
手元に昔買ってもらったDSがあって、とりあえずポケモンを再開したいんだけど、どれからやればいいんだろう…?こんな悩みを抱えるユーザーは少なくないのかもしれません。
この記事では、ニンテンドーDS(3DS)で今から始める最初のソフトは何が良いか?について、みなさんの意見をまとめていきます。
みなさんの意見まとめ
DSでポケットモンスターやりたいんだけど種類多くてどれ買ったらいいかわからん
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620459998/
ストーリーは繋がってないの?
ヘタしたら3DS版の方が安く買えるレベル
話は一部除いて繋がってないけど世界は繋がってるからやるなら昔の方からやった方が面白いよ
他に比べて話の筋が強めだから結構楽しめたよ
Nきもくね
キャラクターの背景考えたら特になんとも思わないな
なんだ腐女子か
宗教とかギフテッドとか理解出来てる大人になってからで良かったわ
って順番でやればいいよいきなり最新だと感動がない
理想はFRLG→エメラルド→プラチナHGSS
BW2がドットポケモンの集大成だからBW→BW2を加えても良い
XYとORASは3Dに移行する事に意義を割いたから味薄め
SMは無価値でUSUMは好みが分かれるからポケモンにハマらなかったらやらなくていい
外伝は知らん

過去作おじさんの筆者(まちゃこ)個人としては環境が整えられる(初代DSかDSliteを持っている)ならとりあえずエメラルドやっとけと言いたいですが…
勝ち組の俺様のおすすめは激闘カスタムロボかカスタムロボGXだぞ。
ポケモンよりオモローやぞ、リア充~!!
全部ローラーすれば何も問題ない
8JjXU9sD0が気持ち悪すぎるんだがなんでまとめたの
※3
管理人もNが嫌いなんだろうな
4世代のポケモンを久々やってるけどダイパはマジでバトルのテンポが悪すぎる
けどストーリーの比較としてどっちかやってからプラチナやるとプラチナをより楽しめると思う
BW2やるならBWは絶対やって思い出リンクした方がいい。思い出リンクしなくてもいいけどBWやらずにBW2やるのはもったいない
本家ならBW2orHGSS
ポケモンカテゴリーならなんでもってならポケダン空を推す。
ポケダンは、良いぞ。
こんなやつが現れる時代か
米1
いやー、やっぱり雇度肝辺家御持参はみる目がありますわー。
私のハートをスナイパーガンで撃ち抜かれましたわー!!惚れちゃったわー!!!
DSの種類によってはアドバンスのゲームも対応しているため選択肢がさらに広まる
米9
アドバンスの名作と言えばカスタムロボGXだよな!
レイスカイヤーとドデカンターボは世界一カッコいいロボットだよな?
ナツミ程じゃないにしても、山男ネタはダイパの時点で「おじさんにほれてみないか?」なんてセリフがネタになってたからなあ。
DSならプラチナかBW→BW2だな
HGSSは評価は非常に高いが新規が最初にするべき作品ではない気がする
ここではドット作品上げる人多いが3D作品のほうが良くねxy以降の作品がやりやすい
あと剣盾やったことあるならドット作品は途中で飽きる(多分)
米13
DS作品だった
それならbw2
米13は3Dsとして見てくれミスすまん
米13
3Dが好きなら激闘カスタムロボがオススメだぞ!
チームNo.1のメンバーとNo.1コマンダーを目指すんだ!!
久々にポケモンやるならXYがオススメかなって思ってるわ。良くも悪くも初代意識した要素多いし、本筋薄いから初期のポケモンみたいな冒険メインだし
だが、エメラルドは推す
思い入れのあるタイトルリメイクかHGSSかXY