
6月18日からポケモン剣盾のインターネット大会が開催されます。
この記事では大会の詳細などをまとめていきます。
公式インターネット大会「セイムビート」が開催!
『ポケモン ソード・シールド』の公式インターネット大会「セイムビート」のエントリーが、6月18日(金)8時59分まで受け付け中!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) June 3, 2021
そろえてよし! かぶってよし!
同じポケモンや道具が使用可能なシングルバトル!
「バトルスタジアム」から「インターネット大会」を選んで参加してね!#ポケモン剣盾 pic.twitter.com/PlqGhSnIQF
- エントリー期間:6月18日(金) 8:59 まで
- 開催期間:6月18日(金)9:00~6月21日(月) 8:59 まで
- 対戦形式:シングルバトル
- チームに登録できるポケモン:3~6匹で同ポケモンは禁止
- 選出ポケモン:3匹まで
- 同じポケモン:参加できる
- 同じ道具:持たせられる
- 特別なポケモン:参加できない
- 試合時間:最大20分
- 持ち時間:7分
- 1日の上限対戦回数:15戦
Twitterでの反応
(伝説のポケモンは使用できません。)
— 棒レンジ (@bourange) June 3, 2021
え?全部メタモンって人はいないの?
— [email protected] (@GESUdante) June 3, 2021
全ポケモンをマホイップちゃんで参加します🍓🌼💕🎀⭐️
— ヒカリ🍓劇団マホイップ🍓 (@hikaripok) June 3, 2021
全部ヨクバリスで行く!
— スラみん🐹 (@suramin_barisu) June 3, 2021
物理受け型
特殊受け型
はらだいこ型
特殊アタッカー型
タスキカウンター型
両受け型
今まで育ててきたヨクバリスを解放する時がきた
これヌケニン1匹入れとくだけでめっちゃ刺さりそうw
— 🐻くまハチ🍯 (@kuma8kuma8kuma8) June 3, 2021
行くぞ野郎ども pic.twitter.com/WhH0LxO1wF
— 滝芝エネヲ🐔 (@T4RGMCmtSS3TLkP) June 3, 2021

ランクマ環境変わんないしこういうのどんどんやろう
同じポケモンは参加できるけど同ポケモンは禁止ってどういう事だ?
禁伝6体とかは出来ないのね。前回USUMの頃は同じような大会で使えたような気がしたが…
特殊ルールのUSM末期感がすごい
グソクムシャの補完のグソクムシャの補完にグソクムシャができるのか
ルンパッパ統一で遊べるじゃん
やっぱグソクビート思い出すよな
ファイヤー2体に対する伝説のポケモン云々の意味がわからん
ウーラオス統一とかいうマイナーいじめ特化
マッギョとガラルマッギョ同時に使えるのか
ロトム統一いけるか
何か3体
ゾロアーク3体
>>8
準伝も禁止なんやで
エースバーン「準伝出禁でマイナーワンチャンある思ったやろ?w」
ポリゴン2「甘えよww」
ミミッキュ「雑魚は引っ込んでなwww」
テイオー2人とか
メジロ2人でもいいのか
※14
非ダイマ時雑魚のエスバはそこに混ざれないだろ
同じポケモンが参加できて同ポケモン禁止の意味もわからないし
準伝、ホウエン・アローラ御三家は参加できないってことも書いといたほうがいいんじゃないか?
ちょっとまとめ方が不親切な気がする
ねむねごゆびをふるカビ
チョッキカビ
はらだいこカビ
のろいリサイクルカビ
スターのみリサイクルカビ
特殊カビ
てか本来は公式Twitterにルールとかのurl貼るべきやろ
ほんまつっかえ
これって原種とガラル混合とかって出来る?
ドーブル