
ポケモンの中には期間限定で配布されているものやイベントでのみ入手できる特殊なポケモンがいます。
この記事では希少価値の高いポケモンはなにか?という話題をまとめていきます。
希少価値の高いポケモンって何?
最も希少価値の高いポケモンってなんや?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622489828/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 04:37:08.95 ID:m5A3WEJN0
色違いミュウか?
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 04:39:20.81 ID:m5A3WEJN0
アルセウス色違いって正規ででるんか?
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 04:39:35.84 ID:W2GY8uEt0
>>8
配布ででた
配布ででた
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 04:42:15.85 ID:TPQreRCg0
砂塵ビビヨンの価値ってどんなもんなん?
色違いだったらヤバい?
色違いだったらヤバい?
20: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 04:46:02.85 ID:KdM63wlKa
金属音サンダー
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 04:47:00.19 ID:e+2ZdN+bd
色違いのたなばたジラーチやろ
2014年に1ヶ月だけしかもポケセントウホクでしか配られとらん
2014年に1ヶ月だけしかもポケセントウホクでしか配られとらん
40: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 05:14:52.31 ID:8pNQTmSmp
>>21
これマジメンスか?いっぱい持ってるやが
これマジメンスか?いっぱい持ってるやが
22: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 04:47:14.03 ID:NV+8z5UZa
真作色違い証持ちヤバチャ
マボロシ島色違いソーナノ
この辺ちゃう?
マボロシ島色違いソーナノ
この辺ちゃう?
25: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 04:53:25.25 ID:ICPME7HB0
学園祭ポケモンちゃうの?

37: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 05:09:43.32 ID:S+v+FKJ7d
>>25
帝京大可哀想で草生えたわ
帝京大可哀想で草生えたわ
帝京大学で配布されたポケモンの親名にNGワードが含まれていたため、後に修正されました。
27: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 04:55:33.36 ID:Dl5NS1ed0
地域限定配布されたとかのポケモンやろ
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 04:56:06.27 ID:vYFOUMJX0
ただのデータに価値も何もない
31: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 05:05:45.76 ID:SBiyw+410
まぁデータやしな。ポケモンカードなら5000万の価値あるのもあるのにな
36: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 05:09:18.49 ID:CjW93UJnd
どこまで行ってもデータやし複製や再現できちゃうのがな
33: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 05:08:03.64 ID:ox3xHLPZ0
色違いボルケニオン
34: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 05:08:42.75 ID:Sr17on/w0
>>33
はい通報
はい通報
39: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 05:10:37.33 ID:kpbARZVXM
クラウンスイクン持ってるわ
42: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 05:23:27.24 ID:iYYPijMxd
4,5世代の配布ポケは価値なくなったな
今は量産できる
今は量産できる
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/06/01(火) 04:43:30.65 ID:PK4Ekhlzp
世界で一匹しかいないワイの相棒や

入手難易度≠希少価値だろうし”価値”を決めるのは難しすぎるな
入手手段が複数あるもので、親名とかによって区別するかしないかでも変わりそう
例えば色ミュウはGoイベントで入手しやすくなったけど、「孤島産色ミュウ」に限定するかどうかとか
配布って指定がないからこんなのワールドリボンがついたポケモン一択でしょ
データだから改造で模造品作り放題だからな
正規品と仮定するなら「みたことのないあかし持ち色違い真作6Vヤバチャ」が
約2京7917兆2874億2400万分の1だぞ
二世代までの配布じゃね
連れてこれないし現実的に残ってない
配布限定じゃないなら
複数体なら模様同じ色違いパッチール2体
一匹なら人を知らない証真作色違いヤバチャだと思う
最後泣いた
>>3
でもそこまで行くと改造疑う人多そうってのが悲しいな
タイトルと関係ないけどNGワード規制ほんとうくだらんな。レオナルドといい
自分がポケモンやって最初に会った色違い(ギャラドス除く)ポケモン
ちなワイは金の赤いトランセルやった
歌うポッチャマとかロケット団のニャースとか当時はそんなに有り難みなかったけど今となってはちょっと自慢のポケモン。
ビビヨンは欧州版の本体とソフトがあれば配布以外は大体揃うから、お金さえあればという感じだね
3世代海外配布だったかの願い事ラッキーとか持ってる人ほとんどいないんじゃないかなと思ったけどローテレートに一定数存在してたわ
メルカリとかで検索かけてみるといいよ。改造コピーデータで溢れてるからね。メタモンとかは乱数で用意できるけど、配布のレアポケモン何十体も販売してるのは明らかにおかしい。
メガトウキョー産の色リザ今でも使ってるわ
対戦で使うために手を繋ぐ忘れたから価値はないやろな