
有利不利が決まる対戦において重要なタイプ相性。
この記事ではそんなポケモンのタイプ相性に関する話題をまとめていきます。
タイプ相性って覚えてる?
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ246
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1623810041/
388: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 18:27:49.23 ID:r9vjiLri0
テクいぐみでノーマル2連勝
初めて2戦してこれだからノーマルってかなり楽なのね
もし参戦するのに迷ってる人はこの難易度の低さを体験してみてほしい
あ、これノーマルランクならいけるわ!!ってなるから
ちなみに自分相性表の記憶が完全にはなかなかまだできてないダメプレーヤーであります
初めて2戦してこれだからノーマルってかなり楽なのね
もし参戦するのに迷ってる人はこの難易度の低さを体験してみてほしい
あ、これノーマルランクならいけるわ!!ってなるから
ちなみに自分相性表の記憶が完全にはなかなかまだできてないダメプレーヤーであります
393: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 19:10:31.03 ID:r9vjiLri0
ごめんビギナー級だった
ノーマル級なんてなかった
ノーマル級なんてなかった
389: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 18:54:37.38 ID:6/rSUF7B0
タイプ相性を完全に覚えてる人居ない説
技選択でばつぐんとか出るようになったから、マイナータイプだと忘れてる人多いよね
技選択でばつぐんとか出るようになったから、マイナータイプだと忘れてる人多いよね
390: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 18:56:59.92 ID:QQEYBoOc0
最初は相性表プリントして見てたわ
391: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 18:57:27.51 ID:i3jzV+na0
虫と格闘がお互いにいまひとつなの知ったの実は結構最近でした…
392: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 19:08:34.46 ID:/XTPzaQx0
虫は地面技を半減できるのよな
一般ポケで炎水複合とか竜妖複合とかこないかな
ちなみに地味に鋼霊や霊ノーマルとかも未解禁か
一般ポケで炎水複合とか竜妖複合とかこないかな
ちなみに地味に鋼霊や霊ノーマルとかも未解禁か
411: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 20:13:33.93 ID:JEWz4f0qM
>>392
鋼霊ってギルガルド違ったっけ?使ったことないからうろ覚えだけど
鋼霊ってギルガルド違ったっけ?使ったことないからうろ覚えだけど
412: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 20:49:48.79 ID:YCBh4rAR0
ギルガルドが鋼霊だな ちなみに電気格闘なんかもいない ゼラオラあたりこれでよかったんじゃとも思う
394: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 19:14:12.11 ID:Lcsc0SSmd
虫が悪に抜群ってのは仮面ライダーと悪の組織が元ネタ的な話を聞いてから納得した
395: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 19:16:31.51 ID:En87TMVM0
岩とか虫あたりいつもわからなくなる
岩→虫が抜群だけど
虫→岩が等倍
岩→岩が等倍とか
岩→虫が抜群だけど
虫→岩が等倍
岩→岩が等倍とか
396: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 19:22:03.82 ID:3tTCeirL0
初代の相性表記に惑わされた結果
未だに虫毒草岩あたりの相性がうろ覚えのままでいつも相性表見てしまう
未だに虫毒草岩あたりの相性がうろ覚えのままでいつも相性表見てしまう
397: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 19:25:31.34 ID:aZJIl4PR0
岩が虫に効果抜群なのちょっとグロい
398: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 19:26:36.03 ID:S0mrLZz+d
虫がフェアリーに対して何にもないのが気になる
400: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 19:41:55.12 ID:lfOURUn6r
むしろフェアリーは虫苦手そうだから虫抜群にすればいいのに
そうしたら虫タイプも救われるだろ
そうしたら虫タイプも救われるだろ
418: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 21:47:44.68 ID:8EgfznO0M
今って虫の通りほんと悪いな
413: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 20:51:02.95 ID:dxLrcmSw0
ガラルサンダーが電気格闘だったら
原種サンダーとシェアを食いあう神調整だっただろうに…
原種サンダーとシェアを食いあう神調整だっただろうに…
419: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 21:52:11.59 ID:/8S9X9UA0
デスバーンは岩霊でよかっただろ石版なんだろ
ゴルーグと被るしイメージとも違うし謎
水、飛行、エスパーはほか全てのタイプと組み合わせがあるんだな
ゴルーグと被るしイメージとも違うし謎
水、飛行、エスパーはほか全てのタイプと組み合わせがあるんだな
421: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/21(月) 22:14:49.55 ID:dxLrcmSw0
岩霊は準伝でいいわ
デスバーンとかいう雑魚で無駄に使うべき固有複合じゃない
デスバーンとかいう雑魚で無駄に使うべき固有複合じゃない

対戦始めたてのころは血眼になって相性表みてたなー
388の「テクいぐみ」ってなんだ・・・?
>>1
バトルタワーのおじさんからレンタルできる公式が用意したレンタルパのことだよ
壁貼りジュラルドンに竜舞ギャラ、ソウルビートジャラが入った使いやすいパーティ
バトルタワーのレンタルおじさんのパーティーだぞ
タイプ相性とポケモンのタイプは普通にプレイしてりゃ覚えるだろ…
あと対戦してれば環境トップ勢ポケモンのs種族値努力値振り(今世代だと91,96,97,100,102?119,130,142,148辺りは有名で覚えやすいかな)
※4
エレキ抜けてた200が一番?の指標だったな今作
虫岩タイプの弱点、色々打ち消しあって水岩鋼だけになるのめっちゃ分かりにくい
パッと全ての弱点が出てこない複合は あるけど ちょっと計算したらすぐわかるやん
虫がフェアリーに何も無いって…いまひとつじゃなかったっけ?
剣盾から始めたけど未だにタイプ相性覚えてない
どうやって覚えんの?
※9
俺もタイプ相性は覚えてないけどこのポケモンにこの技が抜群ってのはやってれば覚えてくからそこから逆算してタイプ相性考えれば割とわかる
最後の方で岩ゴースト推されてるけど何でだ…?
フェアリーもそうだけどゴーストに虫耐性がついてるのも納得いかん
あくエスパー共々よくわからん組は全部虫弱点でいいやないか
タイプ相性は対戦やって覚える物だと思ってる
虫、鋼辺りの相性はハッサムで覚えた
普通にプレイしてりゃ覚える は
全部覚えてる人いない と同レベルの嘘松
普通にプレイしてりゃ”大体”覚える ならアスペ
何回やるんすか?
エレキブルは電気格闘にしてあげてもいい気がする。
俺は足の指の間が血だらけだなあ。
痛痒くて気持ち良いんだよなあ。
アーマルドとユレイドルはちょっと考えないと相性分からん
最後のやつデスバーンのタイプすら間違えてるやんけ…
霊と悪の相性は攻撃面の抜群は被っていて、今ひとつ、弱点、耐性は逆になっている部分が目立つ
システム上は霊が虫半減だから悪は弱点にされてるだけで逆も然り
仮面ライダー要素はぶっちゃけオマケ以下の要素
初代から全世代リアタイでやっているんで
さすがにタイプ相性は完璧に把握しているはず
※19
うん、一番言いたかったw
最後のは岩霊は準伝用に取っておくべきだからデスバーンは地霊でよかったって話じゃない?
何で岩霊にそこまで特別感抱いてるかは分からないけど
虫が地面半減ってハッサムが使われた時代を見てると意識し易いのかな。剣盾だとアイアントの方が知名度高いか
鋼なのに弱点が炎だけ(地面は弱点ではない)って事は虫のせいで地面が等倍なのかって感じで刷り込まれてる
水ロトムとかハッサムとかの複合弱点一つの奴らはタイプ相性思い出す上で世話になってる
ランク8くらいでカシダのパーティ見たことあるわ
スカトリヒトムと襷竜舞オノノが入ったやつ
対戦後のパーティ公開までレンタルと気づかなかった
初代からの復帰組は相性かわっててわからんくなる
虫は攻守ともに忘れてもほぼ困らんぞ
どうせ不一致蜻蛉返りしか使わん
でんき/かくとう
いわ/ゴースト
じめん/フェアリー
このあたりは意図的に避けられている気がする
使い勝手が良すぎるんだろか
弱点は覚えてても耐性は全然だから、GOロケット団相手に相性表見直しですわ
全タイプ相性完璧に把握してるから技選択画面の相性は見てないわ
そのせいでレイドのマホミルにダイマックスほう撃ってる事に2ターン気付かなかったけど