
「ポケットモンスター」は、コロコロコミックで連載されているピッピが主人公の漫画です。
この記事では、漫画「ポケットモンスター」の話題についてまとめています。
漫画「ポケットモンスター」について
漫画家「ポケモンの漫画かぁ・・・せやピッピ主人公にしたろ!」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621944296/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:04:56.75 ID:Dy+RGvC4d
なお大ウケした模様
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:05:51.55 ID:3/5CT/Pa0
むしろ直球やぞ
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:06:53.91 ID:BwYJMRaxa
ゲーフリ「このピッピってポケモンとプリンってポケモンが人気になるはずなのでこれ主人公にしてください」
漫画家「わかりました」
こうやぞ
漫画家「わかりました」
こうやぞ
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:17:42.09 ID:PQsnlsxb0
>>4
プリンはアニメで準レギュラーからのスマブラ参戦してるのすげえわ
ピッピもそのポジションのはずだったのに
プリンはアニメで準レギュラーからのスマブラ参戦してるのすげえわ
ピッピもそのポジションのはずだったのに
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:07:09.20 ID:UU+8yXbi0
ゲーフリもピッピ人気にしたかったんちゃう
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:07:39.64 ID:Cx4IfH6Sa
ミュウスリー定期
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:08:54.97 ID:Js2a+JHdH
漫画家「ポケモンの漫画かぁ…そもそもポケモンって何?」
こうやぞ
こうやぞ
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:09:32.09 ID:p9QrvnBa0
アニメでピカチュウを主人公に決めたのってどこなん?
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:11:34.21 ID:KzCSyAsKa
>>11
アニメ作ったとこ
最初の3匹から選ぶと角が立つし
ピッピとかプリンとかノーマルタイプは絵にならないし
電気タイプでビジュアルも可愛いピカチュウ
アニメ作ったとこ
最初の3匹から選ぶと角が立つし
ピッピとかプリンとかノーマルタイプは絵にならないし
電気タイプでビジュアルも可愛いピカチュウ
64: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:24:04.90 ID:5qBGYlf+0
>>11
アニメ製作委員会
ギエピーで出てきたピカチュウが人気出たのと序盤の電気ポケモン、レアポケモンというのが相まって
アニメ製作委員会
ギエピーで出てきたピカチュウが人気出たのと序盤の電気ポケモン、レアポケモンというのが相まって
13: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:11:05.14 ID:lpnJ+nElM
アニメが始まるまでピッピがマスコット枠だったという事実
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:13:04.73 ID:3/5CT/Pa0
ピカチュウはそもそもアニメ前から人気やったからな
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:14:03.09 ID:fw+4Nm820
ピカチュウがトキワの森にいるのなんか浮いてるよなキャタピーとか食って生活してたのかな
20: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:15:10.80 ID:p9QrvnBa0
言うてゲーフリも初代からピカチュウ特別扱いしてたろ
37: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:19:39.59 ID:3/5CT/Pa0
>>20
されとるか?
ちょっとだけレアなだけやろ
されとるか?
ちょっとだけレアなだけやろ
32: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:18:47.59 ID:fMuQyrvCp
ギエピー!
34: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:19:13.11 ID:aJiSMUHZ0
バルキー出したろ!
36: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:19:33.83 ID:jnRGYPJRM
ゲーム発売前に連載準備させられて資料もろくにないから想像で埋めるわ
→モンスターボールがバスケットボール並にデカい
マサラタウンが南国
ミュウツーが雑魚敵
→モンスターボールがバスケットボール並にデカい
マサラタウンが南国
ミュウツーが雑魚敵
38: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:19:52.51 ID:RD5bDk3qa
ろくな情報もらってなかったやろあれ
39: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:19:55.00 ID:EakjdHis0
途中からピカチュウが下品じゃなくなったの草
52: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:22:18.26 ID:O3R5YGSzM
フリーザーにラーメン食わせて太らせて捕まえる話好き
58: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:22:57.49 ID:Zq8VhOj4M
>>52
ワタルのプテラもやられてたな
ワタルのプテラもやられてたな
54: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:22:40.80 ID:dDKpxgcFr
ポケモンって人気になる前からコロコロで漫画連載するくらいのビッグタイトルやったん?
69: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:24:53.89 ID:YVzHb1M+d
>>54
編集部から連載開始を告げられるまで穴久保もポケモンについて全く知らず、フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、ピッピ、ピカチュウしか分からない、モンスターボールの設定すらないという状態で描き始めた結果、このような特徴的な作風になったという[1]。
んやで
編集部から連載開始を告げられるまで穴久保もポケモンについて全く知らず、フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、ピッピ、ピカチュウしか分からない、モンスターボールの設定すらないという状態で描き始めた結果、このような特徴的な作風になったという[1]。
んやで
59: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:23:16.58 ID:IfZYVF/Wa
カレー作る話がすげー面白かった記憶
何巻だったかな
何巻だったかな
53: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/25(火) 21:22:27.74 ID:6hAtJzLka
前面に推し出されなくなったのはギエピーのせいという風潮
現在も話題にされてる時点で天才
大飯町不審者情報
特徴
・茶髪で短髪の男(20代)
・紺色の作業着(原発の下請け?)
・車ナンバーは6000(緑に光る)
・黒色のコンパクトカー(重低音のダサいBGM)
情報
・よく本郷駅に出没している高校生を物色しています
・ママー跡地のGENKY駐車場で車洗ってたwwww
気をつけて下さい目付きが●チガイのそれです
レッド(赤井勇)が最初に捕まえたディグダ?みたいな奴はなんなんだよと思った。
※3
あれのせいでディグダの下はああなってるんだと思っていたわ
モグラモチーフだが手も足も見えず、地面の下はだれもわからないというポケモン界最大の謎
ローブシンの株が上昇した漫画
スクラビングバブルでしょ
嫌いやないけどポケスペの途中までの
ポケモン界の両津
これのせいでかわいいピッピが…