
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
第7世代では使用率上位に入るほどの強さをもつ「キノガッサ」
この記事ではキノガッサについての話題をまとめていきます。
キノガッサの脅威
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ245
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1622632135/
387: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 00:37:50.71 ID:Pzyl8kVh0
結局DLC3弾は出ないの?
514: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 06:11:36.29 ID:NCJFdxl80
>>387
E3で剣盾のなんらかのアプデ発表あるのはリークされてるが
DLCと呼べる規模の物なのかはわからない
E3で剣盾のなんらかのアプデ発表あるのはリークされてるが
DLCと呼べる規模の物なのかはわからない
518: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 07:09:16.05 ID:BunjFeCe0
解禁増えるだけでも嬉しいわ
連れ歩きしたいし
連れ歩きしたいし
519: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 07:11:06.43 ID:kglLXnyf0
グライオンこい!
528: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 09:33:57.77 ID:EGw3LR/Ya
>>519
ポイズンヒールは1/16な
それならガラルきてもええよ
ポイズンヒールは1/16な
それならガラルきてもええよ
520: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 07:18:48.28 ID:7EglXVhp0
草格闘とかいう雑魚キノコも入国していいよな
どうせダイジェットのカモだし(適当)
どうせダイジェットのカモだし(適当)
521: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 08:18:26.61 ID:WNaGLJ74d
キノガッサダブルでレヒレに強い催眠役として使ってみたい
522: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 08:22:49.57 ID:BcOMfYIX0
ガッサより遅いポケモンが全員滅ぶのでダメです
523: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 08:30:19.19 ID:HBqwRpN9d
過去作やってなくてキノガッサ来たらヤバいっての人の話しか知らないけど普通にA130もあるのか

タイプ くさ・かくとう
特性1 ほうし(直接攻撃を受けると、30%の確率で相手をどく・まひ・ねむり状態のいずれかにする)
特性2 ポイズンヒール(どく状態の時毎ターン、HPが減らずに最大HPの1/8だけ回復する)
夢特性 テクニシャン(威力が60以下の技の威力が1.5倍になる)
524: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 08:45:31.82 ID:eiqIDWk4d
襷ガッサ警戒で逆鱗じゃなくてダブチョ採用あったなぁ
526: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 08:56:03.17 ID:LRJ7a0b10
A130あるしそこそこ速いし素早さ捨てていてもタイプ一致テクニマッパが飛んでくるよ
527: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 09:31:16.23 ID:20pDHnThd
キノガッサてとんぼ返りでしんだりしないの
529: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 09:34:45.58 ID:EGw3LR/Ya
キノガッサのために作られたとしか思えないダブルウィング
530: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 09:36:04.01 ID:Cweo66R+0
俺の襷バシャーモにも利くやめてくれ…
532: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 10:07:26.69 ID:c3Ibts/JM
隙あらば岩落としでS逆転してくる
きのこのほうしでダイマ枯らしも可能
きのこのほうしでダイマ枯らしも可能
533: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 10:11:10.21 ID:ku3m40u5p
えっ!?
キノガッサに力を吸い取る授与!?
キノガッサに力を吸い取る授与!?
534: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 10:24:58.25 ID:atii8jr/d
害悪キノコはダブルウイングで死んでてくれ
535: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 10:41:45.35 ID:+rMNi//Da
ダブルウイングあってもイキイキしてそうなキノコ
536: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 10:45:01.47 ID:DTgABSon0
ほうしでダブルウィンガーにワンチャン麻痺眠りをエンチャントしてくるガッサとか出てきそう
537: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 10:50:06.71 ID:pvBo7Krsa
ダブルウイングされる前提でこらイバン上から胞子とかやってくる予感
538: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/11(金) 11:51:27.57 ID:gsMOyWpWr
ダブルウイング糞外しで発狂する未来が見える見える

対策は過去作に比べても断然だけど、ピンポイントでのストレスはすごくなりそう
キノコのほうし自体を下方しない限り入国は不可能だろうな
ダイジェット環境な上ダブルウイング、ミストやエレキメイカーもあるし平気でしょ(楽観)
むしろ来てくれよコイツいないと格闘が弱すぎて今大変なことになってるんだよ
スカーフ持ちとかも一定数出てきそうだな
S上回ってるダブルウィング持ちを先制胞子→あとはダイマ切るなり裏に交代するなり
キノガッサ参戦したらダブルウィング持ちサンダーとか出てきそう
>>3
ウーラ「あ?キョダイイチゲキぶちかますぞテメエ」
とんぼで〜の意図が全く分からん
こらえるイバンガッサは震える。
物理コケコが増えてしまうレベル。
強すぎて出されなかったわけじゃないんだけどな
剣盾で出ないのは単純にキノコ枠をマシェードとモロバレルに取られたから入れなかっただけで次世代にはこいつらと入れ替わりで普通にガッサとパラセクトが内定するだろうな
なーに、ダブルのモロバレルも使用率下がったから、こいつも同じぐらいには下がるって(使用率上位はキープ)
じゃあアローいた頃は誰も使ってなくて消えてたんだろうな
一生同じ事言って繰り返してろ
ゴーグル装着してダブルウィングとかキノガッサにしか刺さらんから、メタとしては最適ではない気がするわ。
新作出るたびに対策増えてるのに一定数生き残るの草
USUM末期の対面パにも入ってきてたしA130S70に確定眠りあるのはスペック高いね
防塵ゴーグルとかいう採用理由の1割がヌケニン、8割がこいつ対策とかいう持ち物
タスキ持ちしかいないんだからダイジェット環境とか関係ないやろ
初出のRSで序盤に出てくる奴の進化形がA130もあるのがおかしいんだよな
技威力は低いけど剣盾はダイマがあるしインファ覚えそうだし
スカーフ巻いて実数値200以下の連中は問答無用で寝かしに来るかもしれないだろ!
こいつのせいで6世代からローキックの威力が60から65になったくらいだからな
ラムクリアボディ竜舞ドラパを使えということか
ポイヒ持ちが内定してないから残飯と同じ回復量に修正くらいはあるかもね
ガッサは相変わらず強いけど
入国してもほうしを覚えない可能性はワンチャンあるドクよ
単純に格闘や草の層を厚くするために来いよってのはある
ジェットよりアイスの方がメタになるんだろなあ
氷タイプはマッパでグチャグチャにされるけど
ゴリラに追い回されて終わるのでは?