今週の人気記事(コメント数順)

  • 26 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 16 コメント
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
  • 16 コメント
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • ポケモンバトル • 雑談・ネタ  /  【ポケモン剣盾】あまりにも強すぎてヘイトが止まらない原種サンダー 覚えてる技がキツすぎるよなぁ

【ポケモン剣盾】あまりにも強すぎてヘイトが止まらない原種サンダー 覚えてる技がキツすぎるよなぁ

2021/07/07 ポケモンソード・シールド, ポケモンバトル, 雑談・ネタ 46 コメント
サンダー
この記事のURL&タイトルをコピーする
サンダー

by:テレビアニメ|ポケットモンスター

原種サンダーは対戦での使用率トップのポケモンです。
この記事では強ポケモンに関する話題をまとめていきます。

強ポケたちに対するヘイト

【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ246
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1623810041/

561: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 01:13:21.31 ID:r3PjQtJR0
ポリ2自己再放置とかやめてくれる? 弱体化しようよ

566: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 02:02:08.06 ID:450WURf2a
ポリ2嫌い
あのボディ見るたび叩き潰して電卓にしてやりたくなる

572: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 02:26:44.61 ID:cRoLUuwx0
環境上位の耐久ポケモン全般が耐久だけじゃなくて火力まであるせいで軒並み強すぎるんだよな

レヒレサンダーポリナットこいつらはやり過ぎ

573: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 02:38:00.67 ID:WAV27REna
強ポケは使ってて楽しいからな
糞ムーブ押し付けるのに罪悪感を感じない

574: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 02:45:40.77 ID:AKdkjV3l0
ポリ2なんて原種サンダーでかいでんぱ撃ってりゃなんもできんやろ

575: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 02:58:21.20 ID:cRoLUuwx0
強いポケモンって型が豊富だったり、もしくはウーラオスやエスバ並みの超尖った特性や技を持ってるんよな

対して特性や種族値足りてないマイナーポケモンは一芸に特化するしかないけどその一芸すらパワーが足りないという

592: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 12:44:44.02 ID:alNduAjed
クソ以下の鈍足で炎という明確な弱点があるナットはまだマシな方
火力も耐久も一級品でタイプ優秀で再生回復しつつ弱点も変えるサンダーとか
アホみたいな耐久してる上に再生あるくせに弱点はジェットの餌になる格闘だけで火力も並み以上に出せるポリ2とか
こういう奴らはさっさとナーフしてほしい というか輝石廃止しろ
最悪対象を未進化のみにするだけでもいい

593: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 12:48:39.47 ID:uyo9+Anb0
未進化限定だと俺の相棒のジヘッドが困るから
ポリゴン2をZとの分岐進化にしてくれ

594: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 13:01:41.12 ID:alNduAjed
あとサンダーは有利対面取っても暴風混乱と静電気麻痺でワンチャン運ゲ押しつけてくるのマジで絶許

595: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 13:07:01.22 ID:XMbR35Yr0
>>594
完全同意
サンダーはマジで害悪
あのバカにしたような半笑いの表情も
殺意が湧く

596: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 13:09:18.46 ID:aUaRzkwp0
笑ってるように見えたことはないな…

597: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 13:22:43.07 ID:LkIgFU87M
>>596
アニポケ_サンダー

by:テレビアニメ|ポケットモンスター
598: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 13:23:37.76 ID:4/vqId0Yd
>>597
思った以上に笑ってた…

611: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 14:19:27.26 ID:JbkXY/pC0
原種サンダーに暴風渡したやつクビにしろマジで

612: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 14:24:33.59 ID:5Ki7PyJO0
サンダーとかみ合い過ぎてる羽休めさえ没収すれば少しはマシになるんじゃないかな

614: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 14:27:24.58 ID:cRoLUuwx0
静電気もスーパークソ要素だと思う

615: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 14:27:52.11 ID:6FOfK6f20
サンダーにエアスラも上げてたら酷いことになってそう

616: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 14:27:54.84 ID:nxXvWJGua
厳守サンダーに暴風は朗報
なんで飛行タイプの癖にまともな飛行技覚えねぇんだ
なぁ?ボルトロスよ

618: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 14:34:02.78 ID:cRoLUuwx0
ぼうふう(超火力ダイジェット、混乱クソゲー)

はねやすめ(先行繰り出しでで氷岩弱点消滅、積ませ性能やばい、サイクル回し放題)

せいでんき(くそ&くそ)

621: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 14:37:34.46 ID:Im26WFaed
weight:bold;font-size:18px;line-height:27px;margin-bottom:50px;”> BW2の時はファイヤーフリーザーに暴風渡してサンダーは電磁砲という露骨な調整してたのに今暴風与えたのはなんなんだろな

630: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 15:40:06.03 ID:xrKMdzVOM
>>621
新人 サンダーに暴風なくていいんですか?
増田 三鳥は全部暴風あるよ
新人 じゃあ覚えるフラグ立てときますね

623: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 14:40:31.51 ID:4SFL/9sea
剣盾は飛行タイプなのに飛行技使わないポケモン多すぎ問題解決したのは良い
カイリューのダブルウイング習得はでかいね
今作限りだろうけど空を飛ぶがガチ技化したのも面白かった

625: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/23(水) 14:47:05.14 ID:cRoLUuwx0
ガラル3鳥は全員揃っても原種サンダーに勝てないの悲しいよね


強い要因にストレス要素が多いのもまた悪目立ちというか…だからこそ強いんだけれども

ポケットモンスター モンコレEX EHP_04 サンダー
created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
  • Amazon
関連記事
【ポケモン剣盾】登場するポケモンがほとんど変わらないランクバトルの対戦環境…さすがに長いことサンダーがメタだと飽きてくるよな
関連記事
【急募】サンダーゴリランダードヒドイデナットレイバンギラスに強いポケモン
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/ポケモンバトル/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…
  • マーシャドー
    【ポケモン剣盾】さすがに幻環境の解禁はない? もし来たらマーシャドーが台頭しそうか・・・?
  • ポケモン剣盾 ダブルバトル
    【ポケモン剣盾】ダブルバトルにはないシングル特有の難しさってなにかある?

おすすめサイト新着記事

46 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-07 21:08

    流石にダブルはガラルファイヤー>サンダーだわ
    怪電波ばらまきは今だに正気疑ってるけど

    5
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-07 21:17

    なんかコードミスってるぞ

    10
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-07 21:37

    シングルの原種サンダーは本当におかしいレベル
    マスボ上げるまでしかシングルはやらんから古いHBアッキ型使ってるが未だにそれで十分な強さ
    ダイマ後の暴風命中不安くらいしか欠点見つからんわこいつ

    ダブルに関してはまぁ2体で殴れるしダイジェットもトリルなりで対処は沢山あるしな
    電気タイプとして使うにもレジエレキ居るし、浮いてる電気も今のとこロトム系使いたいし

    2
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-07 21:49

    サンダーから羽休め・怪電波
    ポリ2から自己再生・怪電波没収してくれ

    2
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-07 21:54

    耐久サンダーなんてずっとクソなのに放置してるゲーフリほんま

  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-07 22:57

    そろそろ金属音サンダー解禁してもいいんじゃないかな

    2
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-07 23:08

    こいつの暴風は当たりまくるし混乱引きまくるのがほんと糞
    というか暴風っていう技自体運ゲー過ぎるから抹消しろ

  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-07 23:16

    試行回数稼げる奴が使うと暴風の強さがよくわかるな

    2
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-07 23:19

    氷にフリーズドライがあるなら格闘にもはねちぎりを実装してくれ
    飛行に効果抜群の格闘技
    打った後は相手の飛行タイプを削除し羽休めも使用できなくなる

    1
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 00:27

    8世代3年あるとして2年が麻痺混乱運ゲーなのやばい

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 00:27

    ダイマとかいうシステムがなくなったら消えるエスバやドラパと違ってのさばり続けることがスパイクチャレンジで確定してるからな
    何なら今でもスカーフサンダーで暴風打ってるやついるだろ

    1
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 01:32

    電気タイプ版トゲキッス

  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 01:50

    去年→キッスからエアスラ没収しろ
    今年→サンダーから暴風没収しろ

    歴史は繰り返される

  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 02:12

    7世代の頃に「8世代シングルはサンダーの天下。コケコやレボルトなんて目じゃないくらいヘイト向くよ」って言ったら散々バカにされただろうな。

    暴風と怪電波習得しただけでこうも変わるとは

    2
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 02:42

    サンダーの強さの9割は羽休め。
    正直暴風も静電気も単体だけなら些細な問題に過ぎないのに、羽休め絡めて試行回数重ねてくるから厄介なんだよ。

    羽休めのないサンダーは火力と耐久に誤差のあるスピンロトムを想像すれば大したことないのがわかる。

    2
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 06:55

    晴れパはいいゾォ

  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 07:11

    サンダーは必要悪
    いないとウーラオスが無双する

    4
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 08:10

    電気等倍の飛行タイプ、ジェット半減の飛行タイプ、地面無効の電気タイプ
    ……これらの要素だけで普通に強いんだよな。

    ここからさらに、回復技、高火力技、無駄のない種族値ということで型が豊富すぎる。

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 08:54

    言うてもう今残ってるトレーナーはみんなサンダー対策してるし今更騒ぐほどじゃない

    3
  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 09:35

    来月からダイジェットは消えるが果たして。
    それでも一定数残るんやろなあ…サンダー

  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 11:06

    自重して暴風没収かわりにエアスラ習得でも3割怯み運ゲーやめろと言われてただろうし
    飛行タイプは業が深い

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 11:10

    ※19
    みんな対策することになってるのがやべぇのでは?

    4
  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 11:48

    Q:ランクバでサンダー強過ぎてつまらないです。どうすればいいですか?

    A:嫌ならやめろ

  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 12:26

    ※19
    対策しても突破されるし
    対策されてても突破出来るって性能がアカンのよ
    対策されたら素直に詰むようなポケモンが良ポケよ

  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 13:24

    サンダー単体では勝てない相手がそこそこいるだけメガガルよりはマシ

    5
  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 15:48

    ゴールドシップが強いんだよな

    1
  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 16:48

    ドサイドンでさえ十分に体力温存しとかないと普通に負けるからな
    羽休めは廃止で良かった

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 17:09

    しかしなんで新ポケモン(ガラルサンダー)引きたてなきゃいけない時期に暴風覚えられようにしちゃったかね?

    3
  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 17:15

    ダイアース無効だから無理矢理D上げて受け切るのも無理なのがクソ

    1
  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-08 22:05

    弱体化なんて必要ない
    必中&Sアップのダイジェットが消えるであろう9世代では中堅に戻る

    2
  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-09 01:11

    にわか質問なんだけど、回復封じの話見ないって事はあれあったとしても大差なかっただろうって事なん?

  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-09 06:41

    ※30
    これな
    結局ダイジェットが強すぎるから一致で打てて相手のダイジェは半減できる点はサンダーが使われる大きな要因なんだからまずナーフすべきはダイジェットだわ
    ナックル、アシッドと同等威力にはせめてすべきだろ

    2
  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-09 07:54

    エアスラは渡さないところに調整を感じないではない
    暴風のおかげでダイバーン打ちづらい調整になってる

  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-09 12:31

    サンダーもそうだけど輝石ポリ2にもなんらかのナーフを加えて欲しい
    輝石弱体化より難しいかもしれないけど、可能であれば2はZとの分岐進化に変えてくれないかなぁ

  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-09 16:48

    骨ブーメランは飛行にも当たれ
    交代読み 撃ち落とす叩きつける 威力命中あげろ
    ぽけんちで伝説対決見てると辛い これが現実

  36. 36
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-09 22:56

    ポケモンも他ゲームみたいにナーフしろ
    ポケモンだからやらないって時代は終わり

    2
  37. 37
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-10 11:14

    技が強いというよりダイジェットとどくどく没収されまくった環境のせいでしょ
    技だけなら8世代新ポケのほうがよっぽどいかれてる

    3
  38. 38
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-10 12:00

    言うてウツロイドとかバンギとか天敵となる相手がいる分そこまで壊れでもないとは思う
    明確に有利になれる相手が存在せずS負けてればタイプ相性お構いなしのエースバーンの方がよっぽど壊れ

    2
  39. 39
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-10 15:55

    天敵なんてどの厨ポケにも存在するだろ…

    4
  40. 40
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-11 05:00

    羽休めをバトル中何度も使用できるのはおかしいから一度使用したら、ひこう消滅で交代しない限り使えなくしろ

  41. 41
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-11 12:15

    相性有利なボルトロス相手にダイジェットでゴリ押すのやめろ

  42. 42
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-11 13:13

    サンダーは冠雪原前に圧倒的1位だった性能のエースバーンを中堅に落としたくらいだしな
    エースバーンも使用率2位だが、強い人はあまり使わない印象です。

    サンダーも当然天敵は多いが、そいつらの対策が割とし易いのがね
    サンダーメタ(バンギ、ドサイ、ウツロイドなど)とそのメタ対策(ウーラオス、ウオノラゴン、レヒレ)が色々変化してるイメージですね。
    当初は格闘も防御面が邪魔にしかなってない思ってたけど、最近は岩耐性が評価されててサンダーの影響が大きいのだろうなと実感

    2
  43. 43
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-11 13:18

    ※38
    性能だけ見れば、エースバーンが圧倒的壊れなんだが、そのエースバーンが対サンダーやその周りの構築が重いから今の使用率なのかと
    更にエースバーン使うにも、サンダー入れたくなる時も

    2
  44. 44
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-12 00:42

    アタッカーと物理受け耐久の両方実用性あるせいで対策絞り切れないのも強い

  45. 45
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-12 20:40

    今強い位ってほいほいナーフされんのは勘弁

    3
  46. 46
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-13 22:20

    サンダーはともかく今更エスバ如きで文句言ってんのはランクマややっとらんやろ…

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
    ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • 神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.