
ポケモンユナイトでは相手のゴールに点を入れるのも重要ですが、オブジェクトのサンダーを倒したり敵チームを倒したりすることも重要です。
この記事ではポケモンユナイトの初心者にありがちな思い違いをまとめていきます。
みんなが囮になってる間にゴールするわ
ポケモンユナイトのワイ「みんなが囮になってくれてる間に、この15点をゴールに入れるやで」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626995251/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:07:31.98 ID:S5IJw+Lc0
ワイ「よっしゃ!終了間際やったから、30点ゴールになったわ」
敵陣営「100点ゴール!60点ゴール!!70点ゴール!」
ワイ「は?みんな、ちゃんと守れや!!」
敵陣営「100点ゴール!60点ゴール!!70点ゴール!」
ワイ「は?みんな、ちゃんと守れや!!」
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:07:47.17 ID:S5IJw+Lc0
ほんま使えへんわ
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:08:10.59 ID:nLiYFSAW0
無能
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:08:45.66 ID:GNqPDvJ/d
うーんこのお荷物
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:08:48.75 ID:iFQoFo1V0
点数稼ぐよりも敵の点数持ってるやつ殺しに行くほうがええぞ
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:09:20.00 ID:S5IJw+Lc0
>>6
ワイはすぐにやられるから、その役割はやりたくないねん
ワイはすぐにやられるから、その役割はやりたくないねん
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:09:31.92 ID:9LYSRkwX0
無能イッチ
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:10:26.54 ID:xl/xQq9Ua
地雷の思考ってこんな感じなんやろな
自分がお荷物ってわかってなさそうな
自分がお荷物ってわかってなさそうな
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:11:59.64 ID:S5IJw+Lc0
ワイだけ点数入れてて、敗北するのとかあり得へん
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:12:02.79 ID:MAK0Cutx0
サンダーとられてそう
18: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:13:27.78 ID:S5IJw+Lc0
>>15
サンダーとか一番の囮やろ
わらわら群がってる横をスルーしてゴールや
サンダーとか一番の囮やろ
わらわら群がってる横をスルーしてゴールや
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:12:27.62 ID:rf2wEDyY0
点数稼ぐより敵を殺せ
20: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:13:53.87 ID:S5IJw+Lc0
>>16
それでは、勝てへんのやで(笑)
それでは、勝てへんのやで(笑)
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:17:04.63 ID:3PQzra53a
>>20
お前試合負けとるやんけ
お前試合負けとるやんけ
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:13:46.01 ID:xl/xQq9Ua
敵の抱えてるポイントとか敵キャラのレベルとかを把握できるようになれば一つ上に行けるぞ
22: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:14:16.81 ID:f7/wU/uj0
相手5人固まってゴール目指したりサンダーやるのにお前が1人で動いてたら他4人が轢き殺されるの当たり前やんけ
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:15:43.11 ID:S5IJw+Lc0
>>22
そこを頑張って食い止めるんがチームやないんかい!!
5対5やったらポイント入らんやろがい!!
そこを頑張って食い止めるんがチームやないんかい!!
5対5やったらポイント入らんやろがい!!
31: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 08:19:30.92 ID:GnADkn3SM
ずっと端っこの方でレベル上げてそう

まぁMOBAはゲームを理解するのが難しいジャンルではあるよなぁ
戦犯探し気質の日本人にMOBAは流行らないってそれ一番言われてるから
この1フシギバナ選んでそう
例外的にそれが正解になるパターンもあるから難しいんだよな
5人で固まって行動した方がいいの?
なんかドッジボールとかで逃げ続けてる奴とか天下とかいう遊びで逃げ続けてる奴とか
人間同士の対戦ってただただダラダラ感が強い。
スポーツとゲームの悪いところ取り。
※4
状況次第
残り時間少なかったり、サンダー攻めてるなら5人がいいこともある
そもそもサンダー放置とか言ってる時点でこいつは雑魚
相手の編成次第では単騎でチンパン敵陣突っ込みもありやろ
例外は例外で基本は知っといて欲しいけどな
サンダーやロトム取られたときに生きてる味方が少なくてポイント上限近くまで持ってるなら敵陣行くほうが最適解になることもある程度
現状弱いけどアローなら空き巣特化にしてユナイト技溜まるまで敵陣を搔き乱し続けるのもあり
全員が全員負けた原因を自分以外のところに見つけようとするからこのゲームは早い段階で廃れる
単騎突っ込みは安定してポイントを保持出来る奴がやるから意味があるのであって戦闘疎かにする奴がやっても人数差の不利で相手がポイント貯め易い環境になるだけだろ
>>10
逆だろ、人のせいにできるゲームの方が人離れ少なくなるわ
ユナイトが過疎るなら1000対0みたいな一方的なゲームが発生するマッチングの問題
さっき同じようなシチュエーションで100点入れて逆転勝利できたけど
普通は4vs5になったらこっちの味方が倒されてゴールされちゃうもんな。
終盤はリスポンまでの時間も致命的だし、気をつけないとアカンわな。
ゲームの才能がないのはよく分かる
別に所詮ゲームなんだし好きにやればいいだろ
本人が楽しけりゃそれでいいやん
ソロだったら味方があれなの織り込み済みでプレイするしか
みんなが囮できないせいで負けるって言うなら、自分で囮やれ
自分が出来ない事させようとすんな
自分が何かやるっていうなら、それ一本で勝利できるくらい働け
他人に頼って勝とうとするな
もっとチュートリアルしっかりしてればマシになるんでは? 操作方法しか教えないのは流石に… 下位ランクで負けときtipsで「攻略見よう!」とか出すのもいいんでない?(適当
lolが流行らなかった時点で日本でMOBAが流行らないのは明白だろ