
対戦では技1つ命中するかしないかで勝敗を分けます。
この記事ではポケモンの命中率に関する話題をまとめていきます。
ポケモンの命中率について
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ245
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1622632135/
694: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/13(日) 17:15:57.50 ID:6HgXPwhYM
同じ技でもポケモンによって命中率って違わない?
命中不安の技でもしっかり当ててくれる奴と糞外ししまくる奴で分かれてる気がする
命中不安の技でもしっかり当ててくれる奴と糞外ししまくる奴で分かれてる気がする
695: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/13(日) 17:17:10.11 ID:cJfeKfDX0
>>694
陰謀論にハマるタイプ
陰謀論にハマるタイプ
696: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/13(日) 17:21:09.94 ID:SoBdShbq0
頭にアルミホイル巻かなきゃ……
697: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/13(日) 17:35:28.08 ID:xVqtTQZq0
Switchに巻いてないやつ居ないよな?
698: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/13(日) 17:40:30.24 ID:vZxMMyjJ0
放熱用にアルミシートつけてるわ
699: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/13(日) 17:42:40.46 ID:JXgJ5sFG0
まあでも気合玉や雷と暴風が同じ命中率と言われると疑問を覚えるのはちょっとわかる
実際は暴風が使われる機会が多すぎて試行回数の問題でたくさん命中してるように見えるだけだと思うけど
実際は暴風が使われる機会が多すぎて試行回数の問題でたくさん命中してるように見えるだけだと思うけど
700: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/13(日) 17:47:17.39 ID:dGzNGVVva
必然力が足りませんぞwwwwww
701: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/13(日) 17:54:23.09 ID:KcMlbmdJ0
命中率ではないけど、ウーラオスとザマゼンタのインファイトが同じ火力って信じられない
ザマゼンタの方は全然火力出ないイメージなのに
ザマゼンタの方は全然火力出ないイメージなのに
703: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/13(日) 18:18:23.79 ID:uX55MjMKr
>>701
鉢巻でも持ってたんじゃね?
鉢巻でも持ってたんじゃね?
704: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/13(日) 18:24:13.04 ID:KcMlbmdJ0
>>703
いや、自分で使った場合の体感の話でさ、
バトルタワーで使うときなんかもウーラオスなら「一発で落とせそう!」って思う相手でも、ザマゼンタだと「こいつの火力じゃ一発では落とせないだろうな…」ってつい思ってしまう
同じ条件下なら同じ火力なのは頭では分かってても、どうしてもザマセンタの弱いイメージが染みついてしまってる
いや、自分で使った場合の体感の話でさ、
バトルタワーで使うときなんかもウーラオスなら「一発で落とせそう!」って思う相手でも、ザマゼンタだと「こいつの火力じゃ一発では落とせないだろうな…」ってつい思ってしまう
同じ条件下なら同じ火力なのは頭では分かってても、どうしてもザマセンタの弱いイメージが染みついてしまってる
702: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/13(日) 18:16:25.61 ID:yUV1H2Vz0
こっちの暴風=相手の一撃必殺
705: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/13(日) 18:40:18.03 ID:VWGwtriz0
イメージって大事だよね
どうせいたずら心で壁なり妨害なりしてくると思ったら、種族値120で殴ってくる奴とか居るし
どうせいたずら心で壁なり妨害なりしてくると思ったら、種族値120で殴ってくる奴とか居るし
706: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/13(日) 18:45:07.71 ID:AgCqSMJUM
アタッカーロンゲやアタッカーラグの場合マジで意表がつける(迫真)だからきちぃわ
今作で追加された技って命中率微妙じゃない?
720: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 14:17:21.01 ID:KV7UMF6v0
今作というかDLCで追加された実用的な技
命中率90が多いのなんなの
ダブルウイングとかメテオビームとか
命中率90が多いのなんなの
ダブルウイングとかメテオビームとか
721: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 14:51:40.05 ID:SAfcmR7v0
強いから
722: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 14:52:04.61 ID:qdHGmGJZd
実用的だから命中下げてるのでは
723: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 14:55:01.86 ID:Oo0Yvww00
じゃあドラゴンアローも命中率下げとけと思う
724: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 15:06:37.42 ID:qdHGmGJZd
いろんなポケモンに配られる汎用技と専用技を比べるのはちょっと違う気がする
まあドラゴンアローは命中90でいいと思うけど
まあドラゴンアローは命中90でいいと思うけど
725: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 15:24:11.85 ID:lW1++ZdL0
>>724
確かに火炎ボールも90だし90でいいな
確かに火炎ボールも90だし90でいいな
726: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 15:32:14.27 ID:WPRz67ixa
ポイズンテールとかひっさつまえばとかあのへんももっと実用範囲にしてくれ
727: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 17:19:22.36 ID:npZJiQvYM
命中は戦術というか性格というか幅が出て好きだけどね
俺は100派だけど
俺は100派だけど
728: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 17:22:48.20 ID:psx/wh1p0
運命力は自分で引き寄せるものだからな
外れても運命力が足りなかったせいと思えばいい
外れても運命力が足りなかったせいと思えばいい
729: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 17:25:19.35 ID:HER6ErZ50
命中90、85辺りは5割程度で考えてるわ
外してもギリギリ割り切れる
外してもギリギリ割り切れる
730: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 17:28:11.70 ID:m2WbH5HJM
足りないのは必然力ですぞwww
731: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 17:40:42.59 ID:kjT41LrBd
性格で命中率上がるとか付けたら幅広がりそう
真面目は経験値少なくて済むからストーリー向きとか
真面目は経験値少なくて済むからストーリー向きとか
735: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 18:16:16.88 ID:cQc44Xb2d
ドラゴン技はフェアリーに無効なんだから命中下げるなら威力上げてもらわないと困る
738: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 18:32:05.28 ID:jNWvtmQJM
いっそ他の技が竜舞ダブルウイングエッジだしドラゴンダイブ採用して広角レンズでも持たせよっかな
739: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 18:34:44.73 ID:n6avEYIyM
広角レンズええよな
命中90技が実質100になるのほんと好き
命中90技が実質100になるのほんと好き
740: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 18:35:50.46 ID:Mt2j5FdHM
広角レンズ付けたジャローダがリフスト外したトラウマが蘇るからその話はやめろ
742: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 18:39:50.55 ID:zmCR/Vi60
特殊マンダは雨降らせないと全技命中不安になったりするのが怖い
744: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 18:55:51.49 ID:rj7X21id0
バナに広角レンズ持たせてるわ
粉に頼ってるようでは半人前だろうけど格上にワンチャンあるのが強すぎる
粉に頼ってるようでは半人前だろうけど格上にワンチャンあるのが強すぎる
748: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/14(月) 19:36:12.03 ID:vAIJO+2EM
でも広角使ってもドラゴンダイブってエッジに毛が生えた程度の命中なんだよなぁ
80くらいあってもバチ当たらないだろ
80くらいあってもバチ当たらないだろ

命中率30%も命中率90%も、技があたるかあたらないかの五分だよ(脳死)
体をボリボリ掻いたら気持ち良いなあ。
よだれが出そう。
ポケモンよりもカスタムロボやガチャフォースやで~!
ダイパやBWの頃は命中よりも火力重視の風潮があった
大文字じゃなくて火炎放射採用してたらバカにされるレベルで
今は価値観が逆転してて面白い
期待値ってやつか?
ダブルだとまた変わってくるとは聞いたな
当たるまで試行すれば100パーセント!?(ガチャ感
暴風は当たるけど吹雪と雷は当たらない
岩タイプの命中率はあまりにも酷過ぎる
無効化手段が無いという理由なら飛行や氷だって同じだろうに
やはりヤケモン…!ヤケモンは全てを解決する…!
ダブルだと範囲技が強いから採用したいけど濁流は信用できないから困る
管理人ちゃん、今更そのネタはお寒いぞ
岩はそろそろ命中100のまともな物理を作ってくれ
ついでにパワージェムをオムスターとか特殊岩に配ってくれ
むしろヤケモン使うと命中率の大事さを実感させられる。
ただでさえS捨てて後手に回りがちな戦術なのに、そこで技外したら致命傷になるんですよ!!
外れないジャイロボールで戦うヤットレイのなんと頼もしい事よ
命中率上げる持ち物の補正もっと上げても問題なかろう
昔は命中安定技で確定数を調整するのが主だったけど
今はダイマ環境でどうしても威力が必要になるからなぁ
格闘や地面のサブ技としてのエッジはこのままにして欲しいけど、弱点多数の岩タイプ自身には安定技欲しいよなぁ
あっバンギラス君、君はエッジ打つ姿の方が似合うよ?
そんなに外れるのが嫌なら命中安定技を採用して、それで勝てるよう努力するべき。
実際対人戦で、大文字より火炎放射が有り難がられてたような時代だってあっただろ。
火炎放射より大文字ってのはサブウェポンでハッサムを一撃で葬りたい人だな!
※14
絶対零度みたいに岩タイプとその他で命中率変わるようにしてもいいかもね