
ポケモンに悪いステータスが付与される「状態異常」。
この記事ではそんな状態異常に関する話題をまとめていきます。
状態異常について
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ247
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1624885792/
712: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 16:47:58.78 ID:Q5suRds1r
サンダーと対面してダイバーン読みで交代したら放電→麻痺
2体目死に出しするも一発目で放電→麻痺
真面目に読み合ったのが馬鹿みたい
2体目死に出しするも一発目で放電→麻痺
真面目に読み合ったのが馬鹿みたい
713: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 16:56:31.61 ID:KzHMnWxR0
麻痺でワンチャン
混乱でツーチャン
混乱でツーチャン
714: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 18:17:06.46 ID:wJYVc8sKa
確定二発!せいでんき受けなければ勝てる!!
うおおおおおお!!!パリィ
うおおおおおお!!!パリィ
715: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 18:35:54.90 ID:nkDiZdI80
ひるみとしびれは廃止でいい
716: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 18:42:11.15 ID:ooUha/UO0
トゲデマル「やめてくださいしんでしまいます」

タイプ でんき・はがね
特性1 てつのトゲ(接触技を受けると相手にダメージを与える)
特性2 ひらいしん(でんきタイプの技を無効化し、とくこうを1段階上げる)
夢特性 がんじょう(HP最大時にひんしになるダメージをHP1で耐え、一撃必殺を無効化する)
717: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 19:08:33.34 ID:abHEf1jO0
麻痺は素早さ低下より痺れの方をどうにかしてほしかった
718: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 19:11:31.41 ID:QpLn5kxoM
>>717
痺れは麻痺ったターンだけ確定で行動不能にしてほしい
痺れは麻痺ったターンだけ確定で行動不能にしてほしい
719: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 19:13:23.24 ID:PI7ZOfAmr
凍りは消したところで誰も文句言わない
720: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 19:16:16.79 ID:7Q2rmCrU0
麻痺→素早さ低下、一定確率で行動不能
火傷→定数ダメ、攻撃半減
毒毒→増幅定数ダメ
眠り→行動不能
氷 →行動不能
毒 →定数ダメのみ
毒だけ弱すぎない…?火傷や毒毒の完全下位互換はおかしいと思う特攻半減つけようぜ
火傷→定数ダメ、攻撃半減
毒毒→増幅定数ダメ
眠り→行動不能
氷 →行動不能
毒 →定数ダメのみ
毒だけ弱すぎない…?火傷や毒毒の完全下位互換はおかしいと思う特攻半減つけようぜ
721: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 19:21:22.95 ID:BGST+JD40
猛毒はダメージ倍化
通常毒は特攻半減
これで
毒毒を強くするとドヒドがね
通常毒は特攻半減
これで
毒毒を強くするとドヒドがね
722: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 19:23:24.88 ID:QpLn5kxoM
状態異常とかいうイラつき要素をこれ以上強くするのやめよう
てか麻痺は痺れの確率50にしていいから交代したら自動回復するようにしてくれ
てか麻痺は痺れの確率50にしていいから交代したら自動回復するようにしてくれ
723: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 19:25:08.37 ID:VAVMMhls0
毒は1ターン目だけは猛毒よりダメージ出るからサイクル戦で食べ残しより削れる分有利になる場合がある
724: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 19:49:02.04 ID:GXzHYZnR0
ちょっとずつ手は加えられてるよな
麻痺のすばやさ低下割合、氷が自然にとけるようになった、入れ換えで毒々が毒にならなくなった、眠りターン
麻痺のすばやさ低下割合、氷が自然にとけるようになった、入れ換えで毒々が毒にならなくなった、眠りターン
726: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 20:24:46.97 ID:sDv7ZUT10
麻痺は素早さ1/4のままでいいから行動不能削除してほしかった
ひるみは威力とひるみ率両立してる技の再調整入れてくれればそれでいいや
普通毒はまあ瞬発力は猛毒より上なんだけど
もうちょっとなんかあってもええんちゃうかな
ひるみは威力とひるみ率両立してる技の再調整入れてくれればそれでいいや
普通毒はまあ瞬発力は猛毒より上なんだけど
もうちょっとなんかあってもええんちゃうかな
727: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/08(木) 20:55:20.61 ID:ZiBceCG30
麻痺1/4に戻してほしいわ
ノコッチで1/2じゃノコッチでまひるみできん
ノコッチで1/2じゃノコッチでまひるみできん

次世代では対戦バランスの調整を今以上に思慮してほしいなー
毒が火傷どくどくの完全下位互換とかエアプがバレるぞ
なんで麻痺素早さの方減らしたのか解らん
1/4のままで行動不能の方削除すれば良かったのに
麻痺は行動できなくなったターン麻痺解除でいいと思う
自発的に行う「眠る」以外での眠り状態は攻撃や眠り効果のない音系の技食らった時起きるとかでいいんじゃねと思う
エアスラなんかは怯み消さないでいいからもうちょい威力落とせ
攻撃技の追加効果の発生率見直した方がいいんじゃない
特に放電と10万ボルトなんか威力10しか変わらないのに麻痺3割のおかげで放電のリターンが大きすぎる
状態異常のバランスって言うほど悪いか?
配ってる対象に問題があるケースはさておき。
眠り…全回復 毒…特攻ダウン毒々差別化
麻痺…戻したら直る 氷…BDが上がる
混乱呪い…状態異常扱いで重複防ぐ
身代守回復繰り返すと相手の急所率が上がる
本当に重要度理解してたら一番弱い毒々から消さないだろ
眠り状態も動けない代わりにHP1/8回復くらいにして欲しい
毒状態はそのままでいいだろ
威力80で100%で毒状態にさせるとかみたいな技出せばそこそこ強い
第一コメントがそもそも読み合いで負けてるクセに真面目に読み合ったのが馬鹿みたいってギャグだろ
ポケモンの状態異常は大分良いバランスしてるよね
やけどの物理半減は強すぎる感あるけど、それ以外は追加効果としてみれば強く、単体技としては微妙
キノガッサのキノコのほうしはクソだが。
毒は罹ってみると結構厄介なこと多いわ
でもポケモン次第では火傷マヒ氷にならんからラッキーって場面もあるし、副次的な何かしらの効果は欲しいような気もする
毒限定で回復技の回復量半減とかあってもいいような気がする
火炙りにされるのと熱湯かけられるので熱湯かけられた方が火傷しやすいのは意味不明
自分がやられると悔しいから状態異常弱体化してほしいと思うけど
自分が状態異常与えたときは気持ちがいいのでこのままでいいです
これ以上状態異常弱くしても逆にフルアタ構築ばかりの環境になるだけなんだけどな…
今ですら努力値仕様のせいで積むリスクが相当だというのに
技の追加効果での状態異常はちょっと強すぎるんだよな
そのおかげで炎、電気、氷タイプの状態異常が付与される技はどんな状況でもワンチャン作れてしまう
他のタイプの技の追加効果はなんらかのステータス1段階ダウンなのに対し、火傷や麻痺ってA2ダウン&スリップダメ、S2ダウン&命中1段階ダウンだぞ しかも能力ダウンと違い交代しようがリセットされない
麻痺は素早さが下がったり行動不能になるんじゃなくて、行動優先度が下がるほうがいい。
麻痺を弱体化するよりサンダーから放電取り上げればいいと思うんだ
嫉妬の炎は何を思って作ったかわからない
ダイマ技が強すぎて焦ったとしかいいようがないか
氷状態も何ターン目かで確定解除していいんじゃないですかねぇ 即治りとの価値交換で眠りより最大2ターン長いくらいで
麻痺→痺れ廃止、素早さ1/4に戻す
眠り→攻撃を受けると必ず起きる(「ねむる」の2ターン眠りは例外)
混乱→攻撃を受けると必ず治る(混乱自傷では治らない)
+エスパータイプは混乱状態にならない
凍り→日差しが強くなるとその直後に解ける&凍り状態にならない
+氷技の凍らせる追加効果は氷タイプが使った時のみ発動
このぐらいが丁度いいんでない
状態異常自体はすでに色々とナーフされているし丁度いい塩梅だと思う
強いて言えば氷状態くらいか
最も調整すべきは技の追加効果とその発動率ではないかと
技の追加効果の発動率の他にも特性での状態異常付与の発動率もあったわ
むしろ状態異常とか急所の運ゲー要素って格上マッチングの格差を埋める為に必要な点だと思うんだけどな
いばる汎用マシンじゃなくなったしむしろ混乱5割に戻したっていいとさえ感じる
コメ欄でご自慢のバランス調整案挙げてくれてる人いるけどこれ以上複雑にしたらわけ分からんくなるぞ
ターン終わりの処理まで増やしたらいちいち待ってられんわ
状態異常もそうだがステロも強すぎるな
3回ステロダメージ受けたら消滅くらいでいいと思う
対戦バランス考慮する言っても
シングル向けの調整なんてする気無いでしょ
ステロなんてダブルじゃほとんど見ないし下手したら強化される可能性すらある
麻痺は5ターンくらいで治れ
痺れの確率高いわ
2連守るとかもそうだがこういう運要素は本当にいらん
>>27
ガルド弱体化やXYのローキックの威力変更のどこがダブル視点なのか
混乱は行動不能と自傷消して ブレイン状態に変更してとくこう半減にしよう
強くないと電磁波や鬼火がゴミ技になるだろ
問題なのは3割という高確率で状態異常にできて、汎用性と安定性のある、熱湯・放電系の存在だ
3割で相手を無力化したり勝ち筋作れるってやばい。ほぼダメージのある零度じゃん
状態異常に関しては異常内容よりは付加してくる技や使ってくるポケモンの方を調整したらそれでいいわ。
おうキノガッサお前のことだぞ。
状態異常よりも交代技の方がおかしい。
威力60にしろ
炎タイプ電気タイプは技の追加効果で火傷、麻痺に出来る上自分たちはそれらの状態異常無効にするからそりゃ強いよな 電気は素早さ高いのが多いし
>>34
八ッサム乙
キノコのほうしは命中率75にして欲しいくらいけど、命中率85で妥協してやるから早く修正かけろ
胞子は覚えるポケが限られてるからそこまでする必要はない。
麻痺だけはマジで調整し直して欲しい
何で行動不能の理不尽要素は据え置きで素早さ下げられる駆け引き要素を弱体化したんだ
攻撃下がったり素早さ下がったりはいいけどターン性のゲームで行動不能にさせてくんのはキモすぎ
むしろ状態異常もっと強くしてほしいぐらいだが
眠りや火傷にする変化技あるんだから氷にする変化技くれよ
カイリキーの爆裂パンチとかもうどうでもいいレベルになってるじゃん
フルアタ厨の訴えは話半分に聞くべき
なんでか知らんけど凍り状態の効果が強すぎるって勘違いしてる人多いよね
実際はかなり微妙なのに