
ポケモンユナイトはランク制度があり、ビギナー~マスターまでの6つのランクがあります。
この記事では3番目のランクに位置するハイパークラスから上がれないという話題をまとめていきます。
ハイパークラスから上がれないんだけど
なあポケモンユナイトのハイパークラス2から上に行けなくなった
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627529912/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:38:32.371 ID:Gr6zP1mGaNIKU
これが適性帯って奴か全然勝てない
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:39:32.330 ID:Gk6Q2wnF0NIKU
亀終わったあと第2ゴールに突っ込むのもロトム狩りに行くのもやめよう
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:40:09.047 ID:Gr6zP1mGaNIKU
>>2
ゴール入れたら楽に経験値貰えるのにかよ
ゴール入れたら楽に経験値貰えるのにかよ
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:41:04.249 ID:gWNIwOfr0
>>2
ロトムだめなの?
亀ファイトの後3人くらい上に来たら殴ってるんだけど
ロトムだめなの?
亀ファイトの後3人くらい上に来たら殴ってるんだけど
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:40:47.610 ID:Gr6zP1mGaNIKU
基本的に亀最優先なのかゴール防衛とかガン無視でおkか
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:41:53.962 ID:MSkXoHYc0
>>5
チーム全体でタブンネ17体分の経験値だからな
チーム全体でタブンネ17体分の経験値だからな
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:42:28.974 ID:Gr6zP1mGaNIKU
>>7
マジかよ具体的な数字見ると重要性分かるな助かる
マジかよ具体的な数字見ると重要性分かるな助かる
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:43:48.036 ID:TjcV1qpa0NIKU
>>8


12: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:45:21.052 ID:Gr6zP1mGaNIKU
>>10
ゴールはそんな美味くないんだななるほど
ゴールはそんな美味くないんだななるほど
35: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 13:07:01.655 ID:hJdaHqdR0NIKU
>>10
カメやべえ
カメやべえ
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:43:53.283 ID:Gr6zP1mGaNIKU
なるほどなてか中央行くやつがこれ理解してないと下レーン疎かにして終わるじゃん
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:47:20.678 ID:TjcV1qpa0NIKU
>>11,12
とりあえずクイックチャットで集合かけておけ
ゴールは経験値だけじゃなくて回復にもなるから狙えるとこは狙えばいいと思うよ
とりあえずクイックチャットで集合かけておけ
ゴールは経験値だけじゃなくて回復にもなるから狙えるとこは狙えばいいと思うよ
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:54:05.654 ID:Gr6zP1mGaNIKU
最初のタブンネ狩り終わったあと何もすることないんだけどどうすりゃいいんだハチでるまで待機でいいんか
23: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:55:38.956 ID:TjcV1qpa0NIKU
>>21
ヘイガニ倒せば?時間シビアだけど
ヘイガニ倒せば?時間シビアだけど
25: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:56:33.341 ID:Gr6zP1mGaNIKU
>>23
ヘイガニって左下にいる奴かあいつも割と出るの遅いよな
ヘイガニって左下にいる奴かあいつも割と出るの遅いよな
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 12:58:30.489 ID:TjcV1qpa0NIKU
>>25
9分でヘイガニが湧いて8分50秒でビークインミツハニーが湧くからそこそこシビアなんよね
2人がかりで行けば余裕で間に合うけど
9分でヘイガニが湧いて8分50秒でビークインミツハニーが湧くからそこそこシビアなんよね
2人がかりで行けば余裕で間に合うけど
30: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 13:01:51.287 ID:HFjvLK6MpNIKU
上はもういいけど下レーンはしっかりしててほしい
下手に攻めて肝心要のカメの直前で死なれてるともう目も当てられない
下手に攻めて肝心要のカメの直前で死なれてるともう目も当てられない
43: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/29(木) 14:17:50.914 ID:8Nb+575edNIKU
まともな立ち回りができてるなら中央取るかエスバみたいな壊れポケを自分で使えばいいよ
低ランクは相手の統率も全然取れてないからbot以外勝てないなんてことまず無くなる
低ランクは相手の統率も全然取れてないからbot以外勝てないなんてことまず無くなる

立ち回りに自信あるならキャリーできるポケモン使って試合をコントロールだ!
ゲンガー使って中央貰えればハイパーは余裕
しっかりレベル上げすればたたり目連打で勝てる
エリート帯なんだけど負けても勝っても亀後にロトムに3人以上がズンズン向かってくんだけど、特に負けてる時って下の最前列ゴール守るの優先じゃないの?
負けてる時こそ次の亀戦圧倒的不利だし、そもそもレベル差ついたんだからロトムに切り替えたって相手もロトム狙うんだから単純に考えて押し負けるでしょ。防衛とレベル上げが正解ちゃうん?
下手なのがエスバンカイリキー取る前に自分で取るんがランク上げる近道やわ
あと時間帯も結構勝率に影響してる気がする
昼間に出来るとゴリゴリ勝てるが深夜にやるとどうしようもない試合が増えるわ
エースバーンって別に壊れてないと思うけど
キュウコンも同じように良い調整だと思うよ
※2
そこは正解があるわけじゃないけどファームした方がいいよ
ゴール守り切れる保障ないし
※2
2亀の時点で最前列ゴールがないとだいぶ不利なのでそれで合ってるよ死んでもいいから守るべき
もし守れずにゴール壊されたら自陣側にタブンネ湧くからそれでファーム
※2
完全に壊れとは言わないけど、並みのキャラから見ると片足くらいは突っ込んでる気がする
通常攻撃、技、最終進化レベルに無駄が無くて強く設定してやろって意思を感じる
ラビフットがレベル5なので最序盤は弱めな点はあるけど、ただ遠距離タイプだからゴリ押されなければそうはねって感じだし(ヒバニーでも技2が移動技だし
最初のカメ後は勝っても負けてもファームしろ
下第一ゴールの防衛だけは重要だけど
正直亀後に上行くのはロトム殴りたいんじゃなくて蜂取りたいからだろ
地雷は準備画面でルート宣言しない
頑なに中央を譲らないワタシラガさぁ…
シザリガーの経験値は?