
6月18日から公式インターネット大会「セイムビート」が開催されます。
この記事ではセイムビートの構成に関する話題をまとめていきます。
みんなが考える「セイムビート」の構成
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ244
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1621382808/
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ245
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1622632135/
983: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 19:29:06.01 ID:J0YH7iy10
セイムビートねぇ
全部統一にしなくても良いし全統一でもいいのか
全部統一にしなくても良いし全統一でもいいのか
985: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 19:40:11.69 ID:HMCz6rTPa
6種の型のニンフィアでいくわ
壱の型
弍の型
参の型
肆の型
伍の型
陸の型
考えとくわ
壱の型
弍の型
参の型
肆の型
伍の型
陸の型
考えとくわ
986: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 19:51:32.63 ID:rHco7cpod
結論
ミミカスにつよい
リベロでタイプ変えれる
道具の幅も多い
やっぱエースバーン×6じゃね?
ミミカスにつよい
リベロでタイプ変えれる
道具の幅も多い
やっぱエースバーン×6じゃね?
987: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 20:10:24.55 ID:9uvs/M64r
ペロリーム統一で考えたが腹太鼓没収されてるの思い出して悲しくなった
サニーゴ三兄妹で行くわ
サニーゴ三兄妹で行くわ
988: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 20:13:44.73 ID:rXubICGd0
エースバーン統一とかレジエレキ統一にボコされそうやな
990: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 20:20:07.48 ID:LWaNDPM20
レジエレキ使えなくね
991: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 20:23:49.55 ID:9uvs/M64r
エレキラオスは出禁らしい
エレキはいつもの起点作成にAC極振りダイマエースとかプリズンで無理矢理削るとか型複数できそうだから面白かったかも
エレキはいつもの起点作成にAC極振りダイマエースとかプリズンで無理矢理削るとか型複数できそうだから面白かったかも
989: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 20:19:46.71 ID:rXubICGd0
ガチで統一するならシルヴァディじゃね
994: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 20:31:38.92 ID:RCXQQETE0
>>989
シルヴァディもダメだね
シルヴァディもダメだね
992: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 20:24:56.81 ID:lR+wgD2Z0
超霊の補助技豊富勢でもええな
ミミカス×6で剣舞型トリル型呪い等撒く型……とかそういう
ミミカス×6で剣舞型トリル型呪い等撒く型……とかそういう
993: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 20:27:14.97 ID:GmmMQY0QM
がんじょう持ったやつで行動補償で殴れば良いんじゃ
998: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 20:51:58.75 ID:rHco7cpod
>>993
オレもそれ考えた
厚底頑丈ミラコカウンターとか
でもエースバーンで貫かれると思うんだよね
オレもそれ考えた
厚底頑丈ミラコカウンターとか
でもエースバーンで貫かれると思うんだよね
995: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 20:31:42.98 ID:7q2bnknka
かたやぶり持ったやつで全部貫通させていくわ
997: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 20:41:17.54 ID:HMCz6rTPa
ブイズ統一のテツオさんの優勝待ったなしやん
999: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 20:56:11.37 ID:rHco7cpod
エスバ止めるのはスカーフノラゴンと襷カウンターくらいじゃね?でもエスバも襷カウンターしてくるし不意打ちもあるし
あーでもドラパがいるか
ドラパの不意討ち連打とか
あーでもドラパがいるか
ドラパの不意討ち連打とか
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 21:31:54.12 ID:wej0VAUR0
セイムビートはどんなポケモン重複が最適解なのか気になるね
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 21:33:51.72 ID:fUHCujMlr
全員襷の催眠パおもしろそう
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 21:41:52.75 ID:5uM+QV2V0
わざわざ重複させないほうが普通に強かったりして……
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 22:05:01.70 ID:DJPYv9sOa
>>9
ぶっちゃけ攻撃範囲受け範囲のためにある程度タイプばらけさせるのセオリーだったりするからねぇ
アイテム重複で玉エスバと玉ミミカス同時採用みたいなクソったれ編成が強い説
ぶっちゃけ攻撃範囲受け範囲のためにある程度タイプばらけさせるのセオリーだったりするからねぇ
アイテム重複で玉エスバと玉ミミカス同時採用みたいなクソったれ編成が強い説
13: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 22:25:08.90 ID:fUHCujMlr
公式大会は途中でパーティー変えられない一発勝負なのが残念だよな
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 23:19:23.13 ID:311SlZ3b0
ロトム統一でもやってみるかね
どうせしょっぱい参加賞しかないしPT固定になる割には適当にやれるのはいいところ
どうせしょっぱい参加賞しかないしPT固定になる割には適当にやれるのはいいところ
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 23:30:56.89 ID:wdVoDsY6a
このルールは玉とかこだわりを複数に持たせられるのが強いかな
22: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 23:31:58.67 ID:311SlZ3b0
電球は素早さを生かしてでんじは・おにび・両壁あたり張る用にでもしとけばいいかな
合計種族値同じにしてくれよとは思うけど
合計種族値同じにしてくれよとは思うけど
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/03(木) 21:47:43.93 ID:J0YH7iy10
こういうのはネタの方が面白い
電球がなんのことか誰か教えて
>>1
レジエレキじゃね
まあ準伝禁止だから使えないんだけどな
ラグラージ6体で「ラグで詰まないか?パ」を作ろうと孵化作業に入ったが、ラグ使えないっぽくて笑った。
こう言う機会だからこそ久々に遊びまくるつもり
何かしら同じポケモン6匹で絶対潜りたい
6体被らせるならミミッキュかドラパルトが順当に強そう
型が多い割にどれも強いんよ
>>1
通常ロトム
エースバーン統一は強いだろうけどカバ辺り投げられたらキツそう
え、禁伝どころか準伝すら使えないの?
酷いレギュやな。やる前からつまらないの確定的しとるやんもう。
※8
サンムーンの頃に禁伝幻道具被り何でもありルールがあったが
その時にアルセウス6体とかやられたから伝説出禁はまぁありかなって
ポリ2は2体揃えるの割とありそう
7世代の時と同じ感じであれば、ガチバトル勢以外は楽しめる大会になると思ってる
7世代もロマン・趣味全振りの統一パがたくさん見られて楽しかった
普通にレジエレキって言えばいいのに
ネタは当然仕込むとして(でなきゃ普段のランクマと変わらん)
かと言ってエスバミミッキュ重複パに勝てないとかいう戦績にはしたくない。
悩ましい…
サンダーランドレヒレ使えないならエースバーンはかなり強そうだな