今週の人気記事(コメント数順)

  • 27 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 20 コメント
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
  • 16 コメント
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモン全般 • 雑談・ネタ  /  エスパータイプが格闘タイプに強いって変じゃね?

エスパータイプが格闘タイプに強いって変じゃね?

2021/05/12 ポケモン全般, 雑談・ネタ 10 コメント
タイプ相性
この記事のURL&タイトルをコピーする
アニポケ46 ミュウツー シャドーボール-min (1)
by:テレビアニメ|ポケットモンスター

エスパータイプは、格闘タイプ、毒タイプに強いです。
この記事では、エスパータイプの話題についてまとめています。

エスパータイプの相性

エスパータイプが格闘タイプに強いって変じゃね?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611133633/

1: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:07:13.458 ID:ApYn7VDO0
占い師のババアとかぶん殴ればワンパンじゃね?

3: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:08:06.019 ID:5vLdq/esd
>>1
そいつエスパーぶったフェアリーだぞ

4: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:08:31.320 ID:gxpHDAsca
そんなこと言い出したら

5: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:08:32.500 ID:67ewM1lfa
間違えた
ノーマルに格闘が抜群って分からん

9: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:11:02.618 ID:ApYn7VDO0
>>5
一般人と格闘家だったらどっちが強い?

6: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:08:33.383 ID:13K+zZita
超能力ぞ?

7: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:08:42.538 ID:0QB1cTzc0
エスパー系の特性見ればわかるけど物理的なダメージを抑えるんだぞ

10: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:11:26.564 ID:kzhTLSNH0
>>7
フーディンもルージュラも物理よわよわなのに

12: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:12:26.956 ID:0QB1cTzc0
>>10
まぁだからB種族値は低いのが多いよね
>>8
あとアニメのポケモンではフリーザみたいなバリアよく貼ってるし、ミュウツーとか

8: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:10:45.788 ID:1bH/VBT80
格闘タイプが格闘しようにもサイコパワーで遠隔操作されちゃうからじゃね

11: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:11:49.233 ID:0AaF4euM0
エスパーがヒョロいかどうかはHPと防御の値だろ

14: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:12:42.736 ID:ApYn7VDO0
占い師のババアが虫に弱いのは分かる
でも悪には強いんじゃね?

15: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:13:26.269 ID:isP1lkws0
>>14
ちょいワルはガチモンの悪のカモになる的な

17: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:15:38.028 ID:0AaF4euM0
そもそもあくタイプってなんだよ

18: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:16:11.818 ID:CALidV4z0
強弱のバランス考えた結果ペンは剣よりも強し理論を押し通すことにした

19: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:16:14.774 ID:j/FfmDGs0
エスパーって魔術じゃなくて科学だからな
まあ根っこは同じことだが

22: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:19:35.683 ID:ShUQ6fzqp
占い師はエスパーのふりした悪タイプだぞ

26: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:25:24.256 ID:1H81Kg2or
>>22
詐欺師か

27: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:26:42.369 ID:5vLdq/esd
>>22
いやフェアリーもいる

24: 名無しのポケモントレーナー 2021/01/20(水) 18:21:25.178 ID:0AaF4euM0
そろそろタイプ相性一度見直してもいいと思う
弱点は変えない方がいいだろうけど耐性は以前もはがねが調整されたし

相性を知る本(すみれ書房): 橙花の数秘占い
created by Rinker
  • Kindle
  • Amazon
関連記事
初代ポケモン「エスパータイプ強くしすぎた…ゴーストも弱点にしとこ」→なお実際の仕様WWWWWW
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモン全般/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • アニポケ-ゴローニャ
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • アニポケ49 イーブイ
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
  • メイ-フィギュア
    ポケモンのメイのフィギュアが「コトブキヤ」で再販! この調子で他のキャラクターも再販してほしいな
  • ポケットモンスター CM 初代 赤緑
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • ポケモングッズ-バブルこうせん
    バブルこうせんをモチーフにしたグッズがポケセン公式から登場! 「マリルのぞうきん」もグッズに・・・!
  • ポケモンセンター
    【悲報】ポケモンセンターシブヤの従業員がコロナウイルスに感染で6月30日から臨時休業に… まだまだ気をつけなくちゃいけないな
  • ヌオー_ねっとう
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな

おすすめサイト新着記事

10 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-12 17:42

    遠距離から触れずに攻撃できるエスパーのほうが近づいて攻撃する格闘より有利…という解釈をしている。

    6
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-12 17:42

    ヤマブキシティ格闘道場のからてだいおうが建てたスレ

    7
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-12 17:53

    エスパーは頭脳という解釈
    格闘は暴力という解釈

  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-12 18:37

    相性見直すなら真っ先に虫→妖を等倍にすべき

    7
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-12 21:38

    タイプ相性何度も変えるとただでさえ属性過多で訳わからんのに覚えられる自信ないが現在のタイプ完全に覚えているかどうか怪しいし、虫と格闘の相性よく忘れるし、元から訳わからんから変えたところで訳わからん事には変わらないから問題ない気もする。

  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-12 22:20

    脳筋の格闘タイプより高学歴インテリのエスパーの方が上
    頭でっかちのエスパーは詐欺師(悪タイプ)に嵌められる
    詐欺師は脳筋に物理でボコられる
    こんなイメージ

  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-13 08:20

    格闘が岩に対して抜群なのは理解できるが、
    岩が格闘に対して今ひとつなのが理解できない。

    1
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-13 18:05

    脳筋(格闘)には天才(エスパー)の考えることはわからない

    特殊な力(エスパー)は悪用(悪)されがち

    正義の鉄拳(格闘)で悪を倒す

    このイメージ

  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-14 02:30

    格闘がエスパーに弱いのは、アベンジャーズエンドゲームでのサノス対スカーレット ウィッチの戦闘がイメージがドンピシャだった。
    鋼・格闘タイプのアイアンマン 、格闘・電気タイプのソー、ノーマル・格闘タイプのキャプテンアメリカが3対1で挑んで圧されてるのに、エスパータイプのスカーレット ウィッチならタイマンでほぼ完封。

  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-15 12:02

    格闘は特殊な力には弱いってことだろ

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • 【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
    【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • 好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.