
5月1日からシリーズ8が終了し、シリーズ9へと変わりました。シリーズ9では禁止伝説ポケモンが使用することが出来ないといった変更が施されています。
この記事では新環境や対戦ルールに関する話題をまとめていきます。
長かった禁止伝説環境が終了
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ242
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1619055673/
ほしぐもちゃん今までありがとう。
明日Switchオンライン再開するわ
次回作以降でマスターランクリボンつけられる機会あるんかなぁ
3ヶ月はやりすぎってのは同意
最低限、準伝禁止+使用率TOP30禁止くらいはしてもらわないとランクマ復帰はしないな
サンダー、ウーラオス、ポリゴン2、カプレヒレ、ランドロス、ミミッキュ…
上位禁止とかなら変わるけどさ
冠環境一か月、次からスパイクルールでよかったのに
マイナーな個体を使うとボーナスが得られるルールを実装するしかないな
変則ルールでも幻でもオシャボ解禁でも良いから変化が欲しい
もう特殊レギュレーションでしか満足出来ない体になってしまった
Twitterでの対戦環境に対する反応
伝説いないポケモン対戦環境はやっぱり楽しかった
— なつぞら (@prp_natsuzora) May 1, 2021
初めて剣盾でやったランクマが竜王戦環境だったから冠環境が何も分からなくてパーティー組めてない
— 青山ヒイロマウンテン (@haseshoooo2418) May 1, 2021
そーいや剣盾の環境元に戻ったやん。ヒトデとGヤドキングでクルクルするの楽しすぎる
— れきしぃ@オニャンコポンが欲しい (@rekisyi_ao) May 1, 2021
竜王戦環境終わったからポケモン復帰します
— タイヤ (@Nana_poke7) May 1, 2021
剣盾の最新環境、エースバーン/ドラパルト/ミミッキュ/原種サンダーは相変わらず多いね~~~
— 鉄機@ロボット専門イラストレーター (@robo_robotarou) May 1, 2021
禁伝エース戦術が出来なくなったからか、特にエースバーンを核に据えたパーティが多くなっている気がする。全体的に高速ポケモン偏重な路線が目立つ感じ

スレでピーピー言ってる連中、望み通りの環境になっても勝てないので、また自分でも勝てそうなルールを考えて愚痴たれるだけな件。
愚痴言いたいだけのスルーでOKな典型。
準伝もいらん
自分ダブル勢だけどザシアンがいなくなって清々したわ
なんで自分がやってるとき電光石火持ちばっかあたるかなぁ…
イベルタルがいなくなったから、ガラルファイヤーは復権するだろうな。
※3
ワカルデ
マスターリボン付けきれんかったから後でまたやって欲しい
3ヶ月は長いからシーズンの最後1ヶ月とかで頼む
ダブルの禁止伝説環境は楽しかったわ
ダイパリメイク出る頃にでもまたやってほしい
ダブルだからそんなにザシアンに苦しまなかったけど
シングルの対ザシアンはかわいそうだったわ
ザマゼンタのおかげでもう二度と逆張りはしないわ
ちゃんと売れそうな方買うべ
ダイマって一般ポケが禁伝以上の力を手に入れる要素なんだなって改めて思ったわ
そんなものを毎回使ってるし戦わさせられてたのかともいう
ザシアンイベルタルいなくなっただけ圧が減って嬉しい。使ってるパーティがパーティなだけにこいつらどうすんの感が強くて強くて。
禁伝前のパーティが思い出せん…
禁伝環境よりパーティに特色がなくなってますよ
またs1の対戦やりたいな
ドヒドイデナットレイシニーゴモグラキッスバンギ。今度こそ倒したい
ガブリアスの使用率落ちてて草
ボーマンダは爆上げしてるのと対照的だな
他ゲーみたいに性能の調整が入らないからどうしても環境が停滞するよね
ゼルネアスで大暴れできたから楽しかった。ザシアンだらけの環境でも全然やれたわ
今月は今までの変わらん環境だし、変なポケモンエースに据えて遊ぶわ
ヌオーやメタモンっていう局所的に役立つ例はあったけど全国ですら通用しなかった奴が禁伝戦に参加できるわけないからそりゃ上澄みは変わらんだろ
準伝環境6か月も結構狂気だと思うんですけど
ウマ娘のおかげで空気になったな
たとえスパイクルールだとしても3ヶ月後には同じこと言ってそう
ミミカスとかポリ2とかが暴れるくらいなら、禁伝は必要悪
※14
5/2現在
ガブリアス11位
ボーマンダ30位
いい加減にガブに嫉妬するの辞めろ
お前のせいでボーマンダ嫌いになった
ウマとボーマンダのアホに関しては無視しとけ
陥れないからこそワザとらしく名前を出して煽りをするんだぞこの手の手合いは
久しぶりにまとめ見たらまだボーマンダガイジおるの草
伝説環境の方が選出決めるのは楽で良かったな
分かんなかったら取り敢えず相手の伝説枠に強めの選出しとけばある程度なんとかなったしな
※20
だってスパイク普通にクソレギュだったし
全国版ならまだ触る気になるけど
ボーマンダとウマ娘ガイジは普通に印象下げようとするアンチやから返信しないのが1番
※26
無能って頻繁にこういうこと言うよね
あのウーラオスに何もカウンターないゲームが面白いと思うんだったらよかったね
俺は普通に次世代が心配になったわ
三ヶ月が長かったと言ってるのは実は三ヶ月ずっと対戦し続けてたポケモン廃人の視点なんだよね…例えば3月4月はバタバタして忙しいから2月しか出来なかった人なんかから見れば、別に期間とか関係無かった訳だし
つまりこの反応を見るにまだまだ廃人は大量に残っている。何だかんだ勢い続くでしょこれなら
とりあえずウーラパッチアシレーヌが強いだけの上位禁止ルールはマジで糞だったからもうやらないで
てか未解禁のポケモン解禁するぐらいしないと環境は停滞したままじゃね?
ゲーフリがダイパリメイク作らなかったのは新DLCがあるからだと信じたい
翌月上位30禁止って先に明言して、一か月やったらどうだろう?
ま、使用数そのものが明らかにされてるわけじゃないから、変化無いかもしれんが
今シーズンは推しポケモン使ってやろ(順位は特に気にしていない人)
準伝ルールに戻るなら禁伝無制限ルールの方が良かった