
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ラグラージ、バシャーモ、ジュカインはホウエン地方の御三家ポケモンです。
この記事では、ジュカインの話題についてまとめています。
ジュカインについて
ラグラージ「水地面」バシャーモ「炎格闘」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612945858/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:30:58.05 ID:7IR4TPjKM
ジュカイン「草」
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:31:23.89 ID:vgT91Rxl0
なにわろとんねん
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:31:32.20 ID:t+hCfTldp
草
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:31:37.78 ID:WTHdgN2r0
飛行とかは付けても良かった
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:32:18.01 ID:yeJdxX280
わろとる場合か
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:32:39.28 ID:KAoEIogXa
メガシンカで慌ててドラゴンつくの草
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:33:18.66 ID:osVEAv1Ed
>>12
それでもクソ弱いもよう
それでもクソ弱いもよう
39: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:35:33.49 ID:uDxJKI6o0
>>12
氷にくそ弱くなってるやんけ
氷にくそ弱くなってるやんけ
63: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:38:43.16 ID:SrsHiy7cd
>>39
元から弱いんだから大した問題ちゃうやろ
元から弱いんだから大した問題ちゃうやろ
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:33:14.04 ID:R6CAY1w60
でも御三家最速だから
18: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:33:45.55 ID:k6gdS5Hga
メガジュカイン「やっとドラゴンもらったぞ…」
ひ ら い し ん
ひ ら い し ん
20: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:33:51.57 ID:z4BPaXF+0
飛行くらいつけてやれよ
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:34:08.04 ID:Iv0I3Ynwa
言うて当時は素早さ大正義で一番強かったやろ
27: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:34:48.46 ID:t+hCfTldp
>>21
それ赤緑版のみでは…?
それ赤緑版のみでは…?
57: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:37:52.05 ID:Iv0I3Ynwa
>>27
ラグラージは先攻リーフブレード打てばいいしバシャーモは先攻つばめがえしで半分は削れたやろ
ラグラージは先攻リーフブレード打てばいいしバシャーモは先攻つばめがえしで半分は削れたやろ
174: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:49:53.50 ID:nA0z1FKB0
>>57
死んでるの草
死んでるの草
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:34:55.11 ID:KaXAjz310
見た目はバシャの次にかっこいい
33: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:35:15.12 ID:N1EHHkxg0
リーフブレードかっこいいからセーフ
36: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:35:31.18 ID:+vauripS0
でもジュプトルはかっこいいよね
44: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:35:55.66 ID:Bk99JCTia
ラグラージもバシャーモもようやっとるのにこいつはどうすればいいんや
45: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:36:20.61 ID:YTkfcGX/0
リーフブレードってジュカイン専用感あるよね
実際はそんなことないんだけど
実際はそんなことないんだけど
55: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:37:35.39 ID:X1xO7z5f0
>>45
当時は実際専用やったしな
いつの頃からか専用技ばらまきはじまった
当時は実際専用やったしな
いつの頃からか専用技ばらまきはじまった
54: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:37:23.46 ID:98sT9wtwa
仮にルビサファの時点でドラゴンついててもろくな技がなかった気がする
62: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:38:39.85 ID:Bb6Fm5Pu0
ダークライを倒せるからセーフ
72: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:39:22.68 ID:AFU20y2zd
>>62
ヘラクロスとフカマルとコータスの活躍ありきの勝利やぞ
ヘラクロスとフカマルとコータスの活躍ありきの勝利やぞ
131: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:45:54.77 ID:cQaXBWKp0
リーフブレードかっこいいからいいんだよ
242: 名無しのポケモントレーナー 2021/02/10(水) 17:54:59.98 ID:Ip7wV5uvp
でもジュカインって好きな人は好きになるよね
リーフブレードが特殊攻撃から物理攻撃に変わった際に、ジュカインの攻撃と特攻入れ替えてほしかったな。
背中の黄色いのがキモい
アニメのリーフブレードがかっこよかったから
リーフブレード繋がりでジュプトル・ジュカインも好きになったなぁ
サトシのジュカインとかいうダークライにごっつぁんゴールしただけでエースポケモン面してるやつ
かそくなかったら微妙じゃねバシャ
ラグバシャが目立つけどコイツもそこそこに強いでしょ
物理も特殊もいけて軽業もち
ダイマックス適正はかなりあるポケモンだと思う
※5
実際加速ガチャが発売されるまでは微妙扱いされてたよ
ゴウカザルの劣化って言われてたしな
>>仮にルビサファの時点でドラゴンついててもろくな技がなかった気がする
ドラクロ知らんのかこいつ?
草電気とかにしとけばよかったのに
草は水地面どちらも有利、謎なのはバシャの格闘がどこから来たか
>>10
闘鶏じゃねえの?
バトル軍鶏でバシャーモなので格闘って謎?
AG当時から戦績も振るわず、他が削ったダークライ戦の美味しいところだけ持っていっただけの癖にエース扱いはほんと草
毎世代御三家中一体はネタ枠作るのがゲーフリのお約束。
どうしてジュカイン下げスレ出すの
ルビサファ御三家のなかでいちばんすきなのに
前ミズゴロウ下げスレ出してたからバシャ上げか
ジュプトルの方が人気あるイメージ
初代からしてバナリザは複合なのに対してカメだけ単タイプっていう
ポッ拳のジュカインかっこよすぎてジュカインしか使ってなかったわ
他のブサイクな御三家の草より全然ええわ
同期のキノガッサとフュージョンして弱体化くらうまで想像できる
避雷針という有能特性なのに電気1/4で旨味が少ないうえメガシンカしないと発動できないから相手の電気技読みで出すのも難しいというね…
まぁ取り柄である脚を削がれる電磁波効かなくなるからいいっちゃいいが すいすい、かそくに比べると…
ダブルだと礫からの弱保軽業があるからセーフ
>>17
水はバランスで草は補助で火がパワー
>>17
初期の鳥以外の飛行複合は飛行キャラアピール手段でしかないから深くは考えてないでしょ
※8
威力80の ただの通常技やんけ
そんなんしかないから悲惨なんだよ
こいつの どこがドラゴン要素なんだ
AGで戦績払わなかったのは事実だけどダークライ戦はゆめくいの回復込みだし頑張った方では?
メガでドラゴン付く特殊型は流星群使えない問題は結局どうにもならなかったな
※19
ジャローダの方がイケてる