
先日、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の発売日が告知され同時にパッケージも公開されました。
この記事では公開されたダイパリメイクのパッケージに対するみんなの反応をまとめていきます。
Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の発売日が、11月19日(金)に決定!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) May 26, 2021
予約受け付けは、8月下旬からを予定しているよ。
新たにパッケージも公開されているから、ぜひ公式サイトからチェックしてね!https://t.co/bZcEKlyJZb #ポケモンBDSP pic.twitter.com/8kRPHEzW3l
パッケージに対するみんなの反応
【速報】ポケモンダイヤモンドパール、リメイクのパッケージ初公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622461493/


なんでこんなペラペラで重厚感ないんや
ジョブズやったら助走つけて殴られるぞ

草
これじゃん
ディアルガパルキアが「きくーー!!」って言ってるみたいや
これ叩くのはさすがに違うわ



比べて見ると大差無い気もするな
実物はなんかキラキラしててワクワク感半端なかった思い出
これ実際見るとキラキラのラメ?みたいなんがあってキレイやで
文字のフォントって元々こんなんやったんやな
これは知らないポケモンどでかく映してる
リメイクは知ってるポケモンどでかく映してる
この差だよな

これは文句なしでかっこいい
でもエメラルドのがすき

ホログラム仕様は何歳になってもわくわくする。
サンムーンの図鑑はそこが好きだった。
これ以上下がないとこまで評価下がってるから何とも思わなかった
こんなゴミゲーム買うセンスのない奴にはちょうど良いパッケージ
文句あるなら買わなきゃ良いやんけ。
勿論俺様は買わない、カスタムロボでバトルレボリューションしてますわ。
パーツ図鑑コンプリートしてダークスター出した俺様はスターだぜー!!
カスタムロボ≧ガチャフォース>タイムパイロット>>>越えられない壁>>>その他ゲーム(笑)
ディアパルのフォルムチェンジは今回ないのかな?
ORASだとゲンシカイキしたグラカイがパッケージになってたけど、、、
暑くなって来たからなのか変な奴が来てるな
ダイパの頃の雰囲気あってこれでキラキラがついてたら悪くないパッケージだとは思う
パッケージだけならまあなんとも。
伝説のポケモンっていつになってもワクワクするけどね
小学生の気持ちになって見ると結構ワクワクできると思うな
大人になってから見たらそりゃチープに見えてしまうさ
ブリとシャイのフォントなんでダイヤモンドとパールと同じにしなかったんだろ
文字小さいし強調度が低いしで一体感が無い
間違えて湿布買っちゃいそう
わざわざ買わないアピールしにくる子はいったい何と戦っているんだろう
買わないアピールしてる奴スレにもコメ欄にもいないのに何と戦ってるんや
どれだけダサくてもポケモンおじさんが買うから問題ない。それにこれくらいダサい方が親御さんも安心する
バトレボのピカチュウの出たがり感w
最悪イルカ社側のイラストレーターさんでもいいから、3Dの使いまわしじゃなくちゃんと新規絵のパッケージ描いてほしかったな。
これだとアルファオメガ同様にダイパ№のポケモンの新公式絵に期待できなさそうだな…。
リメイク前のパルキアが構えてるプロレスラーに見えてきた
米4
きゃー!ポケモンまとめマスターの沖矢昴、俺ちゃんよー!!
嫌いなものでは無くて好きなものを語れよドン!よねー!!リア充~、!!!惚れちゃったわー!!!!
※2
普通にかっこいいと思ってしまった
なんならパッケージ見て初めて欲しいと思ってしまった
すまん
ポケモンまとめマスター管理人はゴミ
過去最悪にワクワクしないパッケージ
映ってんのはよく知ってるただのディアルガとパルキアだし、HGSSみたいにハイセンスなデザインって訳でもない
米20
ワクワクしないのは実家通いで彼女もいないバイトのお前の人生やろ?
ま、俺ちゃんはカスタムロボ遊んだりコナンを観たりリア充なんやけどな!
※12
どう見てもいるだろ
お前には何が見えてるんだ?
※3
そんなことを書いてるお前のがよっぽどかゴミクズだよ
米3 23
嫌いなものでは無くて好きなものを語れよドン!
俺ちゃんはカスタムロボとコナンが大好きだー!!
リア充~!!!自分自身に惚れちゃったわ~!!!!