
対戦の新規勢にとってはパーティ作りは難しく、組み方が分からない人も多いです。
この記事ではポケモンのパーティ作りに関する話題をまとめていきます。
ポケモンのパーティ作りどうすればいいの?
ポケモンのパーティの作り方上手い人来てくれ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625247867/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:44:27.461 ID:ENC8BURi0
物理攻め エースバーン
物理受け ドヒドイデ
特殊攻め サンダー
特殊受け ラッキー
起点作り オーロンゲ
もう1匹はどんなの作ったらいいの?
物理受け ドヒドイデ
特殊攻め サンダー
特殊受け ラッキー
起点作り オーロンゲ
もう1匹はどんなの作ったらいいの?
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:45:31.802 ID:ubCPvm6i0
まずその役割で埋めていくのをやめろ
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:45:54.985 ID:FtjtBYkS0
ガブリアスで崩壊するパーティーだな
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:46:11.508 ID:xHMQHWn40
役割じゃなくてコンセプトで組めよ
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:47:22.769 ID:/Qr5qBA+0
タイプ相性考えるの最優先しろ
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:49:12.773 ID:FtjtBYkS0
まず高火力物理地面岩に弱いの理解してる?
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:50:45.243 ID:ENC8BURi0
>>9
してない
してない
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:50:49.879 ID:4XpPBPJad
高火力技で相手をねじ伏せサイクルを崩壊させることを考えろ
13: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:51:34.257 ID:ENC8BURi0
>>11
ヒヒダルマとカミツルギ使えば良いんだね
ヒヒダルマとカミツルギ使えば良いんだね
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:52:24.807 ID:FtjtBYkS0
>>13
なんでそう弱点被るの使おうとするんだ
なんでそう弱点被るの使おうとするんだ
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:54:08.835 ID:ENC8BURi0
>>16
ウオノラゴンとかがいいか
ウオノラゴンとかがいいか
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:51:25.074 ID:FWFipf7m0
起点作る意味理解してる?
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:51:57.780 ID:ENC8BURi0
>>12
壁作って戦闘楽になりそうくらいしかわかんねえ
壁作って戦闘楽になりそうくらいしかわかんねえ
18: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:54:03.075 ID:FWFipf7m0
>>15
積めるやつ用意しろよ
積めるやつ用意しろよ
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:54:53.265 ID:ENC8BURi0
>>18
ボーマンダやカイリューとかか?
ボーマンダやカイリューとかか?
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:51:36.862 ID:rCP2hx2R0
好きなポケモン6体入れればいいんだぞ?
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:52:54.521 ID:ENC8BURi0
>>14
サーナイト
フェローチェ
ギャラドス
バシャーモ
ピカチュウ
ミミロップ
にするわ
サーナイト
フェローチェ
ギャラドス
バシャーモ
ピカチュウ
ミミロップ
にするわ
23: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:56:47.174 ID:ubCPvm6i0
何も考えてないなら上位のパーティでも真似してこい
少しでも考える気があるならとりあえず5匹で対戦してこい
少しでも考える気があるならとりあえず5匹で対戦してこい
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:57:56.313 ID:ENC8BURi0
>>23
上位のパーティどんなのか知らんが
サンダーやエースバーン入れてるんでしょたぶん
上位のパーティどんなのか知らんが
サンダーやエースバーン入れてるんでしょたぶん
25: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:58:46.562 ID:PZrMIgEw0
役割で埋めてくのがあんま良くないと思うけど、単純にその五匹で重い奴に勝てるの入れたらいいんじゃないの
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 02:59:42.173 ID:ENC8BURi0
>>25
実はどうしてダメなのかわかってない
バランス良いからいいと思ってた
ウオノラゴンとか?
実はどうしてダメなのかわかってない
バランス良いからいいと思ってた
ウオノラゴンとか?
27: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 03:00:32.591 ID:FtjtBYkS0
というかこのパーティだったらワンチャンウオノラゴンで詰む
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 03:01:35.393 ID:ENC8BURi0
>>27
ドヒドイデ落とされちゃう?
もしそうなら死ぬしかない
ドヒドイデ落とされちゃう?
もしそうなら死ぬしかない
29: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 03:03:33.999 ID:FtjtBYkS0
>>28
鉢巻持ってたら乱数2発で落ちるから普通にやばい
鉢巻持ってたら乱数2発で落ちるから普通にやばい
30: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 03:05:14.011 ID:ENC8BURi0
>>29
まじかよ ウオノラゴンの対策しっかりしないとあかんな
何使ったらいいのやら
まじかよ ウオノラゴンの対策しっかりしないとあかんな
何使ったらいいのやら
31: 名無しのポケモントレーナー 2021/07/03(土) 03:33:05.582 ID:mwi/xAQN0
来月からルール変わりすぎて大変だね

対戦始めたばっかだとパーティに何入れればいいか全く分からないもんな…今は動画とかで解説が多いからありがたい
何も考えないとドサイドンドリュウズマンムーあたりで壊滅しがち
この考え方の組み方って相手に物理アタッカー特殊アタッカー物理受け特殊受けが居たら選出どうするつもりなんだろうか?
ランクマやってると※1のパーティが出てきても弱そうに見えるけど※17のパーティを見掛けると手強く見えちゃう
好きなポケモン詰め込みパーティの方が緊張する
左上に(多分)好きなポケモン、残り5枠は普通にメジャーポケモンのパーティに
マスターで遭遇すると緊張する
選出パターンを考えてなさそう
やっぱり「こう来たらこうする」みたいなパターンが何通りか想定できないと勝ち上がれないのかな……
使いたいポケモンを決めてから相性保管や使用率が高いポケモンへのメタを入れてく
脳死でダイマエース+ミミッキュ+襷が初心者のうちは勝てそう
強くはなれなさそうだけど
人に聞く前に試してみたらわかること多いと思うな
いや、ドヒドイデは鉢巻エラがみで崩せないだろ
いくつかのトップメタ対策、ダイジェッター対策、積み対策、催眠対策なんかを組み込めればまあまあいい感じになると思ってる
好きなポケモンで戦って経験積んでいったら自分のPTの穴が見えてくる。
理論で答えでないならぶつかって経験で強くなるしかない
何か、レート上位勢のパーティーをそのまま自分のパーティーってことにして載せてもケチつける人急いだよね
来期はザシアンから組めばいいから実質5匹考えるだけでいいね
貴重なんだから新規には優しく教えろよ
あんま考えるの苦手な人は1匹目に意外な技覚えさせて意表を突くと結構勝てるよ