
ポケモンでは技の追加効果で確率で状態異常にさせる技があります。
この記事では状態異常に参ってしまうプレイヤーたちの意見などをまとめていきます。
確率おかしくない?
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ247
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1624885792/
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 13:01:59.79 ID:II8CC7bLMNIKU
暴風当たる(70%)→混乱引く(30%)→自傷引く(33%)
なんでこの一連の薄い確率ポンポン引かせにくるのあのクソトンガリクチバシポケモン
なんでこの一連の薄い確率ポンポン引かせにくるのあのクソトンガリクチバシポケモン
29: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 13:05:20.69 ID:5IcqyoJ20NIKU
7%じゃん
ガチャの排出率とかと比べたらクッソ高いじゃん
ガチャの排出率とかと比べたらクッソ高いじゃん
30: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 13:41:12.46 ID:8uim5DRprNIKU
守るってぶっちゃけ二連でうてないようにしても良いと思うんだけど
37: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 16:01:55.78 ID:vJkljNIV0NIKU
ラストターンの1ターン前 スタンバイフェイズ
オノノクスで雷に耐えて地震当ててレジエレキ倒して俺の勝ちやな
ラストターンの1ターン前 バトルフェイズ
雷被弾→麻痺る→動けない
ラストターン
雷被弾で負け
麻痺は素早さ低下だけで良いと思うの
オノノクスで雷に耐えて地震当ててレジエレキ倒して俺の勝ちやな
ラストターンの1ターン前 バトルフェイズ
雷被弾→麻痺る→動けない
ラストターン
雷被弾で負け
麻痺は素早さ低下だけで良いと思うの
38: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 16:07:19.11 ID:2Tjeu6Dk0NIKU
もし麻痺から行動不能消えるのなら素早さ低下は修正前の方に戻しても良いかな?
39: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 16:07:45.75 ID:Wcp/eMat0NIKU
麻痺混乱の行動不能は二回連続で出ないとかにしてほしい
氷は溶ける確率がターン経過ごとに大きくなるとかさ
氷は溶ける確率がターン経過ごとに大きくなるとかさ
40: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 16:11:48.38 ID:+oYyoQEgrNIKU
氷は流石に消しても誰も文句言わないよな
狙って出せる状態異常じゃないから戦術に組み込めないし
狙って出せる状態異常じゃないから戦術に組み込めないし
41: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 16:15:28.41 ID:pxFA7EYJ0NIKU
冷凍ビームと吹雪の氷はまだなんとなく許せるけどフリドラの氷を貰うと悲しくなる
53: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 20:44:11.02 ID:z79FSbZ3aNIKU
>>41
冷凍させることで乾燥させるわけだからどっちも成立するのはわかるけど、それなら熱湯も氷に効果抜群とかも成立しそうなんだけどね…
冷凍させることで乾燥させるわけだからどっちも成立するのはわかるけど、それなら熱湯も氷に効果抜群とかも成立しそうなんだけどね…
325: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 11:38:30.01 ID:fMZM4r110
熱風外して負け
あくのはどうで怯んで負け
暴風外して負け
アイアンヘッドで怯んで負け
コレで4連敗
クソゲーすぎるわ
あくのはどうで怯んで負け
暴風外して負け
アイアンヘッドで怯んで負け
コレで4連敗
クソゲーすぎるわ
331: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 12:36:06.12 ID:+hZZUE7FM
>>325
ぼうふうは外すもの
暴風熱風といいパチンコが嫌ならサンダー外すしかない
ぼうふうは外すもの
暴風熱風といいパチンコが嫌ならサンダー外すしかない
326: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 11:40:34.16 ID:zhp8S4EP0
それたぶん、熱風外さなくてもあくのはどうで怯まなくても防暴風外さなくてもアイアンヘッドで怯まなくても4連勝できてたわけではないと思うよ
327: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 11:51:19.02 ID:fMZM4r110
勝ってたからクソゲーだよ
当てたら勝ち怯まなきゃ勝ちの場面
当てたら勝ち怯まなきゃ勝ちの場面
328: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 12:05:17.65 ID:pskT8lpw0
ひるんでも十分勝てる場面を作れない時点で・・・w
329: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 12:22:16.26 ID:/d5IAmdra
そもそも確率なんて当てにならないしな
そんなもんが信頼できるなら某玉遊びなんてもうね
初代でも岩雪崩の追加効果が即死とかゲーム中で説明してたくらいだし、そもそも追加効果の発動確率は実質的な表記も無いから一応謎だし…
てか、最近ののしかかりって麻痺りにくくない?
そんなもんが信頼できるなら某玉遊びなんてもうね
初代でも岩雪崩の追加効果が即死とかゲーム中で説明してたくらいだし、そもそも追加効果の発動確率は実質的な表記も無いから一応謎だし…
てか、最近ののしかかりって麻痺りにくくない?
330: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 12:35:17.46 ID:PcnfslCx0
熱湯の確率
332: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 12:37:55.82 ID:+hZZUE7FM
追加効果でいうとムンフォのCダウンも大概だよな
かちきミロカロスやかちきGフリーザー使えってか
かちきミロカロスやかちきGフリーザー使えってか
333: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 12:42:17.37 ID:yWV/wQ990
命中率にしろ追加効果にしろ当たるか否かの50%だからな
もっとギャンブルを楽しめ
もっとギャンブルを楽しめ
334: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 12:46:49.18 ID:+hZZUE7FM
来期は受けルサイクルゲーになりそうでつまんなそう
というか前以上にザシアン最強ゲーだしさすがに来期ルール考えたやつ頭おかしい
というか前以上にザシアン最強ゲーだしさすがに来期ルール考えたやつ頭おかしい
335: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 12:54:22.81 ID:siTzU2knd
追加効果に頼るなってニドキングさんが言ってた
336: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 12:59:23.08 ID:tCSgqs9B0
>>335
ちからずく勢どうなんだろう
ちからずく勢どうなんだろう
337: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 13:00:33.88 ID:1WIbAw3cr
じゃあ僕は一撃必殺連打しますね
どうせ運ゲなんだからいいだろ
どうせ運ゲなんだからいいだろ
347: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 13:37:53.72 ID:aqLaNlZ6M
サンダーからぼうふう取り上げろ
使う側はギャンブル、使われる側もギャンブルでいいことがない
使う側はギャンブル、使われる側もギャンブルでいいことがない

剣盾で罪を背負いすぎてしまったサンダーくん…
次回作で飛行技弱体化するやろ
2連怯みとかどうすりゃいいねん
自分も急所とか追加効果とかで運勝ちするときあるからトントンだろ
昔から運ゲーだろ
嫌なら辞めろ
サンダーいないとどれだけのポケモンが暴れ散らかすか…
そう考えるとサンダーである意味均衡を保ってるからサンダーは必要悪。
ダブルの氷は霰からの吹雪が必中全体攻撃だから、十分狙っていける範囲の攻撃だけどな。霰パといったら吹雪ってぐらい最大の強み
サンダーは暴風からの混乱と静電気放電10万からの麻痺の2つを合わせ持っているから非常に鬱陶しい
熱風持ちなら火傷の可能性もあるし、羽休めや怪電波で粘ってくるから攻撃を受ける回数がかさむ(=追加効果の発動機会が多い)のが問題
ダイマックス技は追加効果がなければ良調整だった。
一致140からの素早さ上げはホント壊れ技よ
暴風外して負けとか言ってる奴は今までどれだけの勝ちをサンダー様から頂いたのかよーく思い出せよ
何より運ゲーじゃなけりゃ勝てる自信があるなら暴風なんて採用するなよ
暴風これだけ採用率高いなら吹雪も有りなんじゃないかと最近思い始めてきた
文句言ってる奴の脳みそは自分が運勝ちした時の記憶は残らない優れもの