今週の人気記事(コメント数順)

  • 26 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 16 コメント
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
  • 16 コメント
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • 雑談・ネタ  /  また運負け…一撃必殺なんて使ってて楽しいのか(怒り)

また運負け…一撃必殺なんて使ってて楽しいのか(怒り)

2021/05/23 ポケモンソード・シールド, 雑談・ネタ 87 コメント
一撃必殺, 運ゲー
この記事のURL&タイトルをコピーする
ドリュウズ_つのドリル

勝ち確定の状況から相手の一撃必殺が決まってしまい敗戦してしまうは、ポケモン対戦ではよくあることだと思います。
この記事では運ゲー(特に一撃必殺わざの是非)について、みなさんの反応をまとめていきます。

みなさんの反応まとめ


引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1621261234/

473: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 14:58:22.72 ID:eQ5rdLS2d
切断鯖に行ったら完全にプレイング負けで切断するアホがおってワロタ

474: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 15:01:16.44 ID:gX9AnlPLd
>>473
へー
そんなとこ行ったことないわ
どうやったら行けるの?

475: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 15:07:18.27 ID:eQ5rdLS2d
俺は運負けにムカついて切断したら飛ばされた

471: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 14:37:54.99 ID:eQ5rdLS2d
運勝ちしか狙えない奴ほんまきしょいな

476: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 15:13:22.64 ID:WZ7m/uxT0
運負けってなぜか続くよな
運勝ちも続く

479: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 16:53:53.28 ID:eQ5rdLS2d
一撃必殺入れてる奴ってポケモンやってて楽しいの?????

480: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 16:55:18.38 ID:i/asFR0g0
楽しいぞ😘

481: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 17:02:55.59 ID:64soloWu0
一撃入れるのは受けル対策だしな

482: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 17:09:58.77 ID:Z0uggclNd
開幕一発目で一撃技入れられたらさすがに切断している

485: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 17:31:10.03 ID:i/asFR0g0
>>482
二度とランクマやるなよ

487: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 17:34:13.44 ID:I9nwyu69a
>>485
人不快にしか出来ないんだからお前がやめろよ

489: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 17:37:10.73 ID:i/asFR0g0
>>487
用意されたものを使ってる方がなんでひなんされなきゃいけねぇんだよ…
切断してるお前のほうが害悪だわ

483: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 17:22:52.03 ID:FsgJDh5M0
ポケモンは運ゲやのに、運負けでキレ散らかしてるの滑稽
人生ゲームで負けても同じかんじなんか?

484: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 17:30:06.06 ID:I9nwyu69a
一撃技で受けル対策した気になってるアホまだいるのか

486: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 17:32:33.23 ID:4vqSvoikM
技スペ1つで頭使わず確率で勝てるんだからそりゃ対策にはなるだろ

488: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 17:36:54.74 ID:qZm2J7Rya
一撃必殺は魅力的だよね

490: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 17:38:09.22 ID:IwD9H8xA0
切断するような人は
触れたらいけないような人たちなんやから
切断できて偉いって言ったほうがええよ

491: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 17:48:14.42 ID:FsgJDh5M0
一撃技めっちゃ楽しいけどな
10分に渡るサイクル戦の末、ラス1でドサイvs悪ウーラ対決になってしまいほぼ負け確なのに、ドリルでひっくり返したの最高やったわ

ちまちまサイクルさせられたけど、一発目の一撃ぶち当てた時の脳汁はたまらん

492: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/22(土) 17:53:44.26 ID:n6Ynkebfd
ポケモンを楽しめよ
あの頃のお前らはポケモン楽しんでたのになんでそんなネジ曲がっちまったんだ


一撃必殺わざは使われる側になるより、使う側になったほうが楽しい。一方的に使われるだけだと精神的衛生上よくないと思います(経験談)

絶対零度~未然犯罪潜入捜査~ Blu-ray BOX(特典なし)
created by Rinker
ポニーキャニオン
  • Amazon
関連記事
【ポケモン剣盾】一撃必殺とかいうシステム、作ってる側もおかしいと思わんのか?
関連記事
【ポケモン剣盾】「一撃必殺」が有用な現環境 ドリュウズにつのドリル・じわれ両採用ってマジか…?
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…
  • マーシャドー
    【ポケモン剣盾】さすがに幻環境の解禁はない? もし来たらマーシャドーが台頭しそうか・・・?
  • ポケモン剣盾 ダブルバトル
    【ポケモン剣盾】ダブルバトルにはないシングル特有の難しさってなにかある?

おすすめサイト新着記事

87 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-23 22:31

    30%引くかどうかで試合決まるとかつまんな過ぎるよな
    交換読みとかできない人が使うイメージ

    3
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-23 22:47

    ほーん一撃技って嫌われてるんやな(絶対零度ポチー)

    22
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-23 23:01

    一撃必殺は一発目にいきなり当たるのだけはホント勘弁して欲しいわ
    2回目確定で当たっても良いから1回目は絶対外れてクレメンス

    3
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-23 23:06

    先制の爪から絶対零度当てたときがめっちゃ楽しかったわ

    5
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-23 23:08

    受けル対策の一撃技は94%以上の確率で一匹もっていけるから十分対策になるでしょ

    7
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-23 23:51

    なぜそんな一撃技を嫌うのかわからん
    命中100の技だけしか絶対に使わない奴ならわかるけど

    14
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 00:58

    切断鯖でランクマって一度見てみたいな

  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 01:13

    相手に一撃技撃たせる猶予与えてる時点でプレイング勝ててないじゃん
    それで見事に当てられて捲られたとか負けるべくして負けてんだよ

    11
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 01:17

    3割で勝てる行動して何が悪いんだ…?7割で負ける可能性の方がデカイからむしろリスク釣り合ってるじゃん。切断は論外だが

    20
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 01:21

    開幕で当てられたら心の中で拍手してるわ。相手の運を称えた方が精神衛生上よろしい。

    7
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 02:00

    急所といい、どんだけ運要素嫌いなトレーナーいるんだ。

    2
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 02:29

    ※11
    eスポーツ絡みの記事見ると、運要素あるからスポーツに向かないとか謎理論を連呼してる奴いるんだよなポケモン以外のタイトルでも
    ゴルフとか見たら泡噴いて倒れるんじゃねえの?

    1
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 03:05

    こういうこと言うやつに限って、自分の急所勝ちとかは棚に上げるの本当嫌い

    17
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 05:41

    一撃技打った後に切断されるのがめちゃくちゃきもちいいからこれからも打ちまくろうと思います。

    3
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 06:50

    こんな風になる奴はあの頃からネジ曲がりまくってるだろ

    1
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 07:09

    アロキュウがガルドに零度当てたら楽しい 

    2
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 08:00

    一撃技嫌いな人はダブルやった方がいいと思うよ
    基本短期決戦なので、その中で7割で外れる技を採用するのはリスクが大きいからね。ごく一部のポケモンにしか採用されないので精神衛生的によいぞ

    6
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 08:01

    一撃技はマイナーの特権にしてほしい

    少なくともラプラスに搭載するのは、ズルい

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 08:44

    こっちが受けル使ってるから相手が一撃必殺してくるならまだ分かるんだよ
    普通に読み合いとかポケモンの構築の差とかで戦いたいのに突然運ゲーしてくるから嫌なんだよ

    6
  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 09:23

    アロキュウ「壁貼ったし、鋼で通らないから一撃必殺打つか…。」

    2
  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 09:37

    一撃技より追加効果のほうが嫌だわ
    一撃は採用側のリスクのほうが基本的に高い

    しかもランクマは一度駄目でも何度でも挑戦できるだろ試合数決まってるGBLでバフガイされたら致命的だわ

    2
  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 11:32

    ダイマした相手には効かないし相対的に弱体化はしてる

    1
  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 12:01

    ※8
    お前の理論なら一撃必殺技覚えるポケモン相手に何も技撃たせずに戦わなきゃならんな
    例えばアロキュウとか抜けるポケモン限られるのにくっそ頭悪くて笑う

    1
  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 12:03

    運も実力のうち

    3
  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 12:15

    30%の運勝ち狙わないと勝てないくらいプレイングガバガバな人が必死に一撃必殺技肯定してるんだよな
    受けループとかも交換読みとか構築しっかりしてれば勝てるんだよなぁ

    1
  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 12:21

    一撃必殺技を初手で当てられたら切断はしないけど運勝ちを強調する為に降参してる

  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 12:23

    技の威力に対して命中率30%って普通に高いよな

    1
  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 12:30

    ※9
    その少ない確率のせいでたまたま負けさせられるのが面白いわけないだろアホだなぁ

  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 12:33

    >>13
    ただの偏見と決めつけで草
    急所で勝ってもあんま嬉しくないわ

  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 12:51

    一撃技あるのはいいんだけど
    明確な狙いも無く雑に打つのやめて欲しいわ
    ポリ2とか一撃技じゃないと突破出来ないとかいう場面ならいいんだけどさぁ

    2
  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 13:59

    運負けする要素残してる時点でプレイングで負けてるんだよなぁ…

  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 14:26

    米31
    まじかー。確率の問題をプレイングでどうにかできるもんなんすねー。
    やっぱ頭悪い人ってすげえや

    1
  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 14:43

    ポケモン向いてない、いやむしろ向いてるか
    その運に一喜一憂するゲームだしポケモンって

    2
  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 15:51

    30%で勝負決まる運ゲー仕掛けて何が楽しいのか。
    思考停止で勝てる勝負したいならジャンケンしてれば良くね。

    1
  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 15:58

    速いラッキーに身代わり入れてる受けル使いが結構いるから実は受けル対策としてはかなり不安定な部類
    こんなの入れるくらいなら積み技に技スペ一個割いた方が良いと思う

  36. 36
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 16:45

    スカーフドリュウズに一撃3回パナされて終わった時はお手上げだったわ
    そんなん考慮出来んよ…

  37. 37
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 17:05

    運勝ちが1番気持ちいいからな
    それに魅了されるのも仕方ない
    オタクみたいに負け惜しみ言ってる顔がめちゃめちゃ想像できるし最高
    負けても当たらなかったから負けたって切り替えていけばいい

    3
  38. 38
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 17:09

    そんなに読み勝ちしたいなら一撃技に合わせてダイマ切ればいいじゃん?

    3
  39. 39
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 17:43

    切断されたら勝ちだし馬鹿はガンガン切断していいぞ

    1
  40. 40
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 18:21

    ※38
    1試合1回しか使えないダイマを技1個で無理やり強要できるのが如何に強力か理解してないのか…

    2
  41. 41
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 18:53

    まあ好みの問題だけど、運勝ちは好きじゃないな。
    相手からの被ダメを計算して龍舞やら鉄壁やら瞑想やらで相手を詰ませる方が実力勝ち感あって好きや

    一撃技を当てても「たまたま当たっただけだろ」っていう不完全燃焼感の方が強い
    まあなんといっても、一撃技じゃ安定して勝つのは難しい…ってところに尽きるが

  42. 42
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 20:15

    受けル対策はプレイングでーとか言うけど、相手が何年も対戦研究してる大人とは限らんし…
    ネットの向こうで小学生がカッコいい技選んで楽しんでるとでも思えばいいよ

  43. 43
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 21:04

    運ゲー要素は「ここで発動しなければ負け」じゃなくて「どこかで引っかければ勝ち」に仕込むものだから。ダブルの爪ザポス楽しいぞ。

  44. 44
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 21:06

    そんなに30%の運勝ちが嫌なら当然30%以下の追加効果ある技は使わないし命中率70%以上の技躱したら切断するよなぁ?
    急所なんかで勝っても卑怯だから当てた瞬間降参だよなぁ?

    8
  45. 45
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 21:16

    1体ワンパンされただけで負け確切断とかプレイングと構築で負けてるじゃん
    こういう奴って普通に読み負けてもヤンキーだの脳死ブッパだの難癖つけて切断してるだろ

    1
  46. 46
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 21:46

    ※44
    むちゃくちゃ言ってて草
    そんなに一撃必殺技使いたいのかぁ…
    追加効果とか急所もどちらかと言うと否定寄りだけどまだなんか文句ある???

  47. 47
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 21:55

    ※46
    否定よりってことは使ってるんじゃん
    自分も運ゲー仕掛けてるじゃん
    自分が下手くそで負けてるのを相手のせいにすんな雑魚

    1
  48. 48
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 21:57

    一度も成功しないリスク
    相手がタスキ持っているリスク
    通用しないタイプの相手が出てくるリスク

    背負った上での戦い方だよね
    文句言うならお前もやってみろ

    3
  49. 49
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 22:14

    3割で無条件即死ならまだしも身代わりも守るも効くし襷も頑丈もダイマもあるからプレイングや構築での対策なんていくらでもできる
    名前出てきてるドリュやアロキュウなら採用率も高いんだから考慮するのは当然のこと
    どんな技も通されて負けた時点で自分のプレイングや構築の欠陥だし通してきた相手が上手かっただけ

    2
  50. 50
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 23:02

    ここで一撃技使うのが1番効果的やな、とか相手のこのポケモンは自分の手持ちじゃ一撃技じゃないと突破出来ないみたいな理由で撃つのはいいんだけど
    たまに低順位のyoutuberとかが「相手何してくるかわからんなぁ、まぁ適当に零度でいいか」みたいに撃つのは本当に嫌いだわ

    2
  51. 51
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 23:03

    一撃否定派は根拠もなく自分が実力で勝ってると思い込んでるからややこしくなる
    少なくともランクマならほぼ同レベルの相手しかあたらないんだから自分と同レベルのリスク管理した上で一撃技使ってると考慮すべきでしょ
    否定派が脳死ブッパだと思ってるだけで相手は外しても大したリスクがないと判断して使われたんだとしたら実力で負けてるでしょ

    4
  52. 52
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 23:09

    ※50
    相手が何してくるかわからんから1番リターンデカい技撃つってのはここで一撃技使うのが1番効果的って充分な理由になるんじゃね

    2
  53. 53
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-25 02:01

    その気になれば何千回でも挑戦できるゲームでたかだか一戦の運ゲで一喜一憂しても仕方ねえだろ
    上でも挙がってるバトルリーグの運ゲに比べたら生ぬるいわ

  54. 54
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-25 02:34

    ※47
    使わないってのが無理なんだから仕方なくね?
    体当たりでも採用しろっての?急所とかも狙ってやれることじゃないし
    一撃必殺論者の人暴言まで吐くし怖すぎでしょ…

    1
  55. 55
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-25 12:09

    一撃必殺は害悪ってもう何年も前から言われてるのに何を今更

  56. 56
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-25 12:17

    ※52
    外した時のデメリットもでかいんやから1番効果的とは言えんだろ

    1
  57. 57
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-25 12:43

    エッジは外れるし一撃技は当たる
    そういう運によって乱されながらの読み合い
    そして運負けが勝ち筋になる
    それがポケモンバトル

    1
  58. 58
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-25 12:46

    好きだから、当たったら気持ちいいから一撃必殺使うってのはわかるよ好みの問題だから

    でもここに何人か一撃必殺使うのが賢いプレイングだと勘違いしてるアホいて笑うわw

    ただのギャンブル技打ってるだけで自分に実力があると思い込んでる自称上級者の低レート面白いね

    3
  59. 59
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-25 13:20

    一撃技大好きマンたちが上位構築すら見てない奴らだってのがよく分かって面白い
    上位100位の中で一撃必殺技採用してる人ほとんどいないんだよなぁ…
    下手くそが好む技だってのが良く分かんね

    4
  60. 60
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-25 20:33

    3割引けるかどうかにワンチャンかけてるだけの奴が上手いとはとても言えんわな

    1
  61. 61
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-26 01:18

    カバラキムドーvsHP半分以下のドリュウズの3対1まで追い詰めて、後は地震かボディプレ1発、または地球投げ2発当てれば勝ちの状況から全部ドリルで屠られた俺の気持ちがわかるか。

  62. 62
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-26 10:53

    実はとくせいのがんじょうで一撃必殺は無効化できるんだ凄いだろ
    かたやぶりつのドリル?
    実はノーマルわざってゴーストタイプには効かないんだ

    2
  63. 63
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-26 11:09

    相手の戦い方に文句つけるのってポケモン界隈くらいだろ

  64. 64
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-26 11:33

    ※63
    FPSや格ゲーなんかでも相手の戦い方に文句言ってるの聞くけど

  65. 65
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-26 19:03

    ※63
    流石にエアプ過ぎるやろ

  66. 66
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-26 20:23

    一撃技はよちむとかなくても持ってることが出たとき相手にわかる、必ず後攻になるとかもっとデメリットが必要だと思う。

    1
  67. 67
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-27 19:47

    零度とか使う奴当たらなくて負けたらだいたい切断するしょーもない奴ばっかだから嫌いだわ

  68. 68
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-28 02:35

    一撃必殺否定派ってガチでエアプばっかだな。一撃必殺の1番強いところは30%で倒せるところじゃなく、存在をちらつかせて相手の起点にされないようにする牽制性能だぞ。

    1
  69. 69
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-28 16:42

    一撃必殺なんか急所に比べりゃいくらでも対策出来るじゃん 
    相手のギャンブルを許す方が悪い

  70. 70
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-28 17:10

    一撃技で倒されるのが嫌なら頑丈使えばいい
    対策できるのにしてないのが悪い

  71. 71
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-28 17:44

    何なら絶対零度以外はタイプ相性で無効化出来るしダイマとか襷持たせりゃどのポケモンでも対策できるわ

  72. 72
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-28 17:59

    ※69.70
    急所はカブトアーマーで対処できるよね???って言ってるくらい頭悪いこと言ってて草

    ホント一撃必殺肯定してる奴って頭悪い奴ばっかで笑える

    1
  73. 73
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-28 18:09

    ※71
    絶対零度は氷タイプなら無効化できるけど???
    こんなことも知らんようなアホが一撃必殺使うんだなw

    1
  74. 74
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-28 18:59

    ※73 
    そうなんだ、零度なんか使ったこと無いから知らなかったわありがとう
    でもじゃあやっぱり対策出来るじゃん

  75. 75
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-28 19:43

    ※74
    いや使ったこと無くても受けることはあるだろエアプ
    相手の構築見て毎度毎度氷タイプ選出できるわけでも無いし、零度使うラプラスはつのドリルの可能性もあるし簡単に対策できねってわかりそうなもんだけど
    まあエアプだからわかんねえか

    1
  76. 76
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-28 20:29

    エアプってなんでやったことも無いのに語るんだろうな

  77. 77
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-29 03:57

    仮に一撃技が当たれば勝ち、外せば負けなバトルをしてる奴がいるならそいつは確率的に負け越すだろうし、一撃が嫌なら早くレート上げるしか無いんじゃないかな?
    というか一撃肯定派を「自分が上手いと勘違いしてる」と貶す割にそんな相手に悩まされるほどマッチするんならそいつの実力って…
    それともマスボ級に上げてる時に数回使われた程度でキレる短気な性格なのか

  78. 78
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-29 11:28

    ※77
    >> というか一撃肯定派を「自分が上手いと勘違いしてる」と貶す割にそんな相手に悩まされるほどマッチするんならそいつの実力って…

    30%当たるかどうかに実力もクソも無いだろこいつもアホだな
    たまに一撃必殺でしょうもない負け方するのがつまんねえんだろ

    1
  79. 79
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-29 12:18

    ここに何人か運負けするならプレイングが悪いって言ってる奴いるのやばすぎでしょ…
    流石に運要素はどうしようも無いだろうにつのドリルとか擁護したいあまりに知能低下しとる

    1
  80. 80
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-29 12:41

    もうポケモンなんて運ゲと割り切らなきゃやってらんないだろ 
    一撃技以外にも麻痺だの怯みだの命中90外しとか幾らでもあるんだから 
    ましてや2連続急所なんていう確率的にまず起こらない筈の事がこのゲームじゃ日常茶飯事なんだし

    1
  81. 81
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-29 15:51

    特性がんじょうで対策できるって言ってる奴のエアプ感すごいな。
    例えばドリュウズを受けられるがんじょう持ちはエアームドしかいない。
    そのエアームドはアロキュウやラプラスを受けることができない。
    逆にアロキュウやラプラス受けられるがんじょう持ちはドリュウズに弱い。

    一撃必殺の対策だけしてたら環境に多いエースバーンやサンダーを止められない。
    当たるかどうかもわからん一撃必殺技をわざわざケアしてる余裕なんて無いのにそこに漬け込んで運ゲー仕掛けてるだけなんだよなぁ

    1
  82. 82
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-29 15:54

    ダイマで無効化しろよってのも馬鹿な話でさ、そもそも相手が一撃必殺技撃ってくるってことはこっちが有利な対面になってるはずなんだよ。
    有利対面なのに3割をケアして1試合に1回しか使えないダイマを強要するってことが如何にくだらないか理解できないんかねえ。

    1
  83. 83
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-30 06:06

    そら三割で勝利拾えるなら打つ人は打つわな。0%が30%に跳ね上がるのはやっぱでけぇよ。
    単純に耐久対策にもなるしね、当たればの話だけど。

    1
  84. 84
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-30 07:39

    実力だろうが運だろうが勝てればいいんだよ
    自分が対策する余裕ないとかダイマ強要されるから相手は使うな消せって何様だよ

  85. 85
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-30 10:21

    ※84
    消せなんて言ってる人ここに誰もいなくね?
    おもんないわって話では??

  86. 86
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-31 19:35

    自分がドヒドナットとか使ってて1撃技で沈んだらまぁしゃーない耐久対策の技やからなって思えるねんけど
    交換読みとかでフェローチェとかに交換してタイプ相性有利取ってるのに1撃技で倒れたら何か納得できん

  87. 87
    名無しのポケモンマスター より:
    2022-04-21 22:57

    少なくともなんの躊躇もなく1擊必殺技を撃ってくるようなやつとは友達になりたくないわ

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
    ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • 神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.