今週の人気記事(コメント数順)

  • 23 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 18 コメント
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
  • 16 コメント
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモン全般 • 雑談・ネタ  /  ポケモンが流行った理由って何?←やっぱり初代のミュウ騒動はかなり影響力あったな

ポケモンが流行った理由って何?←やっぱり初代のミュウ騒動はかなり影響力あったな

2021/06/30 ポケモン全般, 雑談・ネタ 8 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
ポケモン赤緑_パッケージ

1996年に発売されたポケモンは今でも最新作が出る人気のシリーズとなっています。
この記事ではポケモンが流行った理由はなにか?という話題をまとめていきます。

ポケモンが流行った理由って?

ポケモンが流行った理由って何?
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624960439/

4: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 18:57:44.93 ID:BYR1/SxfrNIKU
口コミでジワジワ広がって
96年発売なのに97年発売のFF7より97年に売れたっていう

7: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:03:43.51 ID:Qb3I+dvydNIKU
捕獲、育成、対戦、交換といった要素が当時革新的だった
今もこれら全てを持ってるゲームは少ない

8: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:06:54.28 ID:2/ncPJ+70NIKU
ゲームボーイは衰退しつつあったがそれ故に本体と通信ケーブルは結構普及していた
よって新しいハードを買う必要はなかった

10: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:08:17.15 ID:2q2UtoVzaNIKU
日本人の収集癖と携帯性の相性が抜群
敵を仲間にするのはメガテンでやってたけどな

11: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:09:40.86 ID:SdQ3qPqgaNIKU
初代て最初あまり売れてなかったよな
何かある日突然売れ出した

37: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:42:16.49 ID:rsEBBBKH0NIKU
>>11
ミュウ騒動

これ、結構影響してる

12: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:10:12.38 ID:KVR1VLuZ0NIKU
コロコロやアニメのメディアミックスパワーもある

14: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:12:47.57 ID:L9f18ab20NIKU
バグが面白かったから

初代_バグ

15: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:13:52.36 ID:31nWukOPrNIKU
友達が友達を呼ぶ

19: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:19:14.56 ID:qaZCY4pUpNIKU
多分だけどユーザーによるプレイ体験の違いってのもでかいと思うわ、それよって口コミの力も上がるし

21: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:19:55.11 ID:M1Tlilya0NIKU
本編は惰性で買ってる奴結構いそう
やめたら今までコンプしたのが無駄になる、みたいな強迫観念

23: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:22:11.20 ID:TLNGJEUs0NIKU
最初は全然で1年たってからヒットしたんだよな。
そのあとはピカチュウとアニメがでかい

44: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:47:35.99 ID:rsEBBBKH0NIKU
>>23
その年はミュウ騒動の年だったんだよ

24: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:22:57.40 ID:pVlPmovtdNIKU
「周りの人間がみんなやってるから」
マジでこれ
PSPのモンハンと一緒

赤緑世代のおっさんだけど、
当時は赤緑プレイしてない男子はマジで人権なかった

25: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:25:25.85 ID:BYR1/SxfrNIKU
金銀は出るのおそすぎたよな
あと1年早ければ金銀も売上800万行っただろ

32: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:34:50.59 ID:Kn4sMReZ0NIKU
>>25
攻略本に「ポケモン2開発中です」とか書いてあってみんなで盛り上がった覚えがある
で実際出た頃には誰も金銀やってないっていう

33: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:36:09.58 ID:BYR1/SxfrNIKU
>>32
出るの遅すぎて初代世代の上の方は卒業してたな

31: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:34:10.76 ID:YjE58TUN0NIKU
すげー面白かったから
あとネットから情報を得ることができるようになってきつつあったから

46: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:48:09.44 ID:iGM9qtAb0NIKU
敵を仲間にってシステムで有名なのメガテンだと思うけど
意外と話題に上がらんよね

51: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:53:46.85 ID:8s87ggRV0NIKU
収集と交換だろうな
交換して喜んでくれるとこっちも嬉しいし

52: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:55:45.59 ID:BYR1/SxfrNIKU
スーファミ全盛期(92〜95)が終わって子ども向けコンテンツの敵が少なくなってたのも運が良かったかも

55: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/29(火) 19:56:22.27 ID:pVlPmovtdNIKU
ミュウ騒動は今のSNSネイティブ世代には理解できないだろうなぁ

SNSは存在しない
ネットはあるけど大学生とパソヲタ専用の時代
クチコミと怪しいゲーム雑誌だけがキッズの情報源
そりゃ噂が噂を呼ぶ状況になるわ


自分は気がつけば周りがポケモンシリーズをやっていた・・・という感じでプレイしたなぁ

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ 等身大ミュウ
created by Rinker
ポケモン(Pokemon)
  • Amazon
関連記事
今再び語られる幻のポケモン「ミュウ」の真相 デザインがシンプルな理由、バグが起きた理由など…
関連記事
【初代】ポケモン赤緑でひとつだけ納得いかないところあるよな【疑問点】
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモン全般/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • メイ-フィギュア
    ポケモンのメイのフィギュアが「コトブキヤ」で再販! この調子で他のキャラクターも再販してほしいな
  • ポケットモンスター CM 初代 赤緑
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • ポケモングッズ-バブルこうせん
    バブルこうせんをモチーフにしたグッズがポケセン公式から登場! 「マリルのぞうきん」もグッズに・・・!
  • ポケモンセンター
    【悲報】ポケモンセンターシブヤの従業員がコロナウイルスに感染で6月30日から臨時休業に… まだまだ気をつけなくちゃいけないな
  • ヌオー_ねっとう
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • ポケットモンスター CM 初代 赤緑
    お前ら「え?初代ポケモン151匹くらい言えるだろ?」
  • ブーバーン エレキブル
    ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
  • アニポケ41 ピカチュウ ネタ雑談
    違和感を覚えてしまう「アニポケ」→「ゲーム」への鳴き声輸入 ピカチュウはサトピカと鳴き声を分けるのが良さそうという案も

おすすめサイト新着記事

8 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-30 22:25

    母ちゃんが流行ってるからって言ってある日突然緑バージョンを買ってきてくれた思い出
    ワイドショーかなんかで特集されたのかな?

    6
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-01 02:31

    後金銀の頃はメダロットや遊戯王デジモン等の強力なライバルが頭角を現してきたってのもある
    丁度その頃ポケモンというコンテンツが延期に次ぐ延期で弱り始めてた上アニメもマンネリ停滞期だったから次第に飽きてそっちに鞍替えする子供が多かった

  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-01 11:17

    なんでヒットしたかって言ってんのにバグが面白かったからってアスペかよ

    5
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-01 12:38

    ウマ娘に負けたオワコン

  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-01 12:53

    最初はあまり話題にならなかったの?
    気づいたら既に大人気で、周りの友達もみんなやってたけどな。

    2
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-01 13:37

    ネットなんてほぼ無い時代にこれ面白いゾって人伝に広まってって
    気が付いたらクラス中やってたな
    初代の杉森絵見てるだけでなんかこう…ワクワクすんだよな
    後追い作品には無い魅力だらけだったと思う

    5
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-01 14:37

    赤だけでも三回買ったがその当時買取価格も全然下がらなかったし
    下がらないとそれだけで宣伝になってたような…
    周りにやってるの増えていくと対戦も楽しかったしな

  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-07-01 15:17

    それでも700万程度売ってるから金銀の時点で既にブランド力は盤石
    金銀失速イメージの一番はだいたいGB→GBAの世代交代で2年近くも旧ハードのロートルゲー化してたのが原因(このパターンはポケモン多いな)
    当時思い出してもロックマンエグゼが流行ってる横でGBゲーはいやぁきついっすわ

    3

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
    ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンレジェンズ】ポケモンレジェンズアルセウスは今から購入しても楽しく遊べるのか・・・←みんなのアドバイスまとめ
    【ポケモンレジェンズ】ポケモンレジェンズアルセウスは今から購入しても楽しく遊べるのか・・・←みんなのアドバイスまとめ
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • ポケモンのメイのフィギュアが「コトブキヤ」で再販! この調子で他のキャラクターも再販してほしいな
    ポケモンのメイのフィギュアが「コトブキヤ」で再販! この調子で他のキャラクターも再販してほしいな
  • 【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
    【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.