今週の人気記事(コメント数順)

  • 27 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 20 コメント
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
  • 16 コメント
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンLEGENDSアルセウス • ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール  /  海外ポケモンファン「ポケモンの開発元をバンナムに変えてほしい・・・」

海外ポケモンファン「ポケモンの開発元をバンナムに変えてほしい・・・」

2021/05/09 ポケモンLEGENDSアルセウス, ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール 64 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
SS
via:https://www.dexerto.com/pokemon/pokemon-players-want-bandai-namco-to-replace-game-freak-after-new-pokemon-snap-1567479/

海外のポケモンファンの間では「Newポケモンスナップ」のグラフィック評価が非常に高く、BDSPの開発も別のデベロッパーが行ったほうがよいのではと話題になってるようです。
この記事ではポケモン開発のデベロッパーの話題についてみなさんの反応をまとめていきます。

みなさんの反応まとめ

海外ポケモンファン「ポケモンの開発元をバンナムに変えてほしい・・・」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620344047/

1: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:34:07.44 ID:XNe7g9KBr
海外ポケモンファン「ポケモンスナップ良いじゃん!ゲームフリークよりバンナムにメインタイトル作って欲しい!」


Pokemon players want Bandai Namco to replace Game Freak after New Pokemon Snap – Dexerto
https://www.dexerto.com/pokemon/pokemon-players-want-bandai-namco-to-replace-game-freak-after-new-pokemon-snap-1567479/


・4月に発売された『New ポケモンスナップ』に続き、
任天堂シリーズのファンからは、ゲームフリークではなく
他のデベロッパーにポケモンのメインタイトルを
作ってほしいという声が上がっている

・『New ポケモンスナップ』は発売後に非常に高い評価を
受けているが、一部のコミュニティでは、なぜメインラインの
RPGシリーズがこれほどまでに美しくないのかと疑問視されている

・ゲームフリークではなく、他の開発者にポケモンシリーズに
取り組んでもらいたいと考えているファンが、
ネット上のスレッドで話し合っている

ゲームフリーク
SS


バンナム
SS

2: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:34:25.84 ID:XNe7g9KBr
・『New ポケモンスナップ』はビジュアルだけでなく、
多様なアニメーションも評価されている。214体のポケモンが
それぞれ特別なアニメーションを持っているのはすごいことだ

・第8世代の『ソード&シールド』や、2022年初頭に発売予定の
『ポケモンレジェンズ アルセウス』と比較する声も上がっている

3: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:34:39.11 ID:XNe7g9KBr
・ひとつ確かなことは、任天堂のゲームはグラフィックや
アニメーションが長年にわたって批判されており、
その批判がすぐに消えることはなさそうだということだ

7: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:37:34.10 ID:69lj5z+J0
ゲーフリからポケモン取ったらなんか残るの

10: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:38:26.21 ID:d2RJjHRd0
>>7
のこらない

9: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:38:25.60 ID:Dsf3eGWR0
別にバンナムじゃなくても大手ならどこでもできるやよ

14: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:40:18.34 ID:8uiVxZxQ0
>>9
むしろゲーフリもできるぞ
適当に作っても馬鹿が毎回買ってボロ儲けだから手抜いてるだけ

13: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:40:08.59 ID:FSzRMrcF0
バンナムにしたら有料DLCがたくさん出そう

16: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:41:16.85 ID:BDJw/BaB0
ナムコならええけどバンダイはイカンでしょ

36: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:46:20.66 ID:saZuIW0O0
>>16
そもそもバンダイなんて何もゲーム作ってないし

17: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:41:23.23 ID:YUrdQFOB0
まず認識が違うんだわ
例えばメトロイドなんかは任天堂の物だからバンナムの海外子会社がクソゲー作った!せやから任天堂の海外子会社に再び作らせる!ってできるのよ
でもポケモンは例外でポケモンはゲーフリの物なんやで、しかもゲーフリは任天堂の子会社ですらない、任天堂と完全に対等な関係

18: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:42:05.57 ID:xY9eJyB90
親御さんがびっくりするからって何回言えばわかるんやこいつら

19: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:42:12.33 ID:Y8ONRO0F0
言うてバンナムも手放しで絶賛できるグラじゃないやろ
陰影は今風だけど地面とか木とかPS3レベルやん

72: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:55:58.28 ID:8Hl5SCnz0
>>19
まぁSwitchであそこまで出来るのは凄いと思うわ
剣盾のゲーム画面見てみ?

24: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:43:36.06 ID:mmc38Lf8a
別に開発だけやらせて手綱は任天堂が握ってればどこでもええやろ

29: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:44:43.15 ID:YUrdQFOB0
バンナムがクソゲーメーカーというイメージ持ってる奴一定数いるよな
まずバンダイはともかくナムコ自体はそれこそパックマンの時代から常に有能集団

64: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:53:34.50 ID:jw9MJmooM
>>29
有能なのにバンダイに吸収されたん?

31: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:45:05.43 ID:uV3Xmib+d
フラージェスがニコニコしながら手振ってくれたからポケモンスナップは神や
ゲーフリには絶対できない

32: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:45:06.56 ID:vrR1dhTZd
見て撮るだけのゲームと一緒にしたらいかんでしょ
叩くならダイパリメイクにしろ

44: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:49:11.26 ID:wnyBxxvQr
わりとマジでポケモンが稼いだ何兆円もの金はどこにいったの?
ゲーム開発に投資されてるとは到底思えない

53: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:51:29.15 ID:7z3VkqoBa
>>44
売上は販売を手掛けてるだけの任天堂が1/3、版権管理会社も1/3持っていくからゲーフリには残りの1/3しか回ってこない
こいつらからゲーフリに金が落ちてくることもない

46: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:49:46.03 ID:5IxEOINS0
バンナムだとゲーム部分はともかく
DLCがえげつない事になるぞ
DLCで売るために初期ポケモン数削ってきそう

47: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:50:01.74 ID:d2RJjHRd0
>>46
ゲーフリやん

57: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:52:00.79 ID:7cPui2bh0
>>46
DS時代に御三家特性課金ガチャ仕込んだゲーフリがなんだって?

71: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:55:48.72 ID:hwmj2BKQM
>>46
初代から赤緑のえげつない商法してたのがポケモンやろ
歴史が違うわ

48: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:50:11.54 ID:dJxZOSGvd
ポッ拳クオリティで作ってみて欲しい

49: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:50:15.14 ID:N/T/QFyGa
あのダイパリメイクを見せられたらそらそうなるわ

51: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:51:07.35 ID:7cPui2bh0
ポケモンのグラフィックはゲーフリじゃないんだから
ある意味ではすでに外注やろ

68: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:55:02.50 ID:lnfYCB1a0
開発変わるごとにポケモンのグラ全部作り直しとるよな
ポケgoとかポケスナとか

67: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:54:21.31 ID:dNscRsqm0
ポケモンにグラフィックなんて求めてないから剣盾レベルあれば満足やわ
ダイパリメイクはさすがにきついが

80: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:56:39.24 ID:1E27yO620
ポケモンは毎年なんか出す縛りあるからキツすぎるわ
ルビサファダイパみたいに数年あければいけるやろ

87: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:57:03.35 ID:m7m9JJTo0
ゲーフリはドット絵ポケモン作ってればよかった
3Dなんかに手を出すから…

89: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:58:28.11 ID:jw9MJmooM
>>87
ドット絵で作り続けてたら完全に終わってたと思うで

90: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:58:32.14 ID:bbiQbI410
ゲー無しか作れんくて操作感が基本ゴミのバンナムよりは
ゲーフリの方がマシ

100: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:59:49.82 ID:bZoAQAH1a
>>90
コマンドRPGに操作感も糞も無いやろ

94: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:58:55.12 ID:t0bHlMMKa
ゲーフリはポケモンは手を抜く癖にトレーナーみたいな人間グラには気合入れるからあれよな

102: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 09:00:15.48 ID:3pa3lRJW0
>>94
これ
本当はギャルゲ作りたいんやろな

104: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 09:01:05.87 ID:y2OWyBnhd
>>94
そら可愛い女の子やないと豚が釣れんし

101: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:59:58.41 ID:saZuIW0O0
まあバンナムもコエテクも外注ならいい仕事するからな
頼りたくなるのはわかる
自社IPは大事にしないけどこいつら

103: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 09:00:59.70 ID:eWtIh/ulr
「海外ポケモンファン」

こいつらって基本文句しか言わねえだろ
日本のファンより面倒くせえぞ

105: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 09:01:35.86 ID:7ut88mi+0
ポケモン、意外とリアルで面白いわ
ピジョットがコイキング掴んで飛んでったり、サニーゴがヒドイデに追われてたり、ケイコウオがキャモメに食われてたり


ゲームジャンルの違うNewポケモンスナップとBDSPを単純比較してよいかという問題もあると思いますが…BDSPの次回のPVではグラフィックのクオリティが劇的に改善されてるかもしれませんし(希望的観測)

隣の芝生は青く見えなかった
created by Rinker
Hot Spring Discogra
  • Amazon
関連記事
【ありがち】ポケモンの制作会社が未だに「任天堂」だと思ってる奴おるよなWWWWWWW
関連記事
【理不尽】フロムソフトウェアが開発するポケモンにありがちなことWWWWWWW
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンLEGENDSアルセウス/ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』カテゴリの最新記事!

  • ポケモンレジェンズアルセウス-バスラオ
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • ポケモンLEGENDSアルセウス
    【ポケモンレジェンズ】ポケモンレジェンズアルセウスは今から購入しても楽しく遊べるのか・・・←みんなのアドバイスまとめ
  • ポケレジェ_イダイトウ
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ポケモンたちの進化の謎 赤青バスラオにも進化欲しかったな…
  • ポケモンLEGENDSアルセウス
    【ポケモンレジェンズアルセウス】HOME開通の2周目でアルセウス入手までの時間ってどれぐらいかかる?
  • legends-ss
    【ポケモンレジェンズアルセウス】人によって難易度の感じ方はかなり変わる? アクションゲームを触ったことある人ならそこまで難しくはないよな
  • legends-カイ1
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ややストーリーの内容に賛否がある本作 キャラの喋り方が少しひっかかるのも原因の一つ?
  • legends-大きさ1
    【ポケモンレジェンズアルセウス】基本的に特性がない今作 そのせいで地震の有効無効が混乱するんだよな…
  • ポケモンHOME フレフワン ペロリーム
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな

おすすめサイト新着記事

64 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 12:17

    次回作は仕上げてくるかもしれないから…

    3
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 12:24

    3: 名無しのポケモントレーナー 2021/05/07(金) 08:34:39.11 ID:XNe7g9KBr
    ・ひとつ確かなことは、任天堂のゲームはグラフィックや
    アニメーションが長年にわたって批判されており、
    その批判がすぐに消えることはなさそうだということだ

    ゲーフリの問題なのに任天堂巻き添えにしてるのはグラに拘っても売れないハードに忖度してるんやな

    4
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 12:25

    ポケモン追加パック(3系統計9匹)…5000円
    伝説ポケモン追加パック(3匹)…4500円

    7
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 12:26

    自分は剣盾レベルがベストだとは思うけど、ドット絵勢力()も声がでかいし何やっても文句言われるやろな

    12
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 12:27

    Switchハードになってからこの手の意見が増え始めたけど、BDSPのPVが出てからは更にツッコまれるようになった印象だわ

  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 12:36

    バンナムだけはねえわ

    11
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 12:36

    剣盾レベルもあれば十分だろっていう人でも、BDSPは流石にないわってなるのが大半だからな
    ポケスナがいい感じにグラ関係を仕上げていた分、今後出る他シリーズに対し不安を持った人が出たって感じに見えるわ

    18
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 12:36

    ポケスナはいいゲームだけどバンナムはクソ

    10
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 12:37

    え… モンハンライズみたく好きな場所でカメラ撮れるようにしてくれそうなカプコンさんのが良いなー(賛否両論なのは認める

    5
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 12:40

    DLCで追加するために初期ポケモン削るって言われてみれば剣盾もろに当てはまってるな…

    8
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 12:44

    ※9
    カプコンに作らせても調整ガバガバすぎて駄目だわ
    ライズ見てると笛とガンランスに対する憎しみがヤバい
    そもそも近接なんて使う意味がないからな

    2
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 12:54

    グラフィックも大事だが一番ではない
    普通にゲーフリに作ってほしい

    19
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 13:01

    あれだけの差を見せられたらそう言いたくなるのもわかる

    9
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 13:02

    元記事からして比較画像に悪意ありすぎやろ
    ゲーフリアンチコミュ以外で本気で言ってる奴なんかおらんわ
    そいつらもうゲーム買わないらしいから聴く必要もないしな

    7
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 13:09

    仮面ライダーサモンライドのような名作を作ってくれ!
    多々買わなければ生き残れない!!

    2
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 13:26

    バンナムが今後ポケモン本編作るとしたらネット対戦はスタミナ制になって課金すれば無料で遊べちまう仕様にされるぞ

    7
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 13:28

    ドラクエみたいな開発体制にしたらいいんじゃないかな?

    3
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 13:30

    んほぉっとモンスター
    ジョジョ ガンダムブレイカー発売決定

    1
  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 14:07

    ナムコは早いうちからどっかの会社とくっついて安定したかっただけやで
    中身はマジで有能

    5
  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 14:08

    ぼくのかんがえたさいきょうのシリーズくらい酷いコメ群に草。

    4
  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 14:13

    バトル要素なしのポケモンスナップと比べられてもな…
    あっちはポケモンの生態系と写真がメインでバトルやゲットをしない分、
    ポケモンの動きやクオリティに力を入れれるだけで、
    本編のポケモンはバトル&ゲット、出てくるポケモンのステータスや技、
    CGの出来以外にも力を入れないといけない部分が多い
    1匹1匹のステータスや技の設定もある分、
    CGのクオリティに力を入れすぎるとソフトとしての容量が足りなくなる

    26
  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 14:21

    グラフィックが一番ではないけど剣盾はリストラしたあげくストーリーが微妙だからせめてグラフィックのクオリティを上げて欲しいとは思う

    前作まではそうは思わなかったけど

    14
  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 14:21

    バンナムって伝説のクソゲー多いだろ(違ったらすまん) なしだな
    だがゲーフリからいいとこに変われという意見は分かる
    手抜きしないところにかわってほしいなまあ変わったら変わったで燃えそうだけど

    9
  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 14:26

    ゲーフリの技術力のなさは今更だけど要望が出るのは分からないことないよ

    10
  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 14:29

    レベルファイブを例にあげるやつがいない件について。
    妖怪ウォッチで培ってきた技術で高いクオリティを確約されるぞ!!

    2
  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 15:00

    ※25
    度重なる発売延期をファンのせいにする会社はNGです

    14
  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 15:04

    米25
    (続けられるとは言ってない)

    8
  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 15:26

    FFみたいにグラ凝って開発期間クッソ長くなるよりも及第点なグラで年に一回新作出すポケモンの方がいいと思うけどなぁ

    8
  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 15:26

    桜井さんも絶賛したモノリスソフトさんに一度やらせてほしい
    シームレスで町などを移動できたらストレス激減しそう

    1
  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 16:23

    ポケモンってグラのリアルさを求めるゲームじゃないと思うけどな

    11
  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 16:24

    対戦バランスとか諸々のRPG用の調整とか全く無いゲームで214種類でしょ?
    同じレベルのグラフィックやモーションでRPG作ったら151種類出るかも怪しいんじゃないの

    7
  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 16:40

    正直剣盾ぐらいの柔らかめグラフィックで十分
    Newスナップレベルのグラだと、バトルとかめっちゃチカチカして疲れそう

    8
  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 17:04

    言っておくけど任天堂の下請けのバンナムは優秀だぞ
    任天堂の指示通りにやるからな

    5
  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 18:05

    ※30
    仕草や挙動を評価してんじゃねえのかよ…って思ったわ

    1
  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 18:41

    出てくるポケモンの数も全然違うし決められたルートを自動で動くだけのポケスナとプレイヤーが自由に動ける本編とじゃ必要な工数も違うでしょ

    10
  36. 36
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 19:15

    ポケスナは全215体だけど全ポケモンに多彩な動きとリアルすぎずポリゴンすぎずの質感を作り込んでるからその数でも納得できる

    7
  37. 37
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 20:58

    グラフィック以前に、sm辺りからのスカスカマップをどうにかして欲しい。
    なんというか、冗談抜きで殿堂入りまでがチュートリアル状態や。

    8
  38. 38
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 23:35

    多少グラフィックが悪くても他が良ければええんやが
    最近のはグラも微妙やし他の欠点も目に付くんよな

    7
  39. 39
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-09 23:55

    基本的に技術力が必要な据え置きゲーは全部開発から逃げてたからな
    そりゃゲーフリに開発力なんてものはないよ
    あったとしてもDS時代まででそれ以降はただただ時代遅れの集団

    5
  40. 40
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-10 03:49

    バンナムは糞だがゲーフリはもっと糞
    グラ以外の部分でもゲーフリ以外が作った方がまし

    5
  41. 41
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-10 04:14

    まずゲーフリと比較他社では請け負ってる仕事量が全然違うからな
    ちょこちょこ違うゲームも作ってるけどほぼポケモンの専属みたいな会社であの出来は普通にゲーフリが無能やろ
    他の会社が良いって思うのは至極当然やわ

    5
  42. 42
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-10 05:16

    個人的にポケスナはまじで神ゲーだと思うし、普通のポケモンにも剣盾以上のグラは別に望んでない。ただダイパリメイクが酷すぎることだけは揺るぎない事実、一生ILCAを関わらせるな

    6
  43. 43
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-10 06:38

    管理人含めてクソみたいなまとめ記事
    開発期間もポケモンの数もそもそものゲーム内容も全く違うのに、比較することがおかしいことすらわからないのか?

    8
  44. 44
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-10 07:44

    バンナムにポケモンを作らせれば良いというが、そもそもバンナムではポケモンを作ることは出来なかっただろう

    2
  45. 45
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-10 10:41

    米43
    少しでも悪い事言われるとシュバってくるお前も大概だな
    本当わかりやすい信者さんだ

    1
  46. 46
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-10 12:08

    ※45
    少しかこれ?
    普通に理不尽な叩きもあるだろ

    5
  47. 47
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-10 13:40

    ※45
    そういうお前も嫌な事言われた途端シュバってきててグラスフィールド生えるわ

  48. 48
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-10 13:53

    環境が同条件での比較画像出すならまだしもさ外人記者さんよ
    ポケモン映っとらん悪天候時のワイルドエリア、しかも画質悪いもので比較っすか
    マスゴミ的切り貼りはもはや客層ですらない連中ぐらいしか喜ばんわ
    今迄確かな結果出してきている以上は叶う望みではないと思うがね
    ていうか仮にも専用まとめサイトなのにこれまとめた管理人がヤベェよ

    4
  49. 49
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-10 13:57

    お前らが他の記事もちゃんと読まないからこういうまとめでもしないとアクセス稼げないんだよ このチンパンジー管理人は

    2
  50. 50
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-10 16:56

    米49
    チンパンジー様に失礼だろうが!
    世界中のチンパンジー様に謝罪しなさい!!

    2
  51. 51
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-10 18:23

    アクセス稼ぎも勿論あるだろうが、そういう荒れそうな記事って大概管理人のコメがないイメージがある
    そんな中で、この記事に関してはコメントしてるから、ガチでこの記事の考え持ってそうでマジでヤバいと思うわ

    3
  52. 52
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-10 22:53

    剣盾のキャンプでのふれあい部分のとこだけでいいからNewポケスナクオリティで作ってくれればいいぞ
    普段の戦闘とかで見れない動きや、図鑑にのってる説明の動きとか見れるのが楽しいし

    1
  53. 53
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-11 03:35

    軽い要望じゃなくて、ゲーフリを蔑むレベルの批判しているのに買っているの?ツンデレかな

  54. 54
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-11 05:55

    ※43
    内容違ったって使用されてる大元の技術は類似点多いんだし比較するのはおかしく内だろ
    後1本辺りの開発期間に関して言えばゲーフリはかなり下位の方だろ

    3
  55. 55
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-11 05:58

    ※53
    なんにしろそうだけどやらないことには批判出来んぞ?

    1
  56. 56
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-11 06:28

    ※54
    これの何処がただの比較なんだ?
    殆どが過度なアンチの叩きじゃねえか

  57. 57
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-11 06:30

    ※55
    これの何処が批判だよ
    殆どが理不尽な叩きなのに

  58. 58
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-11 08:34

    ※56、57
    それぞれ返信したコメントの前のコメント読んでから言えよ
    突っ込む所が検討違い過ぎるわ

  59. 59
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-11 10:24

    ポケスナの後にダイパリメイクが控えてると思うとしんどいわ
    せめて剣盾レベルであって欲しかった

    6
  60. 60
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-11 16:12

    ミ オ ダ っすを放置していたキチガイ管理人

  61. 61
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-11 17:49

    3000円でミミッキュ解禁とか平気でやりそうだから困る(EXVSFBプレイヤー並感)

    1
  62. 62
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-11 22:22

    シナリオとかグラフィックとかはどうでもいいけど対戦周りのシステム面は違う所に作って欲しいわ
    未だにバトルログすら無いし、剣盾の初期の相手パーティーの確認の仕方とか本当に確認したのか?ってレベルの糞さだし
    修正したからええやろって言ってる奴もいるけどあんなんがあり得ること事態がおかしいわ

    2
  63. 63
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-05-12 17:03

    このグラでBDSPやりたかったな

    2
  64. 64
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-09-29 10:37

    バンナムは糞ゲーが問題なんじゃなく
    売れたシリーズを何故か開発元変えて毎回殺しにかかって実際殺すことだからな・・

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • 【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
    【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • 好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.