今週の人気記事(コメント数順)

  • 3 コメント
    未だに最強のポケモンが「アルセウス」だと思ってるやつおる?wwwwww
    未だに最強のポケモンが「アルセウス」だと思ってるやつおる?wwwwww
  • 1 コメント
    「ポケモンXY&Z」とかいうアニポケ至上最高に恵まれた作品wwww
    「ポケモンXY&Z」とかいうアニポケ至上最高に恵まれた作品wwww
  • 1 コメント
    【低迷期】アニメポケモン「XYシリーズ」の視聴率が悪かった理由をもう一度考えよう 放送終了1年後の現在は視聴率が回復
    【低迷期】アニメポケモン「XYシリーズ」の視聴率が悪かった理由をもう一度考えよう 放送終了1年後の現在は視聴率が回復
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモン全般 • ポケモン赤・緑・青・ピカチュウ • 歴代ポケモンシリーズ • 雑談・ネタ  /  初代ポケモンは何故売れたのか

初代ポケモンは何故売れたのか

2021/05/30 ポケモン全般, ポケモン赤・緑・青・ピカチュウ, 歴代ポケモンシリーズ, 雑談・ネタ 14 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
ポケットモンスター CM 初代 赤緑

ポケモン赤・緑は、1996年2月27日に発売されました。
この記事では、なぜ初代ポケモンは人気が出たのかという話題についてまとめています。

初代ポケモンはなぜ売れたのか

初代ポケモンは何故売れたのか
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622285334/

1: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 19:48:54.263 ID:XxgyHHpM0NIKU
ストーリーないに等しい バグまみれ 進行不可能バグがある 対戦環境最悪

2: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 19:50:05.277 ID:OgxpK0G8pNIKU
小学館が全力で後押ししたのはデカい

3: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 19:51:02.296 ID:0zD8ezdW0NIKU
ポケモンやってた子達は通信対戦が楽しそうだったよ
RPG苦手だからやらなかったのを後悔してる

5: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 19:51:17.978 ID:D4q+AosM0NIKU
アニメも強かった

15: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 19:57:47.618 ID:jGIA/bSldNIKU
>>5
アニメ放送が始まった頃には既に大流行だったような

6: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 19:51:33.601 ID:WrBe/U8L0NIKU
たしかに当時のGBはRPGたくさんあったしやりこみ要素あるものも多かった
ポケモン以外にも名作あってもおかしくないのに

8: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 19:52:44.734 ID:wCpufKmq0NIKU
コロコロが少年のバイブルだったからな
コロコロにのってればなんでも流行った

9: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 19:53:50.735 ID:IZAOfOdG0NIKU
RPGといえばたたかう まほう アイテム 逃げるの時代にモンスターごとに固有のわざ4つから選択ってシステムだからな

10: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 19:54:11.086 ID:fkoXblVDxNIKU
モンスターを仲間にして共闘はあったが
モンスターの育成特化ってのは斬新だったしな
しかもRPGで対戦できる

11: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 19:55:24.459 ID:5XhLDKYj0NIKU
小学校でやってない奴が話題に乗れなかった感

12: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 19:55:53.931 ID:qfuZqyIy0NIKU
テレビを使う設置機を自由に遊べない家庭は多かったから、当時は持ち運んで遊べるゲームボーイは潜在的に需要が高かったからな

17: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 20:00:02.322 ID:XcqCc1Jp0NIKU
ドラクエは対戦できないから
ソーシャルな部分を盛り込んだポケモンが強かった

18: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 20:01:23.569 ID:IZAOfOdG0NIKU
別にポケモンゲットだぜだから流行ったゲームでも何でもないからな
1on1の戦闘の連続って形態がマリオ並みに革新的だったというだけのはなし

19: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 20:01:27.834 ID:KWVC7hzo0NIKU
よくみんな151匹のポケモン覚えられたよな

20: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 20:02:09.175 ID:QGyiTOdTpNIKU
対戦だけではなく交換要素があったのもよかったな
勝負したい人以外も話に混じれる余地がある

21: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 20:02:32.233 ID:IZAOfOdG0NIKU
1on1だから戦ってるポケモンが映えるしさくさく展開が進むし応答性も心地よい

22: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 20:02:48.630 ID:qfuZqyIy0NIKU
そもそも子供にとってのゲームってコミュニケーションツールだからな
攻略やデータの話がしやすいRPGが流行ったのはそのため
そこに更に、通信や対戦要素を加えたらもう最強だよね

23: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 20:03:12.398 ID:WUmK5Hi80NIKU
そんなに皆対戦してたか?通信ケーブルが限られてた時代だったから皆主にバグらせて遊んでなかった?

24: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 20:03:55.734 ID:XxgyHHpM0NIKU
ネットがなかったのにバグ技みんな知ってたよな

26: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 20:06:10.538 ID:UagBROBL0NIKU
クラスに何人もケーブル持ってる人居たから皆借りて対戦とか交換してたな
バグ技が流行ったのはミュウが出せるとかいう噂がどこからか広まってから

29: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 20:10:46.390 ID:WUmK5Hi80NIKU
まぁあと一周が短いからデータ消えてもやり直しやすいし、その度に手持ち変えて新鮮な気持ちで周回出来るから飽きにくいってのもあった気がする
バグとゲーム性が奇跡的に噛み合った例って考えると面白いな

31: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 20:19:02.339 ID:GUd/VoNLaNIKU
どこでもできる携帯ゲーム機という土俵で豊富なキャラから自分で好きなのを選んで育てて交換対戦というのが斬新だったから
小学館が学年雑誌とコロコロやその他子供向け雑誌を使って後押しする事で漫画雑誌を読む殆どの小学生が知る事となったから
ストーリー上手に入らない幻のモンスターがいるという噂が広まったから

30: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/29(土) 20:15:40.435 ID:Uuo0k9FN0NIKU
沢山いるモンスターとたくさんの必殺技から自分だけの組み合わせでパーティ作ってしかも対戦できるなんて当時は革新的だったんだぞ

ポケットモンスター 赤
created by Rinker
任天堂
  • Amazon
関連記事
【23年前】初代ポケモンの「壊れ仕様」で打線組んだWWWWW(※解説あり)
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモン全般/ポケモン赤・緑・青・ピカチュウ/歴代ポケモンシリーズ/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • ワンパチ 特性
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • ジラーチ
    ワイ(12)「マッマ!ポケモンの映画見たい!前売り券買って!(ほんとはジラーチが欲しいだけ…)」
  • rukario
    ポケモン公式から等身大ルカリオのぬいぐるみが再受注! 46,200円でルカリオをお出迎えできるぞ!
  • カントー地方
    【思い出】ポケモン赤緑のサントアンヌ号とかいう罠
  • ポケモン剣盾 ステータス
    ポケモン公式が頑なに種族値を開示しない理由
  • アニポケ-ゴローニャ
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • アニポケ49 イーブイ
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】

おすすめサイト新着記事

14 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-30 12:29

    まあアニメのおかげよな
    アニメ放映前でも十分流行ってたけどそれでもせいぜい少し前の妖怪レベルだった

    1
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-30 12:35

    昔のゲームはどこもかしこも大雑把だからバグなんて全然気にしなかったがなあ

    5
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-30 14:06

    当時は通信対戦交換出来るゲームなんてポケモンだけだから実質ソシャゲを独占してるのと同じだったんだよな。
    スレ主はガキだから当時を知らなかったんだろう。
    俺様もポケモン好きでピカチュウの真似をしてたなあ、糞ガキにはわからないんだろうなあ。
    だがカスタムロボの足元にも及ばないけどな、ホーネットガンで蜂の巣ぴょん。

    1
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-30 15:01

    竜王戦のことに関してなんも触れないのなんで??

    3
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-30 15:19

    捕獲と独創的なタイプ相性とかのシステム面
    これに尽きる

    1
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-30 15:27

    昔、マリオスタジアムっていう番組があって
    そこでポケモンを滅茶苦茶プッシュしてたのが印象的だった

    1
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-30 16:39

    GBの潜在的需要が高かったはエアプ
    ポケモンが出るまでGBなんか半分オワコン扱いだったよ

    4
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-30 17:16

    メディアミックスが上手かった
    これにつきる

  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-30 17:20

    ※4
    最近は管理人ポケモンやってないと思う
    前のインターネット大会も完全スルーしたし、レート上位構築のまとめもしなくなってる。
    今はスレでそれっぽいの適当にまとめてるだけっしょ

    3
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-30 17:53

    何回、同じような記事を纏めるのこの無能管理人

    3
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-31 05:29

    まあもともとここポケモンGOのまとめサイトだし無理にそれ以外のことまとめなくてもいいんじゃない
    今や一言にポケモンといっても関連するジャンルが多すぎる

    1
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-31 13:43

    ※1
    初代エアプかよ
    アニメが始まる頃には妖怪なんて比じゃないほど社会現象レベルで話題になってたんだが?

    3
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-31 13:45

    ※7
    半分どころか今のPS5レベルで冷え冷えの市場だったよ
    それをポケモンが覆してアドバンスやDSに繋がる携帯ゲーム市場を確立した
    ポケモンが無ければライバル機のPSPもなかっただろうな

    1
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-06-01 00:26

    コロコロコミックとおはスタがトレンドの全てだったからな

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
    【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
  • 【ポケモン剣盾】皆の殿堂入りパーティ報告まとめ 新ポケモンはどれくらい手持ちに入れた?(※画像あり)
    【ポケモン剣盾】皆の殿堂入りパーティ報告まとめ 新ポケモンはどれくらい手持ちに入れた?(※画像あり)
  • 【ポケモンUSUM】バンビー氏、「夢咲楓」のプレイヤー(中の人)だったと正式にカミングアウト
    【ポケモンUSUM】バンビー氏、「夢咲楓」のプレイヤー(中の人)だったと正式にカミングアウト
  • 神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • 【癒やし】ヌオー(可愛い、雑魚ステータスなのに伝説ポケモンともタメ張れる、可愛い)←こいつの欠点
    【癒やし】ヌオー(可愛い、雑魚ステータスなのに伝説ポケモンともタメ張れる、可愛い)←こいつの欠点
  • 【ポケモン剣盾】「メタモンとメタモン掛け合わせて6v作れば良くない?」という誤情報への総ツッコミ メタモン厳選ももっと楽になればいいのにな
    【ポケモン剣盾】「メタモンとメタモン掛け合わせて6v作れば良くない?」という誤情報への総ツッコミ メタモン厳選ももっと楽になればいいのにな
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」
    【意外な事実】スマブラSP勢「ゲッコウガのマフラーは『舌』って説明見て使いたくなくなった…」

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.



ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2023 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.