
シリーズごとにシナリオの雰囲気が違い、個人によって好みがわかれます。
この記事ではポケモンのストーリーに関する意見などをまとめていきます。
ポケモンのストーリー
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ247
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1624885792/
728: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 21:02:44.23 ID:/OpEeGPb0
委員長とチャンピオンがゆっくり話したいって理由で秘書が止めようとしてくるところ意味がわからんかった
なんでそうまでして会いに行かないと行けないのか、邪魔しないと行けないのか
なんでそうまでして会いに行かないと行けないのか、邪魔しないと行けないのか
729: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 21:24:03.34 ID:NusF7hWi0
そこらへん突っ込むとキリがないんだよな
どうしても邪魔したいなら、そもそもチャンス与えなきゃいい
どうしても邪魔したいなら、そもそもチャンス与えなきゃいい
730: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 21:32:43.49 ID:V09toybP0
茶番だからな
終盤ストーリーほんと酷い
終盤だけあまりにも幼稚で稚拙
終盤ストーリーほんと酷い
終盤だけあまりにも幼稚で稚拙
731: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 21:35:47.29 ID:NYHhWgVD0
ストーリー酷かったけどチャンピオン戦BGMで許したわ
733: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 21:49:38.80 ID:sDv7ZUT10
そこそこきれいにまとまってた無印サンムーンをマイチェンで破綻させたのは笑った
734: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 21:53:03.59 ID:Ku6XMhb1r
SMのストーリー評価高いの意外
735: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 21:58:12.55 ID:sDv7ZUT10
この話主人公別にいらなくね?とか橋の上の茶番なんなん?とかはまああるけど
一本の話としてはきれいにまとまってたと思うよ
USUMで素でサイコ趣味にされたルザミーネおばさんカワイソス
一本の話としてはきれいにまとまってたと思うよ
USUMで素でサイコ趣味にされたルザミーネおばさんカワイソス
736: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 22:57:54.29 ID:7imR2JaOp
ストーリーは悪い意味で無駄が少なかったと思う
739: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 23:29:37.48 ID:V09toybP0
剣盾はむしろシュートシティのガバガバシナリオさえなければかなり上手くまとまってたと思うけどは
746: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 00:09:54.15 ID:BwahdYx40
もういっそ挑むジム順すら自由にならんかなぁ
Lvはバッジ数で変動させてストーリーなし!どこへでも列車なり飛行機なりライドなりで一瞬で移動可!みたいな
Lvはバッジ数で変動させてストーリーなし!どこへでも列車なり飛行機なりライドなりで一瞬で移動可!みたいな
747: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 00:12:53.08 ID:tWE9m2bvM
面白くなさそう
748: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 00:14:16.27 ID:kF/SBSTE0
ストーリーを消す意味は分からない
自由度高いポケモンは遊んでみたい
自由度高いポケモンは遊んでみたい
749: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 00:31:12.28 ID:XivKKVSH0
いきなりワイルドエリアを歩き回れるのは自由じゃないの?
750: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 00:47:40.72 ID:SMq7OcqBa
最初にワイルドエリア入った時の興奮もう一回味わいてえなあ
752: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 01:29:29.03 ID:zV+cHkgTM
まぁ元からストーリー無いようなもんだしな
ようやくストーリーっぽいものが!?って思ったら大人に任せなさいで流されたし
ようやくストーリーっぽいものが!?って思ったら大人に任せなさいで流されたし
753: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 02:55:10.04 ID:AmW1CfOjd
そりゃ大人に任せろよ
ジムリーダーやチャンピオンもいるわけで子供の出番は普通はねえよ
ジムリーダーやチャンピオンもいるわけで子供の出番は普通はねえよ
754: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 02:57:08.95 ID:uvvJRkqk0
好きな順にジムが攻略できるのは新しいと思うけど
フラグ管理とデバッグがキツすぎるので駄目です
フラグ管理とデバッグがキツすぎるので駄目です
755: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 03:10:54.93 ID:5FksCA5Pp
序盤からチャンピオンがストーリーに関わってくるのは新鮮だったけど問題が起っても全部背負っちゃうから物語に起伏がなくて正直微妙だったよね
758: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 03:25:00.95 ID:IiXLT/dH0
もっとこう野蛮なポケモンやりたいな
スタートはスラム街とか孤児院とかで悪のポケモンに支配された世界でポケモン一本で成り上がる的なやつ
途中でスラム仲間や孤児院の親友とかが死ぬとか裏切るとかいうイベントもつけて
スタートはスラム街とか孤児院とかで悪のポケモンに支配された世界でポケモン一本で成り上がる的なやつ
途中でスラム仲間や孤児院の親友とかが死ぬとか裏切るとかいうイベントもつけて
760: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 04:04:19.29 ID:uvvJRkqk0
ポケモンコロシアムってそんな感じじゃないの?
すまん、やったことないから知らんけど
すまん、やったことないから知らんけど
763: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 08:47:34.86 ID:pdZ3Rzlta
コロシアムは設定こそ相棒二匹を連れて悪の組織を裏切ったダークヒーローだけど
オープニングの爆破がクライマックスでその後はほぼいつもどおりのポケモンだぞ
オープニングの爆破がクライマックスでその後はほぼいつもどおりのポケモンだぞ
766: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 10:29:17.73 ID:9N5n+LRUp
下手にダークな設定つけたら妖怪ウォッチと同じ道辿らない?
767: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/09(金) 10:48:27.85 ID:3r9Wp1C1a
なると思うよ
んで「大人向けのダークなポケモン作ってくれたら俺が買う!」って言ってた層が厨二期間卒業して終わり
んで「大人向けのダークなポケモン作ってくれたら俺が買う!」って言ってた層が厨二期間卒業して終わり

次世代はどういう路線のストーリーになるんだろうなぁ
寧ろストーリーとか無くていいから自由に攻略出来たら嬉しい
ダークルギアリメイクこないかな
プレステとかのRPGのイメージなんだろうけど、ゲーフリがそれやるとNやリーリエみたいなメアリースーが出てきて終わり。ゲーフリ自体がおかしくなってるからそれ以上の物は創れないよ
そういう奴はもうポケモン辞めたらいいやん
エバーテイルの広告でも見とけ
BWでN側につくルートとか作れとかそういう感じか
米4
酷い極論に見えるけど、実際正しいと思うわこれ
元々ポケモン自体ストーリーに力入れてない作品なわけだし
濃いストーリー求めるなら、それに力入れてる別の作品のゲームやった方がいいわ
ポケモンにそれを求めるのはお門違いだと思うし、やったとしても、エピデル程度のしか出来なさそうだしな
「ストーリー重視層」と「全然気にしない層」が対立してるように見えるけど多分一番多いのは「悪く無ければ良い層」だろうね
そういう意味では剣盾の終盤やUSUMの改変は「気にしない層」以外から突っ込まれる出来だからもう少し上手くして欲しかったな
ポケモンにストーリー重視を求めている人にこそ
ポケモン不思議のダンジョンを是非やって欲しい
濃いストーリーのゲームをやりたいならポケモンでなくても良くないか?
FFみたいに主人公の生い立ちに複雑な過去があるとか、ドラクエみたいに勇者の血筋で特殊な能力があるとかで、世界崩壊を企む魔王からポケモンと一緒に世界を救うストーリーみたいなのを本当にやりたいと思うか?
XDはいい線行ってると思う。いつかリメイクしてくれないかな
主人公の肉親が悪の組織の人間で、悪事を止めさせるために対立……
記憶喪失の主人公が段々と記憶を取り戻すと、実は自分が黒幕だった!
とか。
↑ありきたりだなそれw
制作のやりたいようにやれば面白くなるってわけでもないけどイキったネット民の妄言をいっぱい取り入れたところで絶対に面白くはならんからな
ダークな大人向けのシナリオのポケモンも見てみたいけど諸刃の剣だよ
成功すれば大きな評価をもらえてレジェンド扱いになるが、失敗すると総批判で黒歴史扱いされる羽目になる
シナリオは脚本のセンスや能力が大きく問われるからな
よっぽど出来の良い脚本じゃないと、やらない方がいい
イキッたネット民の妄言みたいなストーリーだったもんな、しかもエピデル→USM→剣盾三連続で
Nやリーリエすら↑で文句や愚痴だらけだしどうせどんなシナリオでも難癖つけて叩く層が出てきそう
真のメアリースーと呼べるのはアニメセレナ定期
人の話を聞かない、サトシ以外興味無しな上サトシの私物を漁る、大した努力もせずにポカロン勝ちまくりとかまさにNやリーリエなんかよりもよっぽど典型的なメアリースーじゃん
初代金銀のシナリオも今だったら「たった一人の子供がマフィア組織を壊滅させるとかなろう系かよw」とか罵られてそう
そこでレジェンズアルセウスですわ。あれ本筋はあれど進め方はかなり自由度高いんじゃないかね
ブラックストーリーは妖怪ウォッチみたいにオワコンになりそう
妄想に留めておくのが良さそうだな。
探検隊DXが来れば解決だな
…来るよな?
USUMは変なマイチェンじゃなくSMから2,3年後の試練とジムが混在し四天王・チャンピオン戦が定着してきた過渡期のアローラを舞台にしてほしかったかなと
メガテンに対するペルソナみたいに
ジャンルはRPGのままで雰囲気ガラッと変えた派生作品があっても良いと思う
ダークな設定(笑)だったシーキンセツが筆頭にあがるORASの評価はどうでしたか…?
ポケモンに関してはシナリオ能力皆無だから期待しない方が良いと思う
まぁNやリーリエで文句言ってるのは声の大きい拗らせた老害ぐらいだけだろうから
ストーリーに力入れる事自体は、やったらやったで喜ぶ層の方が多いと思うけど
まぁ元々求められてないって感じはするかな
ポケモンのストーリーはゴミだと思ってるけど他に人口のそこそこ居るターン制のpvpゲーム無いから仕方なくやってる
ストーリーもそれなりなら対戦までいくまでの過程も楽しめて良いのに
深く考察しろとは言わんが
一から十まで説明しないと分からん人種はメンドくせぇな
ソース:ゲームカタログの負け犬が往生際悪過ぎ
※28
結局こう言う対戦しか楽しめない1割未満の少数派の声がデカいだけ
大半のユーザーはRPGとしてのポケモンを楽しんでるわけで
別に深いストーリーが無くてもRPGとしての面白さには必ずしも影響しないって事だ
ストーリーならポケダン時~空シリーズをすこれ。
本編にもしストーリーを求めるなら、金銀ポケモンみたいに、悪役をBWクラスの年齢層が高めな主人公が、ばったばったとなぎ倒してくストーリーでおなしゃす。
自由度が欲しいって、ノベルゲームの需要があるって事か
…でもポケモンにソレ求めてるってのがいまいちピンと来ないな
同人ゲームブックで作ってくれないかな
※18
それって伝説のポケットベル捕まえたり、
そのキャラわ上げるために他キャラを下げないといけないゴウの方がそれに近いと思う
※30
RPGとして楽しんでるのなんてそれこそ少数だろうに、ポケモンの話題なんてあのキャラがどうのあのポケモンがどうのっていうのが大半やんけ
Twitterとか見渡せばわかるやろ
ポケモンの人口分布なんて
キャラ>対戦>RPG要素(ストーリー、散策、Lv上げ等)やろ、何でこれを認められんのかこっちがわからんわ
BW以降その手のストーリーは何度もやってはっきり言って評判イマイチだったでしょ
もういいよ剣盾みたいな王道で他を作り込んでくれ
序盤からワイルドエリアで
たくさんのポケモンに会えるのは自由度が高くて良いポイント
※34
ソースがツイッター(笑)
※37
笑うだけで否定出来んの憐れやわ
批判すんならキャラや対戦面よりストーリーやシステムをより多くまたは詳しく評価してるもん持って来てくれ
ポケモンと一緒に旅したいのに旅の内容薄味なの嫌い
対戦そこまで興味ないし
この手の話でコロシアムが出てきただけでもGOOD グラフィック含めて忠実で良かったんだが何故かこのシナリオ路線がぽっくり逝ったのはなんでや…やっぱポケモン自体万人受け用なんか?