でわざと点数入れさせたんじゃないかと思うレベル
1回目どころか2回目の亀もサーナイトに進化してるのに来ないでずーっと上に籠ってて最後も自陣守るだけのタイミングでなぜか蜂狩って遊んでるような頭おかしいサーナイトも味方にいたし
このゲーム無理
1回目どころか2回目の亀もサーナイトに進化してるのに来ないでずーっと上に籠ってて最後も自陣守るだけのタイミングでなぜか蜂狩って遊んでるような頭おかしいサーナイトも味方にいたし
このゲーム無理
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 02:05:03.081 ID:/F/o15/M0
もうランクマやる気起きないです
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 02:06:08.337 ID:/F/o15/M0
まぁマスターになっても別にいいことないしエキスパートのままでいいや
ランクマはもう無理。これからスタンダードとクイックでデイリーだけやろ。
ランクマはもう無理。これからスタンダードとクイックでデイリーだけやろ。
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 02:10:12.956 ID:1KK1r1yB0
>>8
何だマスターにもなれない雑魚か
すぐ他人を言い訳にする
何だマスターにもなれない雑魚か
すぐ他人を言い訳にする
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 02:11:56.291 ID:/F/o15/M0
>>10
マスターって味方運いいだけじゃん笑
マスターの中でもレート高い人は別だけどだいたいのマスターただ味方運よくてマスターいっただけでしょ
実際自分もさっき運良ければマスターいけてたわけで
運の良さ自慢のされても
マスターって味方運いいだけじゃん笑
マスターの中でもレート高い人は別だけどだいたいのマスターただ味方運よくてマスターいっただけでしょ
実際自分もさっき運良ければマスターいけてたわけで
運の良さ自慢のされても
20: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 02:30:40.599 ID:1VRHjHRS0
ゴール加速装置とゴールサポーターか
23: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 02:34:25.548 ID:/F/o15/M0
>>20
本スレに書いたらゴルサポって教えてもらった
2人がかりで来ても無理やり40点入れられるゴルサポ頭おかしすぎ…
本スレに書いたらゴルサポって教えてもらった
2人がかりで来ても無理やり40点入れられるゴルサポ頭おかしすぎ…
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 03:35:53.239 ID:xGON9nWd0
エリート4から怒涛の連敗でハイパーに落ちて2まで戻したけど進めなくなったわ
もうマトモなやつ居ねえのか完全にサンダーゲーでくそだわ
もうマトモなやつ居ねえのか完全にサンダーゲーでくそだわ
29: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 03:53:53.059 ID:/F/o15/M0
>>28
そこまで落ちたらメンタル死にそう…
自分はエキスパート5まではすんなり行けたんだけどそこからなんか意味わからないくらい勝てなくなってずっと停滞してるや
ほんと結局最後のサンダー取れるかどうかの運ゲーになってて毎試合しんどい
そこまで落ちたらメンタル死にそう…
自分はエキスパート5まではすんなり行けたんだけどそこからなんか意味わからないくらい勝てなくなってずっと停滞してるや
ほんと結局最後のサンダー取れるかどうかの運ゲーになってて毎試合しんどい
38: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 06:00:13.617 ID:pkTl0vcm0
>>28
おまおれ
エリート3からハイパー1まで落ちてエリート3にまで戻ってきたわ
味方運がなさすぎるのが泣ける
エリート帯でも傷薬使ってる味方とかザラにいるか泣けてくる
おまおれ
エリート3からハイパー1まで落ちてエリート3にまで戻ってきたわ
味方運がなさすぎるのが泣ける
エリート帯でも傷薬使ってる味方とかザラにいるか泣けてくる
47: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 06:05:54.236 ID:/F/o15/M0
>>38
エリート3からハイパー1はかなりやばいね…
キズぐすりは運なさすぎて同情する
エリート3からハイパー1はかなりやばいね…
キズぐすりは運なさすぎて同情する
33: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 04:37:16.379 ID:aSK/WPTxp
そこまで行ってるなら気負わずやってりゃは上がるの感覚でやればいいぞ
変に考えすぎると動きがおかしくなる
変に考えすぎると動きがおかしくなる
39: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 06:00:56.866 ID:/F/o15/M0
>>33
まぁやってればそのうちマスターいけるとは思うけどなんかランクマッチの勝率だいぶ落ちちゃってもう萎えちゃったっていうか…
勝率60%あったのに56%になっちゃっててかなしみ
まぁやってればそのうちマスターいけるとは思うけどなんかランクマッチの勝率だいぶ落ちちゃってもう萎えちゃったっていうか…
勝率60%あったのに56%になっちゃっててかなしみ
37: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 05:18:15.703 ID:yaBeSM/H0
プクリンとイワパレスは全力で殴っても止められないこと結構あるけどヤドランは対面数が少なくてよく分からんな
44: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 06:03:07.562 ID:/F/o15/M0
>>37
味方2人のうち一体がワタシラガだったのも悪かったとは思う…でももう一体ゲコだったんだけどな
味方2人のうち一体がワタシラガだったのも悪かったとは思う…でももう一体ゲコだったんだけどな
36: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/26(木) 04:53:42.894 ID:ZRKBn4lo0
ヤドランのなみのり+とゴルサポは普通に油断してたら入るぐらいの凶悪なコンボだけどな
どんな状況で入れられたか細かい所書いてないからわからんけど
どんな状況で入れられたか細かい所書いてないからわからんけど

昇格戦大体うまくいかないのはランクのある対人ゲーあるあるだからとりあえず数こなすしかないな…
マスター直前まで来てゴルサポの強さ知らずに味方叩くって凄いな
サーナイトはあれだが
というか今までそういうやばいのに当たらなかったのか?
全体の勝率よりランク帯の勝率を意識したほうがいい
5割切ってるなら自分の力不足
超えてるなら数こなすだけ
味方運が良くて分不相応なランクにいたのは自分だったってオチか
直近の勝率や履歴見直して何が原因で負けてるか考えて反省していくしかない
どうしても噛み合わない味方ばかり引くならプレイする時間帯変えたほうがいい
HP多くて行動不能系の技を持つポケモンとゴールサポーターは何かと相性いいからなあ
カビゴン野良マスター勝率8割行った!
やったー!
連敗している時に常に負けチームにいるのはお前なんだから連敗の原因はお前にあるんだよ
野良で勝率8割とか言ってる奴は絶対嘘だと確信できる
勝っててサンダーを取られないように立ち回る
負けててもサンダーを取れるように立ち回る
味方が誰かって運はあるけど、それ以外は運ゲーではないと思う
※9
味方ガチャがある以上運ゲーだと思うんですけど…勝ってる時にサンダー殴るやつとか負けてるのにサンダー来なかったらどうにもならんだろ
敗北の原因が上ルートと下ルートと中央を一人で同時に見れないことだから、それを同時に見れれば問題は解決する。問題は不可能ってことだけど
負けを真摯に受け止めるより、ある程度負けを割り切れる奴じゃなきゃ、MOBAのソロなんてやってられないで
歌うゴルサポとかエグい性能してるよな
2人がかりでゴール守れない→ヤドランがゴルサポ持ちだったんだろうっていう推測ができないなら知識量がマスターレベルまで到達してないと思うわ
※8
お前ダサすぎやろ…
カビゴンの欠伸ゴルサポは癖になる
真っ先に味方のせいにしてるようじゃ伸びしろないよ
>>8
1位の人ですから勝率80%やからな
それにその人はフルパでやってるし
※10
だから味方が誰かって部分以外って言ってんじゃん
せめて味方が普通の時は落とさないように頑張ろって思ってたらマスター行けました。
なんかスプラ2と同じ末路辿りそうだなこのゲーム