今週の人気記事(コメント数順)

  • 26 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 16 コメント
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
  • 16 コメント
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • ポケモンバトル • 議論・質問 • 雑談・ネタ  /  自分で作ったAIにランクマで戦わせてYouTubeで配信したら面白そうじゃないか?

自分で作ったAIにランクマで戦わせてYouTubeで配信したら面白そうじゃないか?

2021/05/14 ポケモンソード・シールド, ポケモンバトル, 議論・質問, 雑談・ネタ 17 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
AI 機械学習 ディープラーニング

お魚さんでもポケモンをクリアできるんだし(参考)、AIに機械学習させれば囲碁や将棋みたくポケモン対戦で人間相手に無双できるのではないか?
この記事ではそんな構想を抱く>>1の意見について、みなさんの反応をまとめていきます。

みなさんの反応まとめ

【速報】ワイ、ポケモン配信で食ってくことを決意
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620856823/

1: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:00:23.55 ID:ZNbQgOFE0
それもただの配信やない…、AIに自動でポケモンさせるんや!

・各ポケモンには高々数種類しか型がなく、型ごとの技範囲も狭い
→全数探索が容易

・画像認識により正確なダメ算出が可能
→相手の型判別もらくらく可能

これらの特徴踏まえて最強AIを作り
Youtubeで24時間配信しながら連戦連勝しまくる
魚ですら稼げたんだからワイでも稼げるやろ

3: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:00:47.00 ID:ZNbQgOFE0
これ絶対成功するやろ

4: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:00:57.32 ID:SXU0c0cla
やって、どうぞ

16: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:02:15.26 ID:VqF5apgu0
AIの出来次第やな

19: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:02:43.62 ID:fojWhwFc0
そんな高性能AI作れるんか?

22: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:03:44.41 ID:ZNbQgOFE0
>>19
高性能ではないやろ
全数探索させるだけやで

23: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:03:48.02 ID:mQNKyxgT0
んでイッチはそのAI作れるん?

32: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:05:44.93 ID:ZNbQgOFE0
>>23
作れる
キャプボも買ったし

25: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:04:16.30 ID:lFWRgdZF0
これでトップクラスに勝てたら話題にはなりそうだ

30: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:05:25.05 ID:uZS0DgIU0
相手の型を予測したところで対応できるポケモン持ってるとは限らんやろ

37: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:06:53.38 ID:ZNbQgOFE0
>>30
こっちの手持ち自体はランクマガチ勢のをパクるで

41: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:08:15.75 ID:uZS0DgIU0
>>37
パクったところで連れてけるのは6体やし選べるのは3体やろ?
それで全部のポケモンの全部の型に対応できるんか?

52: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:10:53.96 ID:ZNbQgOFE0
>>41
できるわけ無いやん
あくまで普通に強い手持ちptで最適解選び続けるだけや
それで勝てないもんは誰がやっても勝てない

34: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:06:22.86 ID:VqF5apgu0
今や将棋や囲碁で人間を凌駕するレベルなんやし
まあポケモンでも勝てるやろ

26: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:04:30.14 ID:1iMfX33dd
というかオンで自動化したら何かの規約触れるやろ

44: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:08:56.07 ID:9op1lGWCd
そもそもランクマでAIなんて使ったらアカンやろ
オツムどうなっとんねん

47: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:09:51.83 ID:lFWRgdZF0
>>44
ここは気になる

48: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:10:11.25 ID:ZNbQgOFE0
>>44
ネット将棋/囲碁/麻雀には普通に人工知能おるで

51: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:10:50.81 ID:uARWxFGkr
やってみようや
運営側に認識されてBANされるのを目標にしよう

49: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:10:19.54 ID:Hp11Sndp0
で、肝心のソフトはできあがってんのか?

68: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:13:16.00 ID:gZYdcEt8d
普通に見たいからはよしろ

73: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:14:55.85 ID:3frOyK6Q0
ポケモン対戦 AI で調べたら真面目に研究しとるやつおるけど難しそうやで

74: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:15:04.18 ID:VQLZ1aHa0
魚があの耐久配信の形態でウケたのはお魚さんだからや

84: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:17:21.81 ID:i45zNIcLr
データのない地雷型と当たったら対応出来なさそう

90: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:18:50.58 ID:gU15xZN30
>>84
AIがアホみたいな行動取りそうだしそれはそれで面白そう

85: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:17:52.54 ID:nFnkmRU40
いきなり全自動でやるんじゃなくて最初はAIの判断でレートやる配信から徐々に完全自動化していった方が人気出るやろ

102: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:22:04.51 ID:T9eHoZzL0
>>85
TwitterでAIに学習させてエロ画像作る企画みたいに
視聴者の選択で学習していくAIも楽しそうやな

88: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:18:09.59 ID:n264QlFW0
上のほう行くと裏を読んで変なの使ってる印象があるんだがいけるか?

92: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:19:31.71 ID:3F/CW46v0
ポケモンよくわかってないけど高々数種類しかタイプがないなら人間がやるのと変わらなそうやな

94: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:19:49.49 ID:x/UszCWk0
受けループにボコられそう

98: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:20:27.48 ID:T9eHoZzL0
ダメージ計算サイトとかがビッグデータ蓄えてたら
それ使ったAIとかは強そう

109: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/13(木) 07:23:54.62 ID:KHuAp+am0
試行回数に時間かかりすぎるから
テンプレパーティーでの戦闘するシステムを自分で組んで100000試合くらい学習させたらええんやない


機械学習は全然詳しくありませんが、企画自体はすごくおもしろそうだと思いました。 ただ、63シングルでもパターンが膨大になって学習させるのが大変そうだと思いました。
ポケモンGOだと海外大手サイトでは、1対1のタイマン勝負の結果を学習させてTierランキングやスコアを算出しているところもあるとか(参考1、参考2)。
ポケモンソード/シールドではどこまでAIで人間に迫ることが可能なのでしょうか??

Pythonではじめる機械学習 ―scikit-learnで学ぶ特徴量エンジニアリングと機械学習の基礎
created by Rinker
  • Amazon
関連記事
ペットの「魚」がゲームを操作してポケモンのクリア目指している最中に主戦力である『バシャーモ』を逃してしまう悲劇が起きるWWWWW
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/ポケモンバトル/議論・質問/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…
  • マーシャドー
    【ポケモン剣盾】さすがに幻環境の解禁はない? もし来たらマーシャドーが台頭しそうか・・・?
  • ポケモン剣盾 ダブルバトル
    【ポケモン剣盾】ダブルバトルにはないシングル特有の難しさってなにかある?

おすすめサイト新着記事

17 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 12:17

    素人の意見だけど、学習させて、その膨大なデータを何処に蓄積するの?ギガやテラの単位で足りるの?というか、学習型AIって家庭用のPCでまともに動くの?

    1
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 12:26

    魚と戦わせようぜ

    1
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 12:33

    これこれを考えている、ではなく、すでにやっているのが成功者
    こいつのマインドでは成功に遠く及ばない

    15
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 12:42

    学習させたAIを使って自分でランクマ潜ればいいんじゃね

    3
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 12:49

    基本選出とか、相手のタイプ別の立回りだけインプットして、逐次計算させずに回した方が強そう。
    自分でパーティー組んでも、ベースにしてない立回りさせられると勝てない方が多いし。

    1
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 12:49

    スレ主の知能じゃAIなんて組めないだろ?
    つかスレ主は真面目に就職活動してこいよ!
    ま、俺様は今日の仕事は商品の箱詰めだぜ!!リア充~!!

    5
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 12:58

    逆に素催眠や一昔前のゴーリに行き着きそう

    2
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 13:32

    将棋・囲碁は完全情報ゲームだからAIでも活躍できるけどポケモンみたいなゲームは不確定要素が多すぎて無理

  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 14:12

    互いに見せてない情報の中で判断するゲームだからAIでも勝ちにくいんじゃないか
    逆に単純勝ちパターン組んで勝てるゲームならAI依存しなくても勝てる

    1
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 18:04

    まず、画像認識AIから作ってみるといいぞ
    俺がやったらテキスト読み取りから失敗しそうだw

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 19:22

    作ってから言え定期

    2
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 19:24

    上手く出来たら正式に雇ってもらって金ネジキ作り直してくれ

    1
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 21:55

    選出の段階でもう難しそう
    たとえばラグがいたとして、それが物理か特殊か起点作りかダイマ対策のタスキカウンターミラコかを
    他メンバーから推測できるようになるまで何回試行させればいいんだ

    いいとこ対面有利なら抜群技、不利なら交代するヤーティ的立ち回りのAIだろう

    1
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 23:23

    仮に作れたとしてそれを配信でどうやってAIがプレイしてると証明するんだ?

  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-15 08:38

    単純に環境がコロコロ変わるのがきついな。
    剣盾環境であと10年やるとかならともかく

  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-16 11:12

    交代読みしないなら運営でもバトルサブウェイやハウス、ツリーで実装済みだから、やるなら交代読み行動が取れるAIを目指さないと作る意味ないよね
    ラーニングの対戦相手の読みレベルも一定じゃないしたいへんだな

  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-16 17:22

    俺ならエースバーンでひたすらダイジェットカキュウナックルしてポリ2でみがわり自己再生繰り返すスタイルになるわ

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
    ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • 神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.