
待望のダイパリメイクが発表されましたが、現状PVだけの評価ではユーザーの間で賛否両論となっています。
この記事ではダイパリメイクのPVを3DS画質にした動画に対するみんなの反応をまとめていきます。
ユーザーがダイパリメイクを3DS画質にした動画を公開
【悲報】ポケモンダイパリメイクを3DS画質にした動画が完璧と話題に【Switch】
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1617022245/
1: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 21:50:45.83 ID:PajyPTCi0NIKU
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール for Nintendo 3DS』初公開映像
画質が合いすぎててワロタ…
画質が合いすぎててワロタ…
31: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/30(火) 09:05:11.01 ID:CRmkRAyzM
>>1
違和感なくて草
違和感なくて草
2: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 21:52:21.68 ID:PajyPTCi0NIKU
これならみんな納得して満足だったな
3: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 21:54:18.34 ID:0CYJNm5uMNIKU
普通に良いじゃん
今からでも縦マルチにしろ
今からでも縦マルチにしろ
4: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 21:54:20.09 ID:/ZfnNwan0NIKU
当初は3dsで出すつもりだった説
6: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 21:55:38.44 ID:zxjxlXzbaNIKU
違和感が仕事してないじゃねぇか……
時期的にありえんけど3DS用に作ってたのをSwitchにまわしてきたんじゃないかと疑いたくなる
時期的にありえんけど3DS用に作ってたのをSwitchにまわしてきたんじゃないかと疑いたくなる
7: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 22:00:38.13 ID:ULCJ5gvapNIKU
戦闘中のトレーナーキャラのシェーディングが3DSの色んなソフトでよく見た質感なんだよね。
3DS向けに作ってた説はあながち嘘じゃ無いのかもよ
3DS向けに作ってた説はあながち嘘じゃ無いのかもよ
8: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 22:00:49.35 ID:VJO+Ul960NIKU
もともとDSゲーだからな
ただ3DSはここまで発色とか良くないが
ただ3DSはここまで発色とか良くないが
9: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 22:02:29.50 ID:RGehGSmupNIKU
>>8
3DSはやたら発色薄かったよね
Vitaの液晶版もちょっと薄かった
Switchでやっと標準的な色域になったかな
3DSはやたら発色薄かったよね
Vitaの液晶版もちょっと薄かった
Switchでやっと標準的な色域になったかな
10: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 22:03:38.44 ID:gsZMFZgb0NIKU
さすがに戦闘シーンは3DSじゃ無理なレベルだろ、これ
11: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 22:05:47.94 ID:SPYJR1Cv0NIKU
なんかすごく納得した
14: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 22:17:09.28 ID:THYgRQW4pNIKU
戦闘画面だけは剣盾の流用でも良かったんじゃね
15: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 22:20:15.86 ID:QzKWKnbO0NIKU
3DSはこの動画みたいにAA掛からんからなあ
17: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 22:26:36.96 ID:lrpbEtneMNIKU
>>15
ポケモンは3D無効でAA無しだったような
まあモンスターのポリゴン頑張ってたからね
人物は微妙だったが
ポケモンは3D無効でAA無しだったような
まあモンスターのポリゴン頑張ってたからね
人物は微妙だったが
20: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/29(月) 22:35:00.24 ID:VJO+Ul960NIKU
まあこのゲームの狙いは
凄い綺麗になったDSだろ
だから3DSの見た目でも違和感がない
凄い綺麗になったDSだろ
だから3DSの見た目でも違和感がない
27: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/30(火) 01:45:56.54 ID:XGH79tkJ0
3DSで出したとしても内容が焼き直しって部分で賛否分かれそうだよな。
HGSSとまでは言わないけどORAS路線で行って欲しかったわ
HGSSとまでは言わないけどORAS路線で行って欲しかったわ
36: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/30(火) 10:19:42.35 ID:PnvNkUQR0
3DSはここまで綺麗じゃねぇよ
それにスイッチだったらこれ以上のものが求められるだろう
それにスイッチだったらこれ以上のものが求められるだろう
38: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/30(火) 13:32:37.44 ID:CEbHrhrX0
あと5年ぐらいかかってもいいからダイパリメイク作り直してほしいわ…。この3DS版フェイクが割としっくりきてしまうって悲しいことだぞ。
28: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/30(火) 05:14:23.17 ID:Vkl4F/M90
これで遊びたすぎる

なんでもジャギ感足せばDS/3DSっぽくなりそう
今更タウン
現実逃避するしかないよな
七世代か剣盾より前に発売してたらよかったのかも
「遅すぎたリメイク」だったのかもしれん。
望まれて生まれたはずなのにな
解像度に適切なグラフィックてのはあるんだな
今回の絵作りはHDに映えなかったという事か
グラより忠実って部分が不安なんだわ
一画面になってるのに忠実って文は劣化移植の暗示
剣盾の時もブレワイとかと比べでショッボwwwみたいなこと言われたことあるけど
BDSPの場合、剣盾とピカブイら過去作の同じポケモンシリーズと比較してクソグラ言われてるのがヤバいと思う。
前者は他ゲーと比べるのはナンセンスだと擁護出来なくもないけど
後者は同じシリーズ、しかも古い過去作よりもグラが酷いっていうのからして擁護不可だわ
これ先月くらいの話題だし今更すぎじゃね
ルビサファ キッズが暴れるから外注の忠実再現になったんだぞ諸悪の根源め
※9
え僕ですか?
リメイクするからには何らかの改良が施されてなきゃいけないのに、ただの改変や改悪では許されないだろう。
グラは改良とは言えず、内容は発表からして改変〜再現止まり、対戦環境もピカブイ的なものなら悩ましいものがある
あれだけの情報しか無いのにまだ言ってんのか
いくらテキトーに作っても売れちまうから力入れて作る必要無くなるわな
出来、不出来関係無しにポケモンだからって買う奴が居なくならない限りこの状況は変わらないしどんどん期待はずれな物が増えてくる
USUMが発売された時期にダイパリメイク発売した方が良かったと思う。USUMも「君の知ってるアローラではない。」っていう売り文句でほぼ知ってるアローラだったからな
switch/switch liteでは遊べませんのでご注意くださいで草生えた
いや、単純に上の人間のセンスの問題