今週の人気記事(コメント数順)

  • 27 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 20 コメント
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
  • 16 コメント
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • 歴代ポケモンシリーズ • 雑談・ネタ  /  昔と比べて育成環境はかなり良くなったよな ~育成環境の変遷まとめ~

昔と比べて育成環境はかなり良くなったよな ~育成環境の変遷まとめ~

2021/05/19 ポケモンソード・シールド, 歴代ポケモンシリーズ, 雑談・ネタ 32 コメント
育成環境
この記事のURL&タイトルをコピーする
ポケモン剣盾 あかいいと

みなさんは最近ポケモンの育成を楽しめていますか?
この記事では現行の育成環境の雑談と過去作品の育成環境の変遷についてまとめていきます。

みなさんの反応まとめ

【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ243
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1620306008/

733: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:14:33.93 ID:K3UHXSsPd
ワットを時渡りというバグ(仕様)で大量に集めて願いの塊を買ってレイドしつつ大量のワットでゴージャスボールを999個買ってそれを売って通貨に変えて鎧島の自販機でドーピング薬大量に買ってレイドで貯めた飴でレベル100にしたポケモンに銀の王冠で特訓してもらって

途中までかいたけどめんどいからやめる

734: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:18:16.73 ID:9QBPR569M
自分は努力値振りもワットバグの応用でやってるわ
鎧島のロトムPCと一番近くの巣穴で日付一日+一秒変えてポケジョブ
こっちのが早くない?
ついでにWも集まるし

736: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:40:08.20 ID:NQrpBm0ed
>>734
オレも飴無いときは鎧島のロトムつかってるわ
オレは道場出てすぐキャンプしてホームボタン押して日付変更してゲームに戻る
これが一番早いはず
最後の方はなかなかレベル上がらないから飴使うけど
色違いとか準伝とかをボックスに貯めて30匹同時に上げられるのは便利

737: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:41:51.36 ID:S4qdnHHP0
>>734
自分も全く同じ方法で上げてる  鎧島の近くの巣穴は草むら入らずに真っ直ぐ行けるし
252 252振った後の余りの4に使えるドーピングアイテム買えるのもデカい

735: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 08:32:48.64 ID:3/R+v8Jea
どの道50までは上げておきたいので道場でレベル上げがてらカツアゲしてその金でドーピングだなぁ

738: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 09:26:49.74 ID:vgqEYivk0
飴はつべとかTwitterでデリレイド自動化してる人が配布してるからそれに入るとか

739: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 09:30:20.91 ID:pT0mEnReM
USUMのラッキー連鎖みたいなレベル無限に上げれるのあればいいのに

740: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 10:44:36.22 ID:S4qdnHHP0
ワットのお宝掘りで金の冠を手に入れると効果音の音量を0にしてても効果音が鳴る これ豆知識な

741: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 10:49:43.86 ID:+peaumGt0
金の王冠ぜんぶ鍛えちゃうから使いづらいんだよな

743: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 11:05:10.03 ID:R1mZfB9/a
金冠はAとS上げたくないとき以外に雑に消耗してってる
はっきり言って銀より入手機会多いし

746: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 11:11:47.05 ID:oR3UPuME0
金は野生の色違いかタマゴ技遺伝のときに生まれたのくらいにしか使わん
銀の方が使い勝手が良すぎる

747: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 11:48:57.83 ID:m9jlaFuZp
金過去作で使ってたメンツや元旅パ要員に突っ込んでるな
特に4世代くらいに育てた連中となると、努力値と性格はまともだけど個体値のVはCとSだけ、ってのが多いのよ

748: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 11:49:34.03 ID:m9jlaFuZp
まれに0Vとかいうのもいるくらいだし

749: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 11:51:57.41 ID:+peaumGt0
今から思うと赤い糸効果は無いわ
変わらずの石は100パーセントじゃないわで昔の厳選は面倒極まりないな

753: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 12:09:05.61 ID:m9jlaFuZp
>>749
しかしSだけは譲るわけにはいかなかったからS遺伝を保証できるパワーアンクル大活躍というね

750: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 11:55:02.22 ID:R1mZfB9/a
まあその頃はS31、他は20~くらいが妥協ラインだったしな
ルビーで初めてめざパギャラドスに手出した時は発狂するかと思ったが

751: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 11:57:59.61 ID:V6vUKD8B0
ルビサファなんかメタモンもいない
かわらず効かないシンクロ効かないあかいいとないジャッジない
でもマッハ海流がある!

752: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 12:08:21.12 ID:aRGraY7Bd
しかもめざパのせいで随分と妥協させられた

754: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 12:13:18.30 ID:HJdVWPojd
BWも厳選キツかったな
4世代であった爺前固定消されたのにHGSSから厳選の仕様があまり変化ないから性格や特性外して泣きを見ることが多かった
BW2は性格100%遺伝されるようになったからだいぶマシになったけど

756: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 12:21:19.12 ID:m9jlaFuZp
その反動か知らんけど、BW1の乱数は多分シリーズ通して最易なんだよなw
秒単位で合わせるだけで個体値は合わせられるとかいうね
あとはぺラップ消費の数さえ合わせりゃ色、性格、特製、野生エンカテーブル全部がスムーズにツモれる

757: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 12:22:31.87 ID:Y3VG7UlUd
6世代で復帰して赤い糸に驚いたな
そのおかげでネット対戦に手を出す気が起きたし

755: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/17(月) 12:20:15.38 ID:NnV5NzHJa
過去のは一体つくるのも大変だったけど楽しかった


育成環境の変遷まとめ(簡易バージョン)

第三世代

  • タマゴ技は♂が覚えている技のみ遺伝可能
  • (FRLGから)メタモン実装
  • (Emから)かわらずのいしによる性格遺伝実装(成功確率は1/2、♀orメタモンに持たせた場合のみ)
  • (Emから)ポケモンの最高個体値を教えてくれる「ジャッジ」の登場(一会話につき一か所のみ)
  • (Emから)特性:シンクロによる野生ポケモンの性格固定実装(成功確率は1/2)

第四世代

  • マーキングが4→6種類に増加
  • タマゴから孵化したポケモンのLvが5→1に引き下げ
  • (Ptから)めざめるパワーのタイプ判定人が登場
  • (HGSSから)「パワー系アイテム(Hならパワーウェイト等)」で個体値を1か所固定できるように
  • (HGSSから)♂にかわらずのいしも持たせても性格遺伝が可能に(成功確率は1/2)

第五世代

  • 隠れ特性の実装(♀からのみ遺伝可能、性別不明の場合遺伝不可)

第六世代

  • 「あかいいと」で個体値を5か所固定できるように
  • 通常特性(特性1⇔2)を変更できる「とくせいカプセル」実装
  • 隠れ特性が♂・性別不明からも遺伝可能に
  • ボールの模様が遺伝可能に(♀のポール模様のみ)
  • わざマシンで覚えられるタマゴ技は遺伝不可に
  • ♀からもタマゴ技を遺伝可能に
  • ジャッジが一会話ですべての最高個体値を教えてくれるように
  • 進化キャンセルするとレベルアップ時の獲得経験値が通常の1.2倍に
  • めざめるパワーの威力が最大70→60(固定)に

第七世代

  • レベル100で任意の個体値をMAXにできる「ぎんのおうかん」、すべてをMAXにできる「きんのおうかん」実装
  • ♂のボール模様も遺伝可能に
  • マーキング可能色が1→2色に増加
  • NPCから貰うすべてのポケモンに100%の確率でシンクロ適用に
  • QRレンタルチームの実装

第八世代(現行)

  • ミントによる(実質的な)性格の変更が可能に
  • とくせいパッチにより通常特性⇔隠れ特性通常特性→隠れ特性の変更が可能に
  • 育て屋に預けることでタマゴ技を後天的に取得可能に
  • シンクロの成功率が100%に
  • めざめるパワー、実質廃止

昔は良かったと気楽に語るプレイヤーが多いですが、育成(特に孵化まわり)は絶っっっっっっっ対に今のほうがいいです!(管理人個人の感想です)

びっくらたまご劇場版ポケットモンスターココモンスターボールコレクション 5個1セット 入浴剤バスボール
created by Rinker
ノーブランド品
  • Amazon
関連記事
【ポケモン剣盾】剣盾で育成が楽になってよかったと思う人も多いけど、何でもかんでも道具で解決できちゃうのも違う気がする
関連記事
【ポケモン剣盾】ポケモン初心者にとってまだまだ「厳選作業」は手間だと感じている模様…
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/歴代ポケモンシリーズ/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…
  • マーシャドー
    【ポケモン剣盾】さすがに幻環境の解禁はない? もし来たらマーシャドーが台頭しそうか・・・?

おすすめサイト新着記事

32 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 12:32

    昔は「今週は○○を育てよう!」ってなる程度には手間かかってたな
    今じゃ30分〜1時間もあれば1匹分の育成終わるから楽になったな

    6
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 12:44

    マーキングとかいう個体値を見ることができるようになった7世代以降死に要素と化したシステム

  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 13:11

    そら乱数や改造が横行しますわな

    5
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 13:20

    第6世代のあかいいとの個体値遺伝と♂からの夢遺伝がでかかったな
    乱数に頼らずとも誰でも5V狙えるようになったし加速アチャモとかも育てやすくなった

    1
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 13:24

    個々人による妥協ラインの選定は“全員同じ条件なら”あれはあれで
    全員同じパラメータじゃなく俺だけの個体感があってよかったんだが
    乱数や改造で6VやA05Vが増えてくると結局単なる縛りプレイになるからな

    4
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 13:33

    6世代の赤い糸は革命

    4
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 13:34

    王冠はBPで金はゴジャボで腐るほど手に出来る
    ただレイド面倒でアメが圧倒的に足りないっ

    6
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 15:20

    パッチは通常⇔隠れじゃなくて通常→隠れの一方通行じゃない?

    5
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 15:30

    ※8
    確かそう
    色違いキングドラの夢特性変えようとしたらダメだった

    2
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 15:32

    ※8
    だな。特性マジシャンの色違いクレッフィ孵化させたときこの仕様知って絶望した
    マジシャンだとやれること少なすぎるんじゃ

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 16:13

    レベリングに関してはORASが1番楽だった

    3
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 18:10

    >ジャッジが一会話ですべての最高個体値を教えてくれるように

    これって五世代からじゃなかったっけ
    六世代から個体値0も一緒に教えてくれてありがたかったな

    1
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 18:15

    一番初めに個体値とかの設定した人まぁまぁ罪深いよな どれだけの廃人を生み出したのか

    3
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 18:30

    5世代からの浦島だから赤い糸に驚いたわ
    教えてもらうまでパワー系使ってたからな

  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 19:15

    夢特性を通常特性にする方法とAとSを0にする方法が出来たら完璧だな。

    5
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 20:21

    5→6の変化が一番でかかった気がする
    5世代でも、それまでからすれば相当緩和されてたが、
    それでもめざパ炎とか狙うと一週間くらい掛かったこともあったし、いま思えば色々狂ってた

    7
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 20:21

    2Vに金冠使うか銀冠使うかは死ぬほど悩む

    3
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 20:37

    性格25種類、特性、FFFF→VVVVVV、厳選項目がGBから桁違いに増えて何の対策も導入しなかった3世代の最悪な厳選環境

    そもそもNPCが当たり前のように6Vを使ってくるゲームで「キミだけの能力個性(単に理想数値の劣化)を持ったポケモンを育てよう!」は今思えばギャグだわ

    あかいいとの導入時期的にも、レーティング導入でようやく(乱数含めた)ゲーム単独で成立してない育成環境の歪さに危機感覚えたんだな

    6
  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 21:19

    剣盾でようやく普通の人が入れるようになった
    でもそれ以前は廃人しか入れなかった
    ポケモンを続けてもらうための要素を簡単にできるから対戦初心者が増えて盛り上がっていい判断ではある
    なぜ今まで育成を難しくして対戦難しいイメージをつけたのか

    3
  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 21:53

    ニドラン狩り抜けてますよw

  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-19 22:23

    米17
    金冠ってAS0必須のポケモンに使えないから銀冠の方が価値があるまである。
    2Vなら迷わず使えよ!

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-20 00:59

    1の字面だけ見ると面倒そうなのにこれでも楽になったという事実

    2
  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-20 01:59

    米17
    0にしたい個体値がないときは金でいいんじゃない
    銀冠三つは勿体ない

    3
  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-20 03:20

    ラブカスの存在意義がほぼ消失したが、技思い出しに消費がなくなった上に卵レコード含め過去覚えていた技全部対象なのが地味にありがたい
    同じ個体で色々と試せる

    2
  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-20 07:33

    個体値廃止が望ましい

    1
  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-20 09:47

    今でも厳選とか超めんどいけどな

    1
  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-20 17:02

    ※18 3世代厳選環境の歪さを忌憚なく述べた名コメント 言ってくれてスッキリした笑

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-20 19:21

    米18 27
    三世代、四世代は乱数か改造しろって公式に言われてるようなもんだったよな?
    ダイパでポケモン嫌いになって一旦卒業したわ。

    1
  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-20 20:04

    個体値下げさせてくれ

    1
  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-21 11:56

    28
    乱数使わなきゃスタートラインにすら立てないからね

  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-23 20:22

    幻想人形演舞みならってくれ
    レベル上げが少し面倒だけど、効率よくやれば30分で5体育成できるぞ

  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-24 10:36

    個体値や性格は野生生物の表現として譲れない要素なのは分かるが、コレクションゲーム、対戦ゲームとして見た場合、出来る限り良い個体が欲しいと思うのは当たり前の心理
    作る側のこだわりが強すぎてユーザーの生の声に応えるまで時間がかかり過ぎた

    まぁそのおかげで王冠やハーブっていう良い落とし所に辿り着いたわけだが。個体値撤廃はそれはそれで対戦マシーン化しすぎて味気ないからな。

    2

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • 【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
    【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • 好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.