
ポケモンシリーズではこれまでに、8作品が完全新作として発売されています。
この記事では、面白いポケモンシリーズの話題についてまとめています。
面白いポケモンランキング
ポケモン初代からやってるわいが選ぶ面白い作品ランキングできたやでー
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624985176/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:46:16.91 ID:iFK8jJPv0
初代は除外な
1金銀
2bwとらbw2
3オメガルビーサファイア
どや?
1金銀
2bwとらbw2
3オメガルビーサファイア
どや?
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:47:00.61 ID:jMo9n7do0
ORAS…?
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:47:25.25 ID:iFK8jJPv0
>>3
おすすめやで
おすすめやで
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:47:45.07 ID:jMo9n7do0
>>4
いいところを聞こうか
いいところを聞こうか
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:48:18.67 ID:iFK8jJPv0
オメガルビーサファイアのいいとかはさっくり手短に楽しめるとこや
ギャグテイスト多めやしなんも考えないで出来るのがいい
対戦も楽しかった
ギャグテイスト多めやしなんも考えないで出来るのがいい
対戦も楽しかった
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:48:48.20 ID:Iphf5sah0
1 HGSS
2 DPt
3 RSE
2 DPt
3 RSE
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:49:13.98 ID:BoEtQGr70
>>7
ワイ25歳完全同意
ワイ25歳完全同意
48: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 02:01:10.56 ID:Cf0TR+Ue0
>>7
これ
フロンティアなしは有り得んやろ
これ
フロンティアなしは有り得んやろ
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:49:13.43 ID:iFK8jJPv0
2位はbwとbw2の同率や
理由は
理由は
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:50:16.30 ID:iFK8jJPv0
bwの最後にジムリーダーが集まってくるとこがかっこよくて感動するのと
bw2は歴代チャンピオンやジムリーダーが参戦のpwtが楽しかったからや
bw2は歴代チャンピオンやジムリーダーが参戦のpwtが楽しかったからや
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:51:04.43 ID:z8HI+utqa
>>10
わいもPWTすきや
お祭り感あって楽しい
難易度もちょうどええわ
わいもPWTすきや
お祭り感あって楽しい
難易度もちょうどええわ
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:51:58.51 ID:XLJ5P4LB0
サンムーン許されん?
18: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:53:26.81 ID:iFK8jJPv0
>>14
サンムーンもすき
ミミッキュはきらい
サンムーンもすき
ミミッキュはきらい
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:52:32.51 ID:Iv4qkMmVa
最近中古でアルファサファイア買ったけど面白かったわ
廃人ミツル君に会う難易度高過ぎやろ
廃人ミツル君に会う難易度高過ぎやろ
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:53:20.19 ID:2nm7Qi9Cp
金銀あげてる奴はエアプ
赤緑青黄までやり込んだら金銀はもうええってなるわ
赤緑青黄までやり込んだら金銀はもうええってなるわ
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:54:00.55 ID:iFK8jJPv0
>>17
そらもう思い出補正よ
そらもう思い出補正よ
20: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:53:45.05 ID:QP67frRI0
1位ポケモンXD
2位サンムーン
3位剣盾
2位サンムーン
3位剣盾
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:54:12.90 ID:XLJ5P4LB0
個人的な思い出補正はパールもそこそこやけどやっぱbw2やわ
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:54:40.36 ID:CKiO8ZN70
BWなんかよりプラチナやろ
BWはそもそもデザインがあかんわ
BWはそもそもデザインがあかんわ
29: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:55:29.12 ID:z8HI+utqa
>>26
ガマゲロゲすこ
全部のポケモンの中で1番きもいと思う
ガマゲロゲすこ
全部のポケモンの中で1番きもいと思う
68: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 02:07:36.11 ID:9cTzaaD7a
>>29
オタマロの時点でキモいからええデザインや
オタマロの時点でキモいからええデザインや
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:55:25.87 ID:iaTae3NUp
プラチナが一番おもろかったわ
32: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:56:23.83 ID:MYyXBeKGd
HGSSとBW2はほんま面白かった
ORASはぶっちゃけ期待外れ感がデカい
ORASはぶっちゃけ期待外れ感がデカい
37: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:57:41.56 ID:iFK8jJPv0
>>32
わいorasは全然期待しないで買った勢やからなんも思わんかった
その辺の通行人とかがいちいちギャグ言うのがおもろかったんや
わいorasは全然期待しないで買った勢やからなんも思わんかった
その辺の通行人とかがいちいちギャグ言うのがおもろかったんや
33: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:56:34.10 ID:ZLhexB0r0
DPt面白いんやけどテンポが悪すぎる
41: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:58:29.80 ID:/KpSDD0U0
ORASはHGSS後だから比べられるのしゃあない部分もあるけどスタッフの悪乗り暴走は擁護できんね
嫌いじゃないけど好きじゃない部分もあるリメイク
嫌いじゃないけど好きじゃない部分もあるリメイク
43: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 01:59:42.00 ID:QP67frRI0
3位ルビサファ
2位金銀
1位ベロリンガがなんか寿司食うゲーム
2位金銀
1位ベロリンガがなんか寿司食うゲーム
62: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 02:04:50.80 ID:bub4HRN50
BW2は対戦一番盛り上がったから1位でもええわ
87: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/30(水) 02:15:02.26 ID:YwUhUUvD0
結局思い出補正なんやろな
ワイも金銀が一番おもろかったわ
ワイも金銀が一番おもろかったわ
ジョウトとかいう本編リメイク共に高評価の神地方
なおカントーが無かったら評価されない模様
金銀とかロケット団の残党狩りで薄っぺらいやんけ。
ダイパはもっさりのクソゲー。
SM
BW
XY
かな?
ORASの悪ノリはほんまにクソやったけど良いところもそれなりにあったからなぁ
その評価を未プレイ勢が聞いて伝言ゲームした結果「ORASはクソリメイク!ていうかリメイクで改変するな!」ってイメージついたのが悪いわ
んで結果次のリメイクは…
もうちょっと区分分けしてほしいスレタイでも方向性が全然違う意見が飛び交ってるから決めにくい。
年齢も書いてて欲しかった世代によって意見が変わりすぎ。初代除外もよくわからない
・対戦環境
・物語自体
・やり込み要素
・ファンサービス、機能
・初心者におすすめ(総合性)
とか
1 HGSS
2 BW2
3 プラチナ
この3作品は完成度高い。
ORASは十分に傑作だと思う
ただリメイクはリアタイ世代のおっさんの懐古に打ち勝たないと評価されないからな
ダイパ(シンオウ図鑑完成強要等もっさり)
金銀(ロケット団残党狩&レッド追っかけ)
剣盾(DLC前提のボリューム不足)
の順番でクソゲーだな。
初代からやってるがゲームバランスはダイパでようやく完成した感がある
そのダイパの諸々の欠点を改善したプラチナが個人的には最高傑作
プラチナの流れを汲んだ隙の無いリメイクのHGSS、異色のシナリオのBWやドット絵ポケモンの集大成のBW2、高難易度のSMや世界観を広げた剣盾も傑作
おじいちゃんお昼ご飯は食べたでしょ
対戦環境じゃなくてシナリオの話よね?
(対戦環境って意味なら6世代は個人的にワースト)