
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ヌメルゴンやジャラランガなどの600族は、600族の中でも弱いという評価を受けています。
この記事ではヌメルゴンなどに対する話題をまとめていきます。
ヌメルゴン強くない?
今更ポケモン剣盾の対戦始めた者だがヌメルゴン強くね?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627031800/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:16:40.390 ID:80p+zml60
なんでジャラランガと同レベルの600族の恥晒し扱いなんだコイツ……
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:17:16.004 ID:YzCBJRiM0
テッカグヤ絶対殺すマンとして優秀
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:17:28.333 ID:vz1y9gSb0
ヌメルゴンに強いポケモンが腐るほどいるからな
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:19:09.247 ID:FdlLlLN30
ドラゴン自体に強豪が多いからあえてヌメルゴンを選ぶ理由がほしくなる
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:23:40.852 ID:80p+zml60
>>5
珠サンダーをダイマエースに据えてウツロイドの相手させるのが1番の仕事で、サンダーポリ2あたりもアシボで処理させてる
ウツロイド処理用に地ならし採用してAS調整チョッキ持ちで受け出しからハーブメテオダイマまで見られる
珠サンダーをダイマエースに据えてウツロイドの相手させるのが1番の仕事で、サンダーポリ2あたりもアシボで処理させてる
ウツロイド処理用に地ならし採用してAS調整チョッキ持ちで受け出しからハーブメテオダイマまで見られる
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:20:23.212 ID:iPUTUhhK0
サザンドラより使用率が高い
たまに抜かれる時もあるが
つまりライバルはサザンドラ
たまに抜かれる時もあるが
つまりライバルはサザンドラ
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:22:33.545 ID:I/nJG6Mp0
ミミッキュより遅いドラゴンって時点でランクはかなり下がる
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:22:53.727 ID:vz1y9gSb0
ヌメルゴンもピンポイントのスカーフ運用か
特攻低めのポケモンに対してチョッキ持ちで投げる以外の運用がないよ
つまり…弱ぽk…
特攻低めのポケモンに対してチョッキ持ちで投げる以外の運用がないよ
つまり…弱ぽk…
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:26:56.165 ID:80p+zml60
>>9
いや特攻高い特殊アタッカーにこそ投げて詰ませるポケモンだろ
使い始めて特殊で突破してきたの気合いだめ成功させたインテレオンしかいないしソレも知識不足で読めなかったダイジェット連打に地ならし合わせる羽目になったからだったし
いや特攻高い特殊アタッカーにこそ投げて詰ませるポケモンだろ
使い始めて特殊で突破してきたの気合いだめ成功させたインテレオンしかいないしソレも知識不足で読めなかったダイジェット連打に地ならし合わせる羽目になったからだったし
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:34:12.517 ID:vz1y9gSb0
>>14
それ相手が選出ミスっただけじゃね?特殊受けでもどうにかなるのって
回復持ちで超耐久のポケモンだけだぞ。ヌメルゴンごときで何とかなるようなものじゃないよ
それ相手が選出ミスっただけじゃね?特殊受けでもどうにかなるのって
回復持ちで超耐久のポケモンだけだぞ。ヌメルゴンごときで何とかなるようなものじゃないよ
22: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:39:56.963 ID:80p+zml60
>>19
一応カミツルギドサイドンと特殊で殴りたい面子は見せてるから選出誘導は合ってると思う
だいたいエースを初手ダイマしてゴリ押して数減らしてから投げると面白いように相手が詰むんだが
一応カミツルギドサイドンと特殊で殴りたい面子は見せてるから選出誘導は合ってると思う
だいたいエースを初手ダイマしてゴリ押して数減らしてから投げると面白いように相手が詰むんだが
27: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:48:27.305 ID:vz1y9gSb0
>>22
初手ダイマエースで枯らして相手が苦手そうなポケモンで詰めるっていう動きは
ヌメルゴンじゃなくてもできるんですがそれは…。
サザンドラでもフライゴンでもできる。わざわざヌメルゴンにする必要性がない
初手ダイマエースで枯らして相手が苦手そうなポケモンで詰めるっていう動きは
ヌメルゴンじゃなくてもできるんですがそれは…。
サザンドラでもフライゴンでもできる。わざわざヌメルゴンにする必要性がない
36: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:55:52.442 ID:80p+zml60
>>27
いや詰ませられる範囲の違いを見ずに極論しすぎだろ……
ヌメ投げてもダメな時はダメだけど環境特殊アタッカーダイマ込みで詰ませてハピラキよりはまだ物理や耐久も見られるんだから採用理由としては十分だと思うんだが
まあこうやって使いもしないで物理!ミミッキュ!はい終わり雑魚!って評価がそのままヌメの評価なのはよくわかったよ
なんか調べても無理やり物理も受けさせる型とか仮想敵よくわからんフルアタだしまともに使う気の人間が少なすぎる……
いや詰ませられる範囲の違いを見ずに極論しすぎだろ……
ヌメ投げてもダメな時はダメだけど環境特殊アタッカーダイマ込みで詰ませてハピラキよりはまだ物理や耐久も見られるんだから採用理由としては十分だと思うんだが
まあこうやって使いもしないで物理!ミミッキュ!はい終わり雑魚!って評価がそのままヌメの評価なのはよくわかったよ
なんか調べても無理やり物理も受けさせる型とか仮想敵よくわからんフルアタだしまともに使う気の人間が少なすぎる……
41: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 19:11:38.008 ID:vz1y9gSb0
>>36
要するにヌメルゴンで勝てるように一貫を作ればいいだけだから、
その役割を遂行するなら別にヌメルゴンじゃなくてもいいってことよ
S80しかないからS252振りでも上から二発殴られて普通に死ぬぞ…?
あと耐久高いっていっても回復技が無いから、サイクルで削られてたりステロで
削られたりすると確2で倒される危険性が高い。
ヌメルゴンに交代読みで弱点技を一発撃たれるだけでも致命傷になる可能性が
非常に高いし。
その点ラッキーハピドヒドだと基本的に特殊なら確3以上だし、回復技もあるから
次ターンに回復されるタイミングで回復すればいいから見た目以上に耐久性能は高い
要するにヌメルゴンで勝てるように一貫を作ればいいだけだから、
その役割を遂行するなら別にヌメルゴンじゃなくてもいいってことよ
S80しかないからS252振りでも上から二発殴られて普通に死ぬぞ…?
あと耐久高いっていっても回復技が無いから、サイクルで削られてたりステロで
削られたりすると確2で倒される危険性が高い。
ヌメルゴンに交代読みで弱点技を一発撃たれるだけでも致命傷になる可能性が
非常に高いし。
その点ラッキーハピドヒドだと基本的に特殊なら確3以上だし、回復技もあるから
次ターンに回復されるタイミングで回復すればいいから見た目以上に耐久性能は高い
43: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 19:20:19.274 ID:80p+zml60
>>41
じゃあ強く感じるのはわからん殺しの居座りで詰ませてるからで役割遂行速度や耐性や特防の高さは採用理由には遠すぎるのか
本来みたい対レヒレがどうなるかも分からんしヌメルゴンが弱い弱い言い続けられてる理由はよく分かったよ
初心者に付き合ってくれてありがとな
じゃあ強く感じるのはわからん殺しの居座りで詰ませてるからで役割遂行速度や耐性や特防の高さは採用理由には遠すぎるのか
本来みたい対レヒレがどうなるかも分からんしヌメルゴンが弱い弱い言い続けられてる理由はよく分かったよ
初心者に付き合ってくれてありがとな
45: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 19:34:09.044 ID:vz1y9gSb0
>>43
どういたしまして。
火力のインフレが進みすぎてて、たとえ受けポケであっても交代一つ間違えれば
確1~確2で吹っ飛ばされるからな…
S100くらいあるか特殊ダイジェット覚えるかのどちらかがないと厳しいと思う
どういたしまして。
火力のインフレが進みすぎてて、たとえ受けポケであっても交代一つ間違えれば
確1~確2で吹っ飛ばされるからな…
S100くらいあるか特殊ダイジェット覚えるかのどちらかがないと厳しいと思う
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:23:29.037 ID:mcF4+2eL0
ジャラランガもヌメルゴンも剣盾中期までは何度か大会入賞してるし
ジャラランガは前作だと強ポケだったしな
ジャラランガは前作だと強ポケだったしな
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:24:45.002 ID:mcF4+2eL0
むしろ今作の恥晒しはサザンドラなのがね
13: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:25:00.886 ID:w8WVDmFVp
種族値600なんだからある程度の力があるのは当たり前なんだよ
その上でさらに強さが必要なポジションだからヌメルゴンレベルでは足りてない
その上でさらに強さが必要なポジションだからヌメルゴンレベルでは足りてない
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:27:05.274 ID:mcF4+2eL0
ヌメルゴンとジャラランガは大会基準で調整されてるから将来的にもサザンドラの立場がキツくなっていく
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:30:23.981 ID:ESk1PzKZ0
600族なんてたとえ相手の姿が見えなくても強引に創痕を残して縦横無尽に暴れられるのを期待する人が多いからな
相手を見なきゃいけないのでそれとはまた別枠の子
相手を見なきゃいけないのでそれとはまた別枠の子
23: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:42:19.164 ID:vz1y9gSb0
ヌメルゴンの時点で
技構成は かえんほうしゃ(炎技) りゅうせいぐん(ドラゴン技) アシボ までは
ほぼ確定してるんだよなぁ…。道具はチョッキかスカーフの二択、
最速は基本的にいないので準速S81以上で上から殴れるの確定
上から殴られたらほぼスカーフ
↑対戦前にここまでバレてるポケモンって弱くね…?
技構成は かえんほうしゃ(炎技) りゅうせいぐん(ドラゴン技) アシボ までは
ほぼ確定してるんだよなぁ…。道具はチョッキかスカーフの二択、
最速は基本的にいないので準速S81以上で上から殴れるの確定
上から殴られたらほぼスカーフ
↑対戦前にここまでバレてるポケモンって弱くね…?
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:47:59.122 ID:80p+zml60
>>23
でも何故か悠長に瞑想積み始めるスイクンとかメテオのダメージ見てもダイマ切って居座るウツロイドとかいるぞ?
わからん殺しなのか、型が分かってもゴリ押せると慢心してるのかは知らんが
レヒレちゃんと見れるか確かめたいのにサンダーカミツルギの並びのせいか誰も選出してくれねぇ……
でも何故か悠長に瞑想積み始めるスイクンとかメテオのダメージ見てもダイマ切って居座るウツロイドとかいるぞ?
わからん殺しなのか、型が分かってもゴリ押せると慢心してるのかは知らんが
レヒレちゃんと見れるか確かめたいのにサンダーカミツルギの並びのせいか誰も選出してくれねぇ……
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:50:53.037 ID:vz1y9gSb0
>>26
それ多分相手がヌメルゴンを知らないだけじゃないかと思う
マイナーだから知られてない。エレザードにゴースト技を撃ってくるのと同じ
それ多分相手がヌメルゴンを知らないだけじゃないかと思う
マイナーだから知られてない。エレザードにゴースト技を撃ってくるのと同じ
32: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:53:18.697 ID:4gSIlw9+0
>>26
対策を知らない相手に勝ててるだけでヌメルゴンが強い理由にはなってなくね?
対策を知らない相手に勝ててるだけでヌメルゴンが強い理由にはなってなくね?
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:44:29.724 ID:KM2t6jOo0
突き詰めたら結局エースバーンになるんだよね
34: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:54:22.845 ID:vz1y9gSb0
パーティ単位での相性補完が上手くいってるだけでヌメルゴン自体が強いわけじゃないから…
35: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/23(金) 18:55:31.720 ID:mcF4+2eL0
ドラゴンタイプがね
レヒレも多いし
レヒレも多いし
ヌメルゴンは中堅くらい強さのイメージ
弱くは無いと思う
使ってて勝てるなら、一番使い慣れたポケモン使うのが一番だね。
特殊受けで一番必要な対妖性能が低いこいつをわざわざ使う必要がない
どくどらご
誤送信しちゃった。
どく複合だったらフェアリー相手にも撃ち合えるんだけどねー
剣盾初期の頃はダブルでちょくちょく見かけたんだが、最近だと全然見ないな。
なんというかなぁ
こいつで受けて何するの?って感じ
高速再生技でもあったらまた話は変わってくるんだろうけど現状こいつ使っても試合が間延びするだけでジリ貧になるだけなんだよ
貶すほど弱くないけど、使うほど強くないから知らない人が必要以上に叩いてるだけ
叩かれ過ぎなような気もするが、使用率が低いのは低いなりの正当な理由があるからってのは忘れちゃダメだね
自分の中で役割があって強いと思うなら周りに何言われようが使えばいい
実際それで上手く行ってるならそれが現時点での正解なんや
まあ、天気的な逆張りマイオナチー牛の遠吠えだな
何らかの複合タイプだったり自己再生あたりでもあればまだ違ったんだけどなぁ
ただ新作の600族!と銘打ってヌメルゴンが出て来たら文句の一つは言いたいかなあ
今でこそ他の600族とは違う方向性の600族といえるが
見た目はタイニーコングみたいで好き
足遅いのがね
色違いいるからできるだけ採用したいんだけどガラルヤドキングでよくね?って場面が多すぎる。
さべ
ドラゴンタイプで特殊見るならより素早くて更に瞑想と自己再生を持つラティアスという壁がね
バンギラスとかいう660族
いい加減ドラゴン以外の600族増やして
初心者って有利な場面しか想像しないよな
有利な場面上げたら大体のポケモンは強そうに聞こえるやろ
強さにばかり言及してるけど好きとか使い慣れてるかどうかも十分他のポケモンとの差別化になるよ。
愛着と強さの板挟みに悩みながら自分にとっての最適解なパーティーを組み上げていくのもまたポケモンの醍醐味
ヌメルゴンにも強い所はあるのになんで頭ごなしに否定されてるの
口で強い弱い言ったところで現実の強さは何も変わらんのだし
その強さ度をどう呼ぶかは各自好きにせい。
自分と違う意見を否定して排除することだけはタブーで
「お前の視点でお前のパーティ構成でお前の使い方ならそういう意見なんだね」
ってスタンスでもういいんでね?
ヌメルンゴ入りパで選出率●%でランクマ~帯で勝率〇%だったよ!orレート~~00行けたよ!
それ以上でもそれ以下でもない、呼び方は好きにせい!
※6でなぜダブル?と思ったけど粉系効かないからコータスバナとモロバレルに強いのいいね!
次のシーズンはヌメルゴン軸でパーティ組んでみるわ。
フェアリー受けを考えるとドラミドロの方が良さそう
7世代でテテフを対面から返り討ちにされて以来、弱いという印象は持ってない。ただこいつは比較対象が他の600族なんでね
中堅下位以下のポケモンともなれば、スカーフorチョッキなんて2択の選択肢すらないわけで
ウツロイドが重すぎたからまったく同じヌメルゴンは育てたことある
ピンポイント対策は刺さればでかいけどだいたい透かされる
ガララアジャラララさんと同じくらい弱いなんてエアプしか言ってなくね?
まぁフェアリーに弱いと言っても特殊なら不一致フェアリー技ぐらいなら全然いけるけどな
上位禁止ルールだとすこぶる強かった
いや、ドラパルトが強いからの一言に尽きるだろ
それにフェアリーが多いとか物理アタッカーが強いとか重なった結果やる事が無い
ヌメルゴンが弱い訳ではなく環境に合ってないだけ
草食で宿木無効にできるのはかなり偉いんだが
単竜じゃ耐性も一致攻撃範囲も狭すぎるのがな
毒複合で毒無効対妖格闘半減だったり
水複合で鋼半減対地面氷等倍だったら強かった
ID:vz1y9gSb0
こいつうざい