
ポケモンの色違いの好き嫌いは割と好みが分かれる分野だと思います。
この記事では色違いのカラーリングの好き嫌いについての雑談をまとめていきます。
みなさんの反応まとめ
色違いがクソダサいポケモンを思い浮かべてください
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621863027/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:30:27.08 ID:anuSPD7a0
ケンタロスですね?

3: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:30:42.15 ID:28bJ2WOH0
カイオーガ

7: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:31:46.43 ID:+Mod6v/U0
ぜんぶ
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:30:41.06 ID:3tv4REnE0
カイリュー定期

4: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:30:50.04 ID:T/sCCId3a
エーフィー

9: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:32:02.68 ID:YvzFxwVQ0
緑は大体キモい
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:32:45.92 ID:YvzFxwVQ0

ドヤってもいい?
13: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:33:45.06 ID:FO033aLNr
>>12
マラカッチ怖い
マラカッチ怖い
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:33:59.33 ID:OhR9CJj00
>>12
色違い程度なんら珍しいものではない
リボンや証で差をつけろ
色違い程度なんら珍しいものではない
リボンや証で差をつけろ
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:35:31.73 ID:YvzFxwVQ0
>>15
ちゃんと証付きで捕まえたぞ
本当は雰囲気系のが欲しかったけどこれが限界だった

ちゃんと証付きで捕まえたぞ
本当は雰囲気系のが欲しかったけどこれが限界だった
23: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:36:37.45 ID:lSPkqo1vp
>>21
やるじゃん
やるじゃん
30: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:40:33.46 ID:TCVtxNaX0
>>21
ワイ1月粘って色違い8匹捕まえてやっと出た色違い証がよく見る証だったからそれでポケモン止めた
ワイ1月粘って色違い8匹捕まえてやっと出た色違い証がよく見る証だったからそれでポケモン止めた
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:33:49.90 ID:+RhOzcAr0
マリル

16: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:34:08.30 ID:1efsf0fx0
対して変わらんやつ嫌い
18: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:35:11.84 ID:jGgb/fRL0
>>16
サンダーとか2度見しても違いわからんわ
サンダーとか2度見しても違いわからんわ

20: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:35:19.64 ID:FO033aLNr
>>16
わかる
でもレジアイスの色違いは好き
わかる
でもレジアイスの色違いは好き


17: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:34:38.29 ID:jGgb/fRL0
動画とか見る片手間に大便回すの楽しいわ
結構コロコロ色違い出てくる
結構コロコロ色違い出てくる
25: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:38:06.60 ID:k/q/dqAeM
>>17
なんでウンコ回すん?
なんでウンコ回すん?
22: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:36:20.75 ID:Dcq4NdXva
スリーパー

24: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:36:51.02 ID:4WrzgK1rK
色よりCGの出来が酷すぎる方がヤベーわ
ドットは好きだったのにCGになってから使うのやめたもん
ドットは好きだったのにCGになってから使うのやめたもん
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:39:16.95 ID:tUvhgjUL0
クロバット

27: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:39:51.99 ID:YvzFxwVQ0

カイリキーは一周回っていい
29: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:40:28.90 ID:jGgb/fRL0
>>27
エーフィもこれくらいマイルドなら緑ならアリなんやけどなあ
エーフィもこれくらいマイルドなら緑ならアリなんやけどなあ
32: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:41:17.92 ID:OQO0pFXsr
>>27
怪人っぽくて割とすこ
怪人っぽくて割とすこ
31: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/24(月) 22:41:14.56 ID:ipHVGRDa0
ドット絵の頃のハッサムは悪くなかっただろ



最終進化で元の色に戻る流れはがっかりする











ドリュウズ
元の色とあんま変わんない奴が一番ダサい
ガブとか
インテレオンだが
紫マグカルゴ
プラマイ
どういう基準で色決めてるんだろう
元に近い色に戻る奴はマシだぞ
緑とかピンクとかの心底微妙な奴観てみろよ…
21は偶然なのかマラカッチガチ勢なのか気になる
スリーパーの色違いはピンクで女の子を呼び寄せてさらう犯○者
色違いマラカッチこれで毒タイプついてないとか嘘やろ?って見た目やな
カイリューは渋くてかっこいいし、クロバットなつき進化っぽくていいだろ
>>7
色的に見ればダサくは無いけど、通常色とほぼ同じなのにキラーンって光るとやっぱダサいわ
ゲンシカイオーガ、ゲンシグラードンはカッコいいのでセーフ。
カイリューの緑は一般的な東洋の竜が緑だし、そこからとったと考えればあの配色にも納得がいく
ダサいけど。
カイリキーはハルクかな?
色覚異常の人にはどういう風に見えるのだろうか
追加進化組はなんで色違いの配色も変えるんですかねぇ…
ドサイとか進化前とは逆に灰色になってたら手のひらクルックルだったなぁ
カクレオンとかキッスとかもひどい
大部分変化ない
色タチフサグマまじでキモイ
カイリューとボーマンダ
※18
カクレオンって色違いはポケダンの紫のイメージ強いけど、実際はお腹のギザギザだけなんよな
メガとかキョダイで色変わるゲンガーとかグラードンとかはもう公式に失敗でしたって言われてるようなもんだよな
※16
それは通常色の段階でも気になる
黄色とか水色とか薄いとダメみたいだし
GOで初めて見たけど、ミノムッチの色違いが知ってる中だと一番ワケわからんかったな。
捕まえてからなんか詳細画面キラキラしてんなって思って、他のミノムッチと何回か見比べてやっと気付いた
色マグマッグが進化するとすごいガッカリする