
シリーズ8になってからザシアンは禁止伝説の中でも常にトップの使用率を維持しています。
この記事ではポケモンの調整案についての話題をまとめていきます。
ザシアン強すぎ問題
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ240
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1616553547/
400: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 17:27:38.67 ID:PLnb4bd40
ミミッキュもっと弱体化しろ
401: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 17:28:34.97 ID:VoHXArGb0
あとナーフ対象は あくびステロ も絶対にやってほしいかな
398: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 17:26:27.80 ID:VoHXArGb0
ザシアンはくちた剣没収
サンダーは羽休め没収
リベロは攻撃後orターン終了時にタイプ変更
まあこういうナーフ系調整は次回作まで無理だろうね
サンダーは羽休め没収
リベロは攻撃後orターン終了時にタイプ変更
まあこういうナーフ系調整は次回作まで無理だろうね
402: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 17:29:01.25 ID:0D+fgmJy0
ザシアンの剣没収されたらザマゼンタの……
いや、ザマゼンタはボディプレス来たらわりと盾無しで他のアイテム持たせても良いね
いや、ザマゼンタはボディプレス来たらわりと盾無しで他のアイテム持たせても良いね

タイプ フェアリー・はがね
特性1 ふとうのけん(場に出たとき自分のこうげきが1段階上昇する)

タイプ かくとう・はがね
特性1 ふくつのたて(場に出たとき、自分のぼうぎょが1段階上昇する)
403: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 17:29:25.91 ID:GwaK7sVe0
システム上、ザシアンが弱体化されるともれなく赤い方もセットで弱体化されるというね
404: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 17:29:40.46 ID:PLnb4bd40
それならカイオーガしおふき没収だな
405: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 17:40:18.03 ID:4Ac34rNb0
あくびは命中率自体を下げるか連続で使うと失敗するとかにして
410: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 18:09:51.79 ID:gDb4XXER0
ザシアンナーフするなら攻撃1段階上昇の削除とかじゃないかな
そしてもれなく道連れにされるザマゼンタ
そしてもれなく道連れにされるザマゼンタ
416: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 18:25:27.30 ID:VoHXArGb0
>>410
くちたけんをレートで禁止するのがいちばん手っ取り早い
たしか特定アイテム禁止ってできたはずだし
くちたけんをレートで禁止するのがいちばん手っ取り早い
たしか特定アイテム禁止ってできたはずだし
421: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 18:35:44.75 ID:gDb4XXER0
>>416
手っ取り早いんだけど固有ギミック禁止もそれはそれで寂しいからなぁ
つか新しい禁伝盛るのはいいんだけど
それに合わせて古い連中も持ってやってくれ
具体的にはミュウツーに場に出たらC上がる第二特性とかくれ
手っ取り早いんだけど固有ギミック禁止もそれはそれで寂しいからなぁ
つか新しい禁伝盛るのはいいんだけど
それに合わせて古い連中も持ってやってくれ
具体的にはミュウツーに場に出たらC上がる第二特性とかくれ
433: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 19:08:31.19 ID:VoHXArGb0
>>421
それはあるけどザシアンは即出禁レベルで性能が度を超えすぎてる
あとサンダーは羽休めだけはまじで没収必至
>>428
ザシアンのすごいのは種族値合計と配分が神なのに加えてタイプも大概やべえよ
半減8個、1/4が2個、無効2個で弱点はたった2個ってなんだよ一体
それはあるけどザシアンは即出禁レベルで性能が度を超えすぎてる
あとサンダーは羽休めだけはまじで没収必至
>>428
ザシアンのすごいのは種族値合計と配分が神なのに加えてタイプも大概やべえよ
半減8個、1/4が2個、無効2個で弱点はたった2個ってなんだよ一体
434: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 19:09:20.45 ID:VoHXArGb0
>>433
1/4は1個だった
1/4は1個だった
413: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 18:18:44.74 ID:vMbnAttB0
シングルにとどまらずダブルも圧倒的にザシアンの採用率高いな
伝説戦やる前から言われてた完璧に調整ミス
伝説戦やる前から言われてた完璧に調整ミス
414: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 18:23:35.78 ID:GwaK7sVe0
不屈の盾にD↑を追加して、不等の剣にC↑を追加
ザマゼンタの習得技にボディプレスを追加して、ザシアンの習得技にマジカルシャインを追加
2体に同等の強化を施したうえで、ザシアンを強くし過ぎずにザマゼンタを強くしようとするなら、現実的にはこんな感じかね
ザマゼンタの習得技にボディプレスを追加して、ザシアンの習得技にマジカルシャインを追加
2体に同等の強化を施したうえで、ザシアンを強くし過ぎずにザマゼンタを強くしようとするなら、現実的にはこんな感じかね
419: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 18:29:55.50 ID:ZmXyDfAKM
種族値の暴力なのに無駄も殆ど無い
飽きる程見かけるに決まってる
飽きる程見かけるに決まってる
417: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 18:27:16.17 ID:QdjywRTgd
昔は心の雫が禁止アイテムだったことがあったな
418: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 18:28:12.84 ID:4Ac34rNb0
ザシアンは聖なる剣覚えるのに
ザマゼンタはキングシールド覚えないのは美しくない
ザマゼンタはキングシールド覚えないのは美しくない
426: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 18:58:26.11 ID:CC0SjQ8S0
サンダーだけ禁止で良くね
何でも出来る汎用性は遊戯王のように規制ありだと思う
何でも出来る汎用性は遊戯王のように規制ありだと思う
427: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 19:00:24.36 ID:CxeSbLTfM
ザシアンあの合計種族値で1.5倍特性持ちとかメガガルーラかよ
ザシアン以下のCSでプレッシャーで頑張るミュウツーに謝って
ザシアン以下のCSでプレッシャーで頑張るミュウツーに謝って
428: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 19:01:58.35 ID:4Ac34rNb0
創造神と同等の種族値を持つ王犬
429: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/31(水) 19:06:09.86 ID:48Twe33Fp
まぁ5月からはザシアンいなくなるし、気長に楽しもうじゃないか

来シリーズで禁止伝説はいなくなるけど、結局また3ヶ月スパンなのがなぁ
あいつだけメガ進化してるようなもんだよな
ゲンシグラードンがいればな。
こいつらいつでもナーフナーフ言ってるよな
その時間で構築とか調整とか考えるかそれが嫌ならさっさと辞めろよ
※3
関係なくね?
明らかに調整ミスってるからなそりゃそうなるよ
ザシアンの物理耐久と特殊耐久は
スイクンよりHPが8低いだけで、決して紙耐久じゃない。
ブラッキーの物理耐久よりは高いし
竜王戦ルール3ヶ月なのがとち狂ってるのであって禁止伝説は強いままでいいよ
全国に出ればゲンシグラに分からされるんだから地方でくらい天下とってもいいよ
強いように調整した結果やぞ
これが伝説2体までだったらオーガザシ以外使う意味なかったけど1匹だから別に数ある上位の一匹って感じ
どうせもう終わるし何でもいいよ
そんな禁伝なんかよりサンダーはマジでいらない
毎回だけどさ、強過ぎたらそいつを弱体させるんでなく
周りをやりすぎなくらい強化しろという話よ
3ヶ月は長すぎた。
対策できるけど対策の対策も容易だからほんとつまらん
早くて火力があるからそりゃ強いでしょ
そこまで飛び抜けて強いとは思えんのだが
※12
それやるとインフレが止まんなくなるだろ無能
世代の顔がその世代で強いのは別にいいだろ
どうせ次世代になったらもっとぶっ壊れが出てくるだろうし
米3
論点ずらしとかくっさ
全肯定しか出来ない臭い信者はコメすんなや
言いたいことはわかるんだけど、いざ弱体化したら今度はカイオーガだのイベルタルだの何かが抜けてくるたびにナーフナーフナーフナーフってPP切れまでなきごえしかやらなくなる人が一定数いるのでやったらダメだと思う
※20
ナーフしろと言われてるのはザシアンが飛びぬけて強い特性&種族値持ってるからだろ
プレッシャー&テレパシーとかクソ弱い特性のディアパルとかに比べてあまりにも与えられすぎだからバランスはとる必要はあると思うぞ
アンコールやスカーフ持ちみたいに明確な弱点あるしなぁ
禁伝で弱かったらそれこそ文句出るだろうに
※19
mっみいい?
バランス整えるためにリストラしました!って言って人気投票トップだったこともある環境荒らしまくったゲッコウガリストラしておきながら
リベロエースバーン持ってくるとち狂ったゲフリにバランス期待するだけ無駄だと思う
※21
だからザシアンがナーフされたら今度はカイオーガだのイベルタルがトップに立つんだからそしたらまた馬鹿にみたいにナーフナーフ鳴き続けるだろって話
※25
×「トップに立つポケモンをナーフしろ」
〇「あまりにも強力なポケモンをナーフしろ」
って事だろお馬鹿ちゃん 実質攻撃種族値281とか馬鹿げた数値してるし
持ち物固定+選出バレがあってもこの強さだしな
でも伝説って本来これくらい強くて普段出禁ですって方がいいから他の伝説の強化もほしいねぇ ザマゼンタ君も見習って?
965さんがザシアン弱いって言ってるぞ
ザシアンも剣持ったらS下がってたらここまでにはならなかったのかな。
ザシアンはミミッキュ辺りに強いからそのままの方がバランス良いと思うけどな
1位を常に獲るようなポケモンではないし
禁伝使用可はあと1ヶ月で終わるんやから今更弱体化させる必要ないやん
対策にメタモンが挙げられる時点でだいぶクソ
素の状態でグラカイと同じ670あるのが おかしい
持った状態で670でも強いだろ。能力 上がるんだから実際の数値は それ以上だし
ザシアンはディアルガ HBぶっぱ かえんほうしゃ じゃくてんほけん使っているから俺はそこまで脅威じゃない
ザシアンとかレシラムのカモだろwと思ったらあなをほるで吹っ飛ばされた
ダイマックス出来ないからこその性能だろうけどダイマックスシステム自体が無くなった時はどうするつもりなのだろうか。ふとうのけんでも670くらいの種族値にでもしないとただのぶっ壊れが残るだけだが。
※18
世代の顔はもう1匹いたはずなんだが…いや、なんでもない
スカーフレシラム使ってるからそこまでの脅威では…いややっぱり強いわ
レシラムを石火圏内に入れられたら終わるしな
でも選出バレと襷持てなかったりダイマ出来なかったりで対策ポケモンで対面させられればまず確実に落とせるという点では理不尽感は薄い
技範囲削るくらいでちょうどいいと思う
あの犬だけ性能が逸脱しててぼくがかんがえたさいきょうのポケモン感あるから嫌い
バトルタワーの小学生救済ポケモン、なおTHEマゼンタが糞雑魚ナメクジな模様。
剣持ったのにすばやさが上がるのがおかしいんだよ。大人しく剣持たせたらすばやさ下げとけばいい。ザマなんとかさんと一緒で。
オンゲなのに何も調整されないと「嫌ならやるな」と言われてる感じがするので、素直にスマブラとか別ゲーやるわ。ユーザーを大切にするゲームを大切にしたい
あくびは連続で使うと自信が一定確率で寝るようにしてほしいな
守るの連続使用時に成功率下がるみたいに睡眠率どんどん上がる的な
※40
ザマゼンタは弱いわけでは決してないと思う
アタッカー→ザシアンの劣化 ザシアンが一撃の相手をザマゼンタは1発攻撃耐えて2発で倒すとかザラ
壁張りなどサポート→1匹しか枠の無い禁伝にそれやらせるのはちょっと…
て感じでザシアンがいなけりゃ高耐久アタッカーとして使われてるとは思う
なんだかんだ特性はクソ強い部類だし
※44
ザマゼンタは特性と噛み合いの良い技をほぼ使えないのが問題
耐久型をしたくても回復技はねむるしか無い
アタッカーではボディプレスを覚えず一致格闘は耐久を下げるインファイトと威力を伸ばしづらいきしかいせいのみ
サポートはそもそも伝説枠を割いてしまうのがデメリット
あとザシアンは剣で能力ダウン無いのにザマゼンタは盾でS下がるのも残念さを上げてる
HBアローラガラガラで完封できる
×ザシアンの強さを嫌というほど再確認させられた
〇ザシアンの優遇っぷりを嫌と言うほど再確認された
あの露骨に贔屓された種族値に異様に長く設けられた禁伝シーズン、制作側の自己満足爆発と見て取るのが自然だろ。戦術論云々以前の問題、要はいつものフェアリーゴリ推しキャンペーン
※47
ザシアンは別にフェアリーじゃなくても強いんだよなぁ
鋼格闘だったらあのぶっ壊れ火力で命中威力90、追加効果なしのじゃれつくじゃなくてタイプ一致120技のインファイトがバンバン飛んでくるんだぞ
防御面は弱くなるが等倍でも死ぬ範囲がさらに広がり恐ろしい攻撃力になる
こいつがちやほやされてるのはゼンタよりも優遇された種族値が特徴。鎧前の種族値はゼンタと大差がない事を考えるとフェアリータイプだから優遇されたという結論しか出ないんじゃないの
ザシアンよりも初代サンダーのせいで氷タイプのポケモンと氷技が必須になったのほんと、許せねぇな・・・
特別(禁止級)伝説のくせに無駄の少ない配分(歴戦でもミュウツーよりSが高い)、創造神並の高い合計値、大顎鍵機械人形と同じぶっ壊れ複合タイプ、実質攻撃1.5倍のチート特性、自身の配分と嚙み合う対ダイマメタの専用技(鋼技で初の斬撃技でモーションもカッコいい)
これらが揃えばそりゃ特別伝説の中でも最強最悪のチートだしな
技範囲狭かったり、持ち物ほぼ固定だったり、ダイマできないのが救いであるけど
自身がチート属性フェアリーなだけに、前世代のミミッキュカプから続くゲーフリのフェアリー優遇は相変わらずだしな
第9世代からは、第8世代のウルトラネクロズマみたいに
くちたけんとくちたたてを没収されるから、ザシアンとザマゼンタは歴戦の勇者でしか利用出来なくなるだろうね。
それがザシアンにとっては、1番の弱体化だと思ってる。
まあ元々がフェアリータイプだから、スペックは高いだろうけどね。
シンプルに種族値が720なのが許せない。アルセウスに並ぶのは禁忌だよ。
万物を作ったアルセウスとブラックナイト止めただけのザシアンザマゼンタが同等は解せない。
A種族値は150でよかった。結局火力インフレに加担してるし、デオキシスの180が霞むから本当にやめてほしい。
あとシンプルに特製クソうざい。