
この記事では2021年4月6日に公式発表された内容をまとめていきます。
「ライバルウィーク」の詳細まとめ
トレーナーの皆さんがバトルの腕をフレンドと高め合っているように、ポケモンたちもライバルと競い合っています! 😠
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) April 5, 2021
今こそ腕試しのときです!💪対の関係になることが多いポケモンたちが登場するイベントがまもなくやってきます! #ポケモンGOhttps://t.co/K6lhEQ6Mza pic.twitter.com/G4FZsylwoW
ライバルウィークの詳細が発表されました🚩
— ポケモンGO攻略⚡みんポケ (@pokemongo_db) April 5, 2021
⚡開催期間
4月13日(火)10:00 〜 4月18日(日)20:00
⚡開催内容
クズモー、ウデッポウ、ランドロス(れいじゅう)が初実装
世界中のレイド勝利数が一定以上ですな2倍のボーナス解放
GOロケット団の出現率アップ
など
https://t.co/ljLqKoAm62 #ポケモンGO pic.twitter.com/s37FwEHJVh

補足
- ドラミドロ(クズモーの進化後)のステータス
- ブロスター(ウデッポウの進化後)のステータス
ドラミドロ どく・ドラゴンタイプ、図鑑番号691 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
最大CP | 攻撃種族値 | 防御種族値 | HP種族値 |
2694 | 177 | 207 | 163 |
通常技 | ゲージ技 | ||
ようかいえき ドラゴンテール みずでっぽう |
げきりん ダストシュート アクアテール ハイドロポンプ |
||
弱点(二重) | 弱点 | ||
なし | ドラゴン、エスパー、じめん、こおり | ||
耐性(二重) | 耐性 | ||
くさ | みず、むし、どく、ほのお、かくとう、でんき |
ブロスター みずタイプ、図鑑番号693 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
最大CP | 攻撃種族値 | 防御種族値 | HP種族値 |
3124 | 221 | 171 | 174 |
通常技 | ゲージ技 | ||
みずでっぽう うちおとす |
クラブハンマー みずのはどう あくのはどう れいとうビーム |
||
弱点(二重) | 弱点 | ||
なし | でんき、くさ | ||
耐性(二重) | 耐性 | ||
なし | ほのお、こおり、はがね、みず |
スーパーリーグリミックスで使用できないポケモンが発表される
GBL7 SLリミックスで使用できないポケモンが発表されました。
— ポケモンGO攻略⚡みんポケ (@pokemongo_db) April 5, 2021
⚡使用不可ポケモン
フシギバナ
ライチュウ
ガラガラ
マリルリ
ブラッキー
エアームド
ラグラージ
デンチュラ
マッギョ
ファイアロー
※アローラ、ガラル含む
https://t.co/bKqJnnaK7H #ポケモンGO pic.twitter.com/HxibJmnWbR

フレンド登録が正式に「400人」まで可能に!
※今までは移行期間で200名を既に超えている場合はポケモンGO内での新規フレンド登録が不可でしたが、現在は可能のようです。
トレーナーの皆さん、Pokémon GOのフレンド登録可能人数が、最大400人まで拡張されました!#ポケモンGO
— @NianticHelpJP (@niantichelpjp) April 5, 2021

リミックスはデオキシスDは使用禁止になるだろうと思ってましたが、所有者が少ないことも関係してそうですね(ディフェンスフォルムは2019年9月以来出現なし)。
全体の使用率だからライトでも作りやすいライチュウが入っちゃったんだろうな
やっぱナイアンはあほ
原種ポケモンの巻き込まれ事故多発で出禁大盛り!
格超超や悪鋼鋼みたいなのが主流になりそう
メガニウムが出禁になるかと思ってたけどバナだった
それよりもウマ娘やろうぜ
テイオー育てよう
>>4
ソシャゲ厨は巣に帰ってなさい
マクノシタとアサナンって対だったの?
ルビーとサファイアでは両方とも出てきたが
アサナンだけエメラルド出現しなかったような
※4
ドウテイテイオーくん
※4
やめたげてよぉ!
ウマ関係ないまとめサイトに書き込みする暇があったら巣に戻ってガチャ回せばいいのにねー
※8
もう飽きたから関係ないサイト回ってる定期
レイドのラインナップが改善というか以前のレベルに戻りつつあるようでよかった
いくら不人気伝説&メガシンカ推進したいからって、レイド限定1種・新規1種とか…過疎ってヘイト溜まっただけだわ