
ポケモンの対戦環境はシリーズごとに変わります。
この記事では、メガシンカやダイマックスの話題についてまとめています。
ポケモン剣盾の対戦環境
ポケモン剣盾「めざパ廃止しました」「メガシンカ出禁にしました」「Z技も廃止にしました」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623214965/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:02:45.67 ID:39DZ95Sj0
くっそゆうのう
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:03:09.92 ID:uCZbhwye0
リストラ200匹は無能やろ
253: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:23:39.72 ID:VgaXwRQs0
>>2
なんやかんや楽しかったわ
まあお気に入りが内定してたから言えるのかもしれんが
なんやかんや楽しかったわ
まあお気に入りが内定してたから言えるのかもしれんが
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:03:56.36 ID:yN84cNRi0
メガシンカ自体は普通に好き
バランスがね
バランスがね
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:04:03.97 ID:4+joAclLd
そのせいでワイのヘルガー死んだんですが
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:05:32.81 ID:RypL/vDpd
>>5
サンパワーダイバーンの超火力持ちダイマメガヘルガーに期待や
サンパワーダイバーンの超火力持ちダイマメガヘルガーに期待や
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:06:18.30 ID:x/5ilM6Ha
>>5
メガあっても死んでただろ
メガあっても死んでただろ
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:04:57.96 ID:botIV+KTa
メガシンカのわかりやすい切り札感すごい好き
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:05:27.56 ID:6Fz9k0IiC
メガシンカは戦略性あってよかったわ
13: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:05:58.22 ID:x/5ilM6Ha
メガシンカは好きなのにバランスがクソすぎる
メガガルとアブソルハガネールヘルガーあたり比べたら悲しくなるわ
メガガルとアブソルハガネールヘルガーあたり比べたら悲しくなるわ
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:06:16.48 ID:JmbVdMqW0
メガシンカって普段使えないやつが使えるようになったりするのが良いんだよな
ダイマは結局普段から強い奴が強いってだけ
ダイマは結局普段から強い奴が強いってだけ
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:06:28.04 ID:QyendSFi0
メガシンカないとクソ雑魚ポケモンたくさんおるんやからそっちを救ってくれい
クチートとか
クチートとか
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:06:34.27 ID:IdGMOVEz0
ダイマックスはようやっとるけどジェットの火力おかしいからやっぱりクソ
18: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:06:42.56 ID:qA46KY76a
メガは好きやで。
zとめざパは無くなって良かった。
メガ消すならメガありきで強かった奴とかそれで調整必要になったポケモン
修正してくれても良かったのに…
zとめざパは無くなって良かった。
メガ消すならメガありきで強かった奴とかそれで調整必要になったポケモン
修正してくれても良かったのに…
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:07:34.00 ID:rwe4R6oYa
めざパ厳選はやって当然、みたいな風潮は正直気持ち悪かったから有能やと思う
35: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:09:05.33 ID:yN84cNRi0
ダイマ正直メガZより楽しいんやが
草結び警戒でダイマしてきたカバを裏で受けて絶望させるの楽しすぎや
草結び警戒でダイマしてきたカバを裏で受けて絶望させるの楽しすぎや
36: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:09:11.49 ID:0Hzt+1Rp0
メガガルーラは小学生を泣かせた罪深いポケモン
59: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:11:18.03 ID:I4XwUzZKM
メガシンカは元から強いポケモンや公式に気に入られてるポケモンに与えられてるだけやったからダイマックスのほうがすき
ただしダイジェットの威力は下げろ
ただしダイジェットの威力は下げろ
61: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:11:26.89 ID:qNBnRqDq0
折角メガのデザインあるのに勿体無いわ
バトル中だけの特殊フォームっていうのもなんというか、ダイマックスよりポケモンらしい
バトル中だけの特殊フォームっていうのもなんというか、ダイマックスよりポケモンらしい
66: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:11:34.30 ID:sDDSmRidp
ダイマ技に追加効果がなければ問題なかった
72: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:12:06.18 ID:DWbmvFzfa
ダイマックスは戦略増えたよなぁ
メガシンカは一部しか使えんし
メガシンカは一部しか使えんし
80: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:12:35.88 ID:0/UuEdXqa
ポケモンが減った事でマイナーポケモンでもある程度戦えるようになってむしろ幅が増えたわ
104: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:14:09.78 ID:QJ6VUkdLp
今のエースバーンの強さ見てるとカエルがそこそこの強さ止まりだったことの異常さヤバいな
106: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:14:10.26 ID:3qZAiRnP0
Zワザはいらんけど(ジュエル復活させろ)
メガシンカは必要
メガシンカは必要
115: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:15:34.41 ID:hYltVRTA0
どくどくをいろんなやつから没収しました!→わかる
ドククラゲからも没収しました!→は?
ドククラゲからも没収しました!→は?
117: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:15:40.50 ID:yYXfD1Vna
めざパは雑魚ポケが厨ポケに一矢報いる武器だったのに
133: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:16:17.97 ID:RypL/vDpd
>>117
雑魚じゃないポケモンがめざめるパワー覚えちゃうからね……
雑魚じゃないポケモンがめざめるパワー覚えちゃうからね……
187: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:19:20.77 ID:qA46KY76a
新作次々に作るの大変なんだろけどアプデと修正欲しい
便利で楽にした分周回アイテムゲーが増えてるのはう〜ん…。
便利で楽にした分周回アイテムゲーが増えてるのはう〜ん…。
201: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:19:58.81 ID:NJy7dkgta
バランス悪くても好きなマイナーポケが大化けする可能性があったからメガシンカは続いてほしかった
212: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/09(水) 14:20:51.83 ID:CANFQPn+0
使えるポケモン限られるけどメガシンカが一番好き
>>メガシンカって普段使えないやつが使えるようになったりするのが良いんだよな
ダイマは結局普段から強い奴が強いってだけ
は?
めざパは俺のガブリアスがサンダースにワンパンされた時は意味わからなくて混乱した、二度と復活しないで欲しい
メガはデザインが惜しいけど結局偏ってつまんなくなるから嫌だなあ
最終進化&進化無し全員に同時実装できないならメガシンカは二度と出すな
>>メガシンカって普段使えないやつが使えるようになったりするのが良いんだよな
ダイマは結局普段から強い奴が強いってだけ
ガマゲロゲなんかはダイマックスのおかげで使えるようになった気がするんすけど
技没収&リストラで使いたい型で使いたいポケモン使えないからつまんね
カイロスやクチートといったメガ没収されたせいで、対戦で全く使い道なくなってたのは見ていて可哀想だったなって
煽り抜きでマジで弱いしな。入れること自体舐めプも当然ってぐらいに
こういう奴らに何かしら救済とか欲しかったけど、何もなかったしな
>めざパ厳選はやって当然、みたいな風潮
この話聞く度に毎度、わざわざ周りなんか気にせんでもいいのになぁと思う
やりたくなきゃやらなきゃいい
もっと楽しんでゲームやろうや(´・ω・`)
めざ氷レジエレキとか考えただけでゾットするけど
めざめるパワーは廃止しないで欲しかった。
レイスポスみたいなポケモンが可哀想だから
後は恩返しとか返して欲しいです。
チャージビームや羽休めや毒々等も
特殊だけ自由に選べるサブウエポンあるって意味不明だったからなあ
有能って言えば有能なんだけど、あっちを引っ込めたらこっちが出るみたいなのはあと何年繰り返すんですかね…
ダイジェットとリベロお前らだよ
めざパに対してこんな否定的な意見あるのが割と不思議だわ
昔と違って厳選なんてクソほど簡単なのに
本当に面白いなら過去に例をみないぐらい人口いた状態からこうならねえよ
※8
めざパ復活よりもめざパが無くなったぶんサブウェポンで新規習得技を増やしてほしい
フェアリーやラティ兄弟へのマジフレ配布とか草タイプへのだいちのちから配布みたいなのをもっと満遍なくやってほしいわ
ウマ娘円盤16万枚か
ポケモンは何枚なの?
なお「円!」「ワット!」「BP!」「ダイマアメ!」「ヨロイ鉱石!」「マックス鉱石!」
単位乱立どうにかしてくれ~
どんどん育成を楽にさせてくれるやん!やるやん!って思ってたら
露骨なレイドを強制させる育成システムで草生えた思い出
俺らは慣れてるからいいけどこんなんじゃ先細りするわなあって見てたら
ダイベンの仕様でさらに草生えて今では案の定やわ
そろそろ対戦が純粋につまらないから人が離れてることを認めたほうがいいよ
やってたやつが辞めてるんだから育成環境云々は言い訳でしかない
対立煽り管理人
めざパ無くなったのがどうこうよりめざパの代わりのサブウェポンが無いやつが圧倒的に多いのがね
メガシンカはリザードンだけに二種類渡したりガブには今までの長所を潰すようなの与えたりしたのがダメだわ
しかもメガシンカのせいでゲンガーは浮遊取り上げられたりするし悪い事ばっかりだわ
バランスが悪かっただけでメガシンカ自体はいいシステムだったと思うがな
すくなくともどうしても大味になるダイマックスよりは
※20
むしろガブのS下げは良いバランス調整
マンダみたいな元から使えそうなやつを更に化け物にしたのが良くなかった
600族は運用方法が変わって使いたい人が使えば良いような調整にするべき
一部のポケモンしか使えない、PT構築や選出段階で「メガ枠」という考え方が半ば強制されるメガシンカは欠陥だと思う 全員にメガシンカがあるなら良いけどそうじゃないし
全員メガシンカの代わりとしてのダイマックスと考えれば、大雑把な割に調整はわりと良いと思う
リストラに関しては事情は分かるが擁護する気は無し 俺も好きなポケモンが出てなかったら買わなかったし
Z技好きな同士おらんの?一発だけの超火力。特殊な効果を発揮する変化技。ポケモン固有のZ技こそあったけど全員が使えて戦略性もある要素だったと思うけど?
※23
言わんとしてることはわかるんだけど、ダイマもなんとなく「ダイマ枠」みたいなのあるじゃん
たしかにシステムとしてはどのポケモンでも使えるんだけど、結局ダイマに向いてるポケモンとそうじゃないポケモンはいるし、全員が使えるからダイマはメガより平等かって言うとまたちょっと違うかなと個人的には思う
※24
必殺技って感じが楽しくて自分は好きだった
「いけー!」「やだー!」的な
ウマ娘にユーザー奪われたオワコン
メガとZで嫌だったのはトリックの弱体化だったわ。今楽しい
メガもZもめざパもあるほうが楽しかったけどなぁ
マイナーが戦えたのって発売直後の初心者多いからだけだろ
エースバーン来てからマイナーは無理だわ
こだわりをダイマで解除できるのがほんとクソ
都合良すぎ
バトルシステムとしてはメガよりはダイマの方が好きだな
ダイマの仕様でめざパ消されてそうだけどダイアタック統一でいいわ
Z技はあってもいいけど一部専用優遇だしダサいしいらない…
ただ没収するだけで代わりのものを用意しないからクソ
メガシンカ廃止ならそれらのポケモンの種族値上げたり技あげたり、
めざパ廃止なら単電気単エスパー単虫あたりに補完になるサブ技作ったりといったことをしてほしかった
実際にやったのはブレイジングソウルビート→ソウルビートと、フェアリーへのマジフレ。
もっと環境を動かさないポケモンにそこ気にしてほしかった
メガが一番微妙に思ってる(見た目のぞく)。一部の強メガしか得しない仕様&1枠以上メガシンカで埋まるので顔ぶれが同じになりやすい
アホ火力だけど1発しか打てないハイリスクハイリターンなZ・耐久増加もあり安定してゴリ押せる&追加効果でその後の戦略にも影響するダイマはどちらも悪くない。ケチつけられるポイントはあるが
言うほど救済になってないんだよな
タブンネとかアブソルとか
あんな性能なら無かった事にしてまた作り直してほしいくらい
天候変化しやすくなったがダイジェの弊害生んだし
そもそもタイプ相性と種族値見直さないと同じ
メガを軸としてパーティ組むのが1番面白い。そもそも絵としてダイマは弱い。
ダイワームとかランドが苦し紛れに打つ時でしか見ないよな
俺もメガヤドラン好きだからメガ復活してほしい
メガシンカのインフレやばかったな
いいかどうかは置いといて使われたポケモン7世代に比べたら今の環境のポケモンが地味に見えるかもしれない
好きなポケモンをリストラされた人に関しては文句言っても変わらないから黙って過去作やろう
対戦はツリー、遊びはリフレ・写真があるからネットがなくても十分楽しめるよ
>>59
>メガシンカは元から強いポケモンや公式に気に入られてるポケモンに与えられてるだけやったからダイマックスのほうがすき
は?元から強くてメガで更に強くなった奴ってほぼいないんだが?
ラティガブは雑魚メガだし、バンギバシャ辺りは特性据え置きでバランス取ってるだろ
仮説だけど、廃止要素はメガ、Z技のみで
めざパ、どくどく等の技削除がなかったらどうなってたんだろうか?
※42
もとが強くてメガでさらに強くなったは少ないけどボーマンダクチートリザードンみたいなメガを与えて一気にぶっ壊れは結構いるからそこが問題
※10
対戦のバランス整えるためにリストラしました!→まあ分かる
バランス調整のために環境大暴れだった人気投票一位だったゲッコウガもリストラしました!→まあ仕方ないか
アニポケ優遇のためにエースバーンにリベロ持ってきました→頭に蛆わいてないか?