今週の人気記事(コメント数順)

  • 26 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 16 コメント
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
  • 16 コメント
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • 雑談・ネタ  /  【ポケモン剣盾】徐々に変わっていった「天候」 昔のバンギラスのすなあらしは地味だったのに今ときたら・・・

【ポケモン剣盾】徐々に変わっていった「天候」 昔のバンギラスのすなあらしは地味だったのに今ときたら・・・

2021/07/01 ポケモンソード・シールド, 雑談・ネタ 9 コメント
天候
この記事のURL&タイトルをコピーする
バンギラス 図鑑説明

対戦中にポケモンに様々な影響を与える「天候」
この記事ではポケモンの天候に関する話題をまとめていきます。

「天候」というシステム

【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ246
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1623810041/

265: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 06:37:52.70 ID:JgHuIr4Na
大地の精霊っぽいブルルや、●シ神様っぽいゼルネアスがグラスフィールドを展開するのはなんとなく似合うけど、ゴリラが場に出た瞬間にグラスフィールドが展開されるのはなんとなく大草原w

266: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 06:40:10.25 ID:JgHuIr4Na
あぁでもサルノリがアニメで弱った植物を復活させてたから、ゴリラのビートにも荒れ地を復活させるほどのパワーがあったのかな…?

267: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 09:30:50.36 ID:MNqBgdz8a
ウホ♂

268: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 10:27:47.51 ID:rnnqcR3l0
グラスメイカーよりも日照りや雨降らしの天候系特性は神様クラスの能力だと思うけどな
そういえばこの前、中国垢つくって気付いたんたけどサイコメイカーって
精神製造者って書くんだな

270: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 11:05:45.77 ID:KhIP18JT0
初出の時は禁伝だけの特別な特性だったわけだしな>ひでり・あめふらし
すなおこしとゆきふらしは知らん

276: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 12:07:35.69 ID:wNA0KVofa
ポケモンコロシアムで金銀のポケモンが解禁されて、ラスボスのバンギラスが砂起こししてきて驚いたからそれが初だよね。
ラスボス戦のレベル差でエーフィとブラッキーしか残ってなくて、当時は永続だった砂起こしに耐えながらひたすらボール投げてた記憶がある。失敗したけどw

277: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 12:27:47.13 ID:VBwhto7ya
あの頃のすなおこしはまだバンギ本体にはそこまでメリットのないただの使いづらい特性だったのに…

278: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 12:29:43.04 ID:fIAeeX3kd
岩タイプは砂嵐でとくぼう1.5倍にしようとか言い出した奴誰なん

279: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 12:30:57.89 ID:NPCmqJZZ0
マグカルゴ「私です」

281: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 12:49:48.46 ID:/mhiGC6br
霰にB上昇効果つけちゃ駄目?
モスノウとかグレイシアとか性能控えめだし

282: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 12:53:13.61 ID:z7IIHinG0
ラプラスが悪用しそう
クレベースがガチガチになるのは面白そうだけど

283: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 13:03:32.35 ID:LNb/GHQdM
霰に氷タイプはC上昇を付けよう
それでようやくキュウコンのちょっと物足りないCが強くなる

288: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 13:17:16.65 ID:eLaPcxJL0
>>283
一応氷の技威力上がる効果はあるよね?
威力アップないのって砂嵐くらいか?

290: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 13:29:40.72 ID:JOOP1hz1M
>>288
あられに氷技の威力が上がる効果はない

284: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 13:06:45.23 ID:JxYBUoKcM
ブリザポス「B上昇?是非お願いします」

285: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 13:06:49.06 ID:KhIP18JT0
砂嵐で岩タイプの特防1.5倍って隠れ効果?知ったの結構最近だわ
バンギラスとか元々600族なのに洒落になんない

286: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/20(日) 13:12:09.16 ID:4U7pKVgu0
>>285
4世代から特防1.5倍で5世代まで特性による砂嵐で永続だからバンギが超強かった


ほんとバンギラスとすなあらしの天候は噛み合いすぎてるのよな…

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ Pokémon fit バンギラス
created by Rinker
ポケモン(Pokemon)
  • Amazon
関連記事
【ポケモン剣盾】ミミッキュの特性「ばけのかわ」は天候ダメで剥がれたり音技で貫通できたりもっと弱体化されるべきだよな
関連記事
【ポケモン剣盾】ポケモンの天候パーティの中で「あられパーティ」だけやたら弱くない?
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…
  • マーシャドー
    【ポケモン剣盾】さすがに幻環境の解禁はない? もし来たらマーシャドーが台頭しそうか・・・?
  • ポケモン剣盾 ダブルバトル
    【ポケモン剣盾】ダブルバトルにはないシングル特有の難しさってなにかある?

おすすめサイト新着記事

9 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-01 19:32

    贅沢は言わないから吹雪の威力120に戻すくらいはしてほしい。あと雪かきエースの方々が単純に弱いのも何とかしてほしい。

    1
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-01 21:22

    氷タイプにとりあえず雪かくれと雪かき付けるのやめてほしい。

    2
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-01 21:57

    特防1.5倍はありがたいけど、たしかにどういう発想だよとは思うw

  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-01 22:21

    水ゥ虫には冷たいスプレーが効くから足レーヌや愚足武者には冷凍ビームで回復するようにして欲しい。
    俺も昼食前にブテナロックをシューすると目がぱっちりするぜ!

  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-01 23:51

    岩は弱点多いし命中不安も多いからまぁいいかなとは思う。
    バンギも高速回復無いから、ある程度耐久あっても許せる。

  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-02 15:28

    霰で威力上がると思っていたり砂嵐で特防が上がるのを知らないってどこのエアプなんだと思った。GO民?

    1
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-03 14:31

    氷タイプは耐性のガバガバさがあるからあられによる強化も良さそうと思う反面、アロキュウが高いSからオラベと吹雪を好きに選べるずるさを考えると現状でちょうどいい気もする
    少なくとも、吹雪はともかくオラベがなんらかの弱体化をされない限りはあられそのものにテコ入れは要らないかなぁ…

  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-04 03:06

    氷は攻撃タイプとしては強くて防御タイプとしては弱いのが特徴だと思うから耐久1.5倍はいらんかな

  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-04 13:29

    ※8
    その恩恵を受けるのが水タイプとか不一致で使う連中という…

    1

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
    ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • 神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.