
2021年4月2日、タニタとポケモンおよびポケモンGOのコラボグッズである「歩数計」が発売されることが発表されました。
この記事では発表に対するみなさんの反応をまとめていきます。
公式ツイート
タニタ @TANITAofficial とコラボレーションをしたチームエンブレムをモチーフとした歩数計が登場します!
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) April 2, 2021
所属チームのデザインをぜひゲットしてくださいね。⚡❄️🔥
ポケモンセンターオンラインで、5月2日(日)まで受注予約受付中! #ポケモンGOhttps://t.co/blETBemw1n pic.twitter.com/hUN17HCirN
みなさんの反応まとめ
TANITAの社長さんは社員にレイドの召集かけるほどのガチトレーナーです😀 pic.twitter.com/MQ8dLi1tG8
— みぃ (@mee311) April 2, 2021
Google Fitと連携できますか??ただ歩数が見れるなら意味なさそう
— saku (@stkmk) April 2, 2021
意外と欲しい、財布と相談します、
— シン・りす :|| (@risudox) April 2, 2021
何故に普通の万歩計😱
— akkotaan (@akkotaan) April 2, 2021
スマホにアクティビティ機能あるし💦
Apple Watch持ってるし💦 https://t.co/cFfV29h9Gt
同じデザインで活動量計も出してくれませんか…?
— 小坂みかん ⋈ 生きて創作してる (@MikanOsaka) April 2, 2021
いつでも冒険モード用にGoogle Fit連携してるので、歩数だけならそっちで事が足りてしまうので…💦 https://t.co/oY7SIlEmAo
えっ、なにこれ欲しい!
— cyanate01 (@cyanate01) April 2, 2021
しかし、どうせ歩数計ならポケットピカチュウが復活して欲しいです。
竹馬とかパソコンやるくらいめちゃめちゃ育てたのにトイレに水没してピカチュウ死んだの…(;∀;`) https://t.co/qj3TmhlwHe
なお、ポケモンGO以外(ガラル地方)の歩数計も同時発売される模様
ポケモンセンターオンラインに、ガラル地方のポケモンやトレーナーがデザインされた「タニタ歩数計」が登場!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) April 2, 2021
3Dセンサーを搭載しているから、バッグに入れたままでも歩数がカウントされるよ。
くわしくはこちら!https://t.co/MSBoyHMEqL #ポケモンセンターオンライン pic.twitter.com/JkOwCMjZ32

ポケモンGOはお散歩ゲームではなくなってしまったのでしょうか??

デザインかっこいいけど歩数だけなら微妙かな
絵を入れるために長くなって邪魔
ポケウォーカーが至高
ポケGOの孵化距離も伸びないのなら本気でゴミなんだが・・・
そもそもポケGOする上でスマホの歩数計機能あるからプラスαの機能ないとキツいわ
ゴプラやモンプラの機能ついてたら最高なんだが、
これで4000円とか…やHGSS神
万歩計があるなら賃歩計はあるのかな?
これpokeGOのシールが張ってあるだけの万歩計だよね・・・