
ポケモン赤緑では、最初にフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメの中から選ぶことができます。
この記事では、どのポケモンを選んだかという話題についてまとめています。
ポケモン赤緑で選んだ御三家ポケモン
【速報】フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ←最初に選んだポケモン、なんJ民の7割が一致www
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621403374/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 14:49:34.04 ID:LoueTR0Ip
ヒトカゲ
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 14:50:08.77 ID:zdTZLtECK
タケシで詰む定期
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 14:51:07.82 ID:QhKxpmYLa
ゼニガメが一番人気やったで
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 14:52:02.97 ID:Y9qg6nfa0
アッニがヒトカゲ選ぶからワイはゼニガメや
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 14:54:53.01 ID:9FmBWDpp0
赤でヒトカゲ以外選ぶ奴いなそう
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 14:56:27.05 ID:iStNak3u0
ヒトカゲだった気がする
タケシ辛いんよ
カスミも辛いんよ
あんまり得しなかったな
タケシ辛いんよ
カスミも辛いんよ
あんまり得しなかったな
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 14:57:23.89 ID:/OkvDpi10
なんで序盤に岩と水並べてきたんやろ
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 14:57:35.88 ID:ugdY+cdD0
カスミの恐怖
タケシに続いてトンネルはイシツブテ、山男の存在でピカチュウは育たない
あらたに確保するイシツブテもカスミに役に立たず
リザードはスターミーのバブル光線で落とされる
タケシに続いてトンネルはイシツブテ、山男の存在でピカチュウは育たない
あらたに確保するイシツブテもカスミに役に立たず
リザードはスターミーのバブル光線で落とされる
19: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 14:58:27.29 ID:GNsbzvKI0
ゼニガメ定期
22: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 14:59:07.23 ID:jmjruOMg0
言うてフシギダネ草技強かったか?
29: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 15:00:25.23 ID:ugdY+cdD0
>>22
はっぱカッターが55でなおかつ急所っていう点
はっぱカッターが55でなおかつ急所っていう点
36: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 15:01:29.14 ID:jmjruOMg0
>>29
タケシ戦でそこまで待てない定期
タケシ戦でそこまで待てない定期
41: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 15:02:39.28 ID:ugdY+cdD0
>>36
タケシはつるのむちでいいだろ
タケシはつるのむちでいいだろ
23: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 14:59:27.45 ID:HnhsjXfG0
タケシなんて雑魚ヒトカゲのスペックでどうにでもなるやろ
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 14:59:27.50 ID:iNBHMjlX0
草水に対して火だけ明らかに異質だよな
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 15:00:16.68 ID:dRDWctZL0
一番最初の最初にヒトカゲ選んで苦戦するから
次からはゼニガメ選ぶまでがテンプレ
次からはゼニガメ選ぶまでがテンプレ
32: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 15:00:49.46 ID:jmjruOMg0
でも炎タイプポニータまでいねえんだよな
51: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 15:04:42.97 ID:/bP26SE8d
普通にフシギダネ定期
54: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 15:05:03.55 ID:ShvbR37d0
緑買ったからフシギダネや
56: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 15:05:14.12 ID:4fitU05+0
赤でゼニガメ選んだ
61: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 15:05:44.55 ID:WwefZFXl0
緑買ったけど亀選んだわ
62: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/19(水) 15:05:55.75 ID:MI54j+hN0
フシギダネ一筋やぞ
どうせ3匹とも対戦では弱いからシナリオ序盤の効率の為にフシギダネが最適解やぞ。
それか見た目で人影か。
ゼニガメはゼニタムシみたいなものや!
痒いなあ、職場で股関掻いてたら注意されたぞ、でも気持ちいいもん。
言うて7割も一致してます…?
自分はゼニガメだった。
米2
ゼニタムシ5割
人影4割
節犠打ね1割
かなあ?
股間がタムシでカイカイカイカイオーガ
イシツブテ山男ごときで「ピカチュウは育たない」ってのが意味不明だわ
ポッポオニスズメズバットがワラワラ出てくるし、モブトレーナーも飛行タイプ多用するから、育成すんのめっちゃ楽だろピカチュウ
まあ、鍛えてもスターミーの種族値の暴力で瞬殺されるが
家で亀飼ってたワイ氏、ゼニガメを選択
ヒトカゲでタケシで詰んだはエアプ
前座の1000光年で詰むから
ポケスペ読者だったので余裕でフシギダネ
まあそのポケスペはイエロー編で読むの止めたけど
フシギダネだな。
エスパー抜群だったから、草がエスパーに弱い理由がイマイチ理解できなかった思い出。
初代って草単っておったっけ? 全部複合か?
モンジャラが草単
最初はヒトカゲそのあとフシギダネ最終的にゼニガメ一本化
リアルとゲーム内環境もあってゼニガメ選んでるやつが多かったわ
リザードン目当てにヒトカゲ選んだ陽キャも空飛べないのとタイプ相性でゼニガメに流れてた
フシギダネは当時かわいいイメージも薄かった印象あるな
亀飼ってたからゼニガメはガチ
柵で囲まれた池や田んぼに勝手に入っても怒られなかった時代
本スレ>>32
次のほのおタイプはガーディ、ロコン、ブースターの3種だろ