
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ポケモンには、未だに登場していない複合タイプがいくつかあります。
この記事では、ポケモンの複合タイプの話題についてまとめています。
どく・はがねタイプのポケモンが出たら
どく・はがねの複合ポケモン、出たら天下を取れる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621208212/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:36:52.72 ID:sXQhGXm1a
無効 どく
4分の1 フェアリー、くさ、むし
2分の1 ノーマル、こおり、ひこう、いわ、ドラゴン、はがね
2倍 ほのお
強すぎる模様
4分の1 フェアリー、くさ、むし
2分の1 ノーマル、こおり、ひこう、いわ、ドラゴン、はがね
2倍 ほのお
強すぎる模様
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:37:18.17 ID:+7mM+pH0M
なお地面
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:37:40.31 ID:Pibw02HW0
なんで地面に触れないんですかね?
5: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:37:52.02 ID:8c/jKCF30
特性は浮遊か耐熱で
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:37:52.50 ID:aItmU38zd
じしんで沈みますよ
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:38:13.01 ID:vUq2Sc1c0
特性ふゆうにしよう
12: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:39:02.61 ID:BS+yZlIL0
ふうせん所持率すごいことになりそう
16: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:39:31.77 ID:eju3paI5d
まだ出てない複合でお前らがほしいのってなんなんや
21: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:40:03.15 ID:h7qThTqK0
>>16
ゴースト ノーマル
ゴースト ノーマル
46: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:42:52.68 ID:4eX3Y86j0
>>16
対戦で使える電気格闘
対戦で使える電気格闘
50: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:43:16.02 ID:5BS+Kjpo0
>>16
草炎
カエンタケくれや
草炎
カエンタケくれや
54: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:43:43.84 ID:jp+pdN1Ra
>>16
毒ノーマルの型破りやな
ミミカス許さんからな
毒ノーマルの型破りやな
ミミカス許さんからな
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:39:32.00 ID:b1n3c7Fq0
毒と鋼ってポケモンのイメージが湧かんな
26: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:40:59.02 ID:xphTIXX7d
>>17
水銀とか
水銀とか
423: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 09:21:08.26 ID:HvNVb4Yl0
>>26
ウツロイドは水銀がモチーフって言われるけど毒岩やな
ウツロイドは水銀がモチーフって言われるけど毒岩やな
24: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:40:51.97 ID:yIz6a4Lqd
敵の組織の人工ポケモンっぽい
25: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:40:55.87 ID:th/0wbMNH
特性腐食とかの耐久型なら強そう
27: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:41:05.30 ID:Rk295enWd
毒矢ポケモン
特性ふゆう
特性ふゆう
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:41:10.01 ID:DX0ap/Qea
毒とか言う浮遊ないとやってけない不遇タイプ😅
30: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:41:37.80 ID:QevK/rSl0
人馬一体みたいに特性2つにして、耐熱と浮遊にしておこう
47: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:42:57.96 ID:A5kynYOhd
>>30
そうやって弱点潰したら代わりに種族値低過ぎで結局弱そう
そうやって弱点潰したら代わりに種族値低過ぎで結局弱そう
33: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:41:55.43 ID:AFQCk5y70
見た目無機物系やろうな
45: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:42:50.67 ID:gw92pkK20
毒タイプ一覧見たら半分近く初代の奴で草
61: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:44:29.79 ID:2banbTKjd
コンピューターウイルスとかでどうや
67: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:45:13.88
どく
はがね
ふゆう
最強やん
はがね
ふゆう
最強やん
72: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:45:50.83 ID:186So9q1a
>>67
ドリュウズで殺せますよ
ドリュウズで殺せますよ
78: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:46:00.84
>>72
マ?どうやるの?
マ?どうやるの?
90: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:46:39.82 ID:186So9q1a
>>78
地震打つだけや
かたやぶりでふゆう効かんからな
地震打つだけや
かたやぶりでふゆう効かんからな
103: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:47:20.30 ID:OQ1zisjva
素早さ最遅、攻撃特殊弱い、防御固いとかで出て
害悪糞ポケの覇権なりそう
害悪糞ポケの覇権なりそう
112: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:48:23.84 ID:nM4FbMi/H
>>103
ツボツボやん
ツボツボやん
115: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:48:43.72 ID:1uiBA8NVF
毒鋼のふゆうで害悪ポケ出して欲しい
122: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:49:31.38 ID:6k2hok030
ギギギアル
錆びた姿
錆びた姿
138: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:51:04.81 ID:sSmFNfLt0
風船つけて浮遊するで
地面フェアリーきて欲しい
耐性もそこそこで一致技の範囲かなり広くて受けづらそう
もし出たら優秀と言われていた複合で種族値にも恵まれた一般ポケってガルドぐらいか?
なおミミッキュ
鋼…ボディ 毒…排気ガス でバイク(車)型ポケモンとか?
毒鋼を今出しても種族値抑えられるか技範囲狭くするかされそう
優秀過ぎる複合はそれだけで強ポケになりえるからな
毒悪のドラピオンやスカタンクも種族値高いわけでもないし特性弱い
鋼竜のジュラルドンなんかクソ特性3つ与えられてるし
ザシアンは知らん
初代ポケモンってなんであんなに毒タイプおおいんだろうね?
モンスター150匹作りますってなって毒タイプなんてそんなに作ろうと思わないと思うんだけど
攻撃範囲狭いから大して強くなさそう
炎とか地面技ないとナットやカグヤみたいな鋼複合で簡単に止まる
やっぱり炎妖か地妖だろう
タイプとしてみたら強いけど出来ることはあんまりない系の複合
※6
ミュウツーを最強ポケモン そのミュウツーのタイプであるエスパータイプを最強にしたいから有利な毒タイプ多めにしたんじゃね?
開発段階では対戦バランスとか無考慮だったろうし
毒・鋼 特性 浮遊 とか文字だけで強そうだな
ノーマル毒、特性てんねん/きもったま、70.40.100.90.80.30で
ミミカスが舞った後でも安定して受けれたりねこだましで皮剥いだりできる
スローロリスモチーフの無進化ポケモンの登場お待ちしております
出来ること少なくてもその出来ることがとんでもなく強かったら普通に使われるやろ
耐性優秀なポケモンは自己再生覚えるか覚えないかで結構差が出る
スレタイ、もし出たらフェアリー脳の森本がすかさず地面フェアリー出してきそうだな
幻じゃない炎水。
フェアリータイプが何故か大地の力を習得し始めるだけだよ
15-45-150-45-150-150
水銀ポケモンにしてこんな感じの種族値でいこう
特性はにげあしで
水銀モチーフでヒードランみたいな種族値の強い奴欲しいな
毒強くなってきたのも割と近年の事だしもっと強いの出して良いよ
あと炎氷もヒヒダルマみたいな変化形じゃないので欲しいわ
40-200-50-200-50-60
みたいなネタ600族ほしい
※12
ガッサとかな
既存の害悪どもを排除するために登場させた奴自身が
害悪の座につくという構図
あれ、なんかデジャv