
ポケモン剣盾世界のポケモンバトルは、観客やネット配信の中継がされています。
この記事では剣盾ストーリーのメタ的な話題をまとめていきます。
ポケモンのストーリーメタ
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ249
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1628095257/
755: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 19:44:52.01 ID:dO8fv2zCd
ソニアっていくつぐらいだとおもう?
756: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 19:45:23.67 ID:uqUZ2kDA0
26
757: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 19:48:57.03 ID:uPK5XSI2M
ダンデが10歳でチャンピョンになって10年維持してるから20歳近くだろ
それでソニアはダンデがチャンピョンになってからジムチャレンジしててルリナと同い年だから18前後じゃないの
それでソニアはダンデがチャンピョンになってからジムチャレンジしててルリナと同い年だから18前後じゃないの
758: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 19:51:59.80 ID:uPK5XSI2M
今調べたらダンデと同い年っぽいから20近くかもしれんわ
759: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 19:52:20.78 ID:izIDOkie0
ダンデと同い年ならちょうど20くらいじゃない
10歳でチャンピオンになったダンデがホップとの約束を果たしてそうなったって設定だし
ホップの年齢+5歳くらいと思ってる
10歳でチャンピオンになったダンデがホップとの約束を果たしてそうなったって設定だし
ホップの年齢+5歳くらいと思ってる
760: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 20:06:04.36 ID:9mmaPqrt0
10歳でチャンピオンになって10年その座を維持してたら単純計算で主人公に負けた時点で20歳から22歳
ソニア、ルリナ、キバナ、ネズも同期だからたぶん同年代
ソニア、ルリナ、キバナ、ネズも同期だからたぶん同年代
762: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 20:20:20.42 ID:gLQiRqomd
>>760
ポケマスでルリナがキバナのことさんづけで呼んでたからキバナはダンデソニアルリナの同期組より歳上なのかもしれない感じがしてる
単純に最低限の交流しかないから敬語で接してるだけの可能性もあるけど
ポケマスでルリナがキバナのことさんづけで呼んでたからキバナはダンデソニアルリナの同期組より歳上なのかもしれない感じがしてる
単純に最低限の交流しかないから敬語で接してるだけの可能性もあるけど
761: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 20:15:55.42 ID:9f8wfqhU0
主人公がチャンピオンの期間って興行的には黒歴史レベルになりそう
無慈悲な禁伝蹂躙とか絶対に見ててつまらない
無慈悲な禁伝蹂躙とか絶対に見ててつまらない
763: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 20:24:26.40 ID:Zwrj2tcT0
>>761
禁伝っていう考え方はポケモン世界にはなくて、
単に「珍しい動物」っていう意味合いしかない(特に
バドレックスは知名度は最低レベル)んじゃない?
アニメでもタクトは視聴者から見ると寒いが、向こうの世界
だとそうでもないんじゃない?
禁伝っていう考え方はポケモン世界にはなくて、
単に「珍しい動物」っていう意味合いしかない(特に
バドレックスは知名度は最低レベル)んじゃない?
アニメでもタクトは視聴者から見ると寒いが、向こうの世界
だとそうでもないんじゃない?
766: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 20:38:34.99 ID:Vx8kZsb50
>>761
うちのガラルチャンプはブイズパでエンタメを多少意識してる
うちのガラルチャンプはブイズパでエンタメを多少意識してる
764: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 20:24:48.88 ID:cZrT6SVc0
ソニアがキバナとネズと面識なかったからこの二人はダンデソニアルリナより後にジムリになったみたいだな
767: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 20:47:15.96 ID:W3utxE8z0
伝説や幻のポケモンを撒きまくったのが悪い
768: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 20:53:23.54 ID:MokJRDUE0
ガラル地方はお前らが厳選しまくって逃しまくった化石ポケモンが野生で繁殖してるほどだからな
769: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 20:53:55.16 ID:/Wf8osgk0
ダイマ無しルールになってゲーム内世界の視聴率落ちてそう
770: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 20:54:43.95 ID:472Ed4t50
最近は小判を撒かなくなったチャンピオン
771: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 20:58:52.69 ID:/EunTRr10
そもそも今のチャンピオンってトーナメントにまず来ないしな…
773: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 21:32:15.65 ID:8RQdZN3E0
スタートーナメントで老若男女取っ替え引っ替えしてる
772: 名無しのポケモントレーナー 2021/08/22(日) 21:31:39.10 ID:ijglMMxp0
うちのチャンピオンはギャル風の女の子と一緒に
洞窟に入り浸ってるから、どっかの週刊誌にキャッチされそう
洞窟に入り浸ってるから、どっかの週刊誌にキャッチされそう

俺のチャンピオンはいつだって橋上をうろちょろしているだけだ…
うちのチャンピオンは時々スタートーナメントにキバナさんと参加するけど、基本はワイルドエリアのエンジンシティ前でぐるぐる回ってるドラゴン大好きちゃんです。
ユウリちゃんが水着でポケモンバトルするだけでダンデより盛り上がりそう
むしろ伝説のポケモンを使った方が集客効果あるだろ。滅多にお目にかかれないから伝説なんだし。
ランクマッチも観客入ってるけど、あれは別世界なのかね?
うちのチャンピオンは橋の上をサイクリングして、道場のドリンクを買いあさってるだけだからなぁ。
そもそも大抵の主人公はリーグに顔出さないから成り立ってるのかも怪しい
子供だからとはいえ現チャンピオンに一切の相談なくダンデがスタートーナメント企画した時点で、リーグ関係者も観客も求めてるのは未だにダンデなんじゃねぇかって気がしてる。まぁその方が自由にやらせて貰えてありがたいけど…
(人によって)PTコロコロ変わるダイマックスする切り札も変わるなんならエースモンスターも変わる
憧れとかの対象には程遠いだろうな
基本すぐに返上してるイメージ
だから周回もできる
こっちのチャンピオンはでんきだまピカチュウ単騎だからピカチュウファンは更に増えそう
前は一部フラグだけ立ててチャンピオン周り曖昧にしてたけど
今は明確に防衛戦組んじまってるからな…
有る意味最強のニャース使いとして話題になってそう
クソ効率悪い金策すら意味を奪われたからすごい
主人公は鎧の孤島に買収された
チャンピオンとか 辞めたのよ そういうの
そもそも10年もチャンプの座に居座って人気低下しなかったダンデがバケモノ過ぎる。
力道山やハルクホーガンだってそんなに長い期間王座に座ってないぞ。歴史の教科書に載ってもいいレベルの英雄だろこいつ
正直今のチャンピオンは試合よりもドローンロトムに密着取材させて、冒険してる様子配信した方がウケそう
ワイチャンピオン、今日も元気にスパイクタウンでマリィとバトル
主人公のこと1番好きなのは多分ダンデ