
2021年3月29日の朝に解析情報でわざが判明したトルネロス(れいじゅうフォルム)ですが、みなさんの期待を下回っていたようで、次のランドロスにまでその影響が及んでいるようです。
この記事ではトルネロス(れいじゅうフォルム)の覚えるわざについて、みなさんの反応をまとめていきます。
みなさんの反応まとめ
【3/1~】ボルトロス、トルネロス、ランドロス★2【れいじゅうフォルム】
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1615922897/
いらんな
何これ
こんなん使い道ねえよ
それとも強技である風起こしと化身から攻撃↓耐久↑だからpvp的には有りなん?
れいじゅうはまったく使い道ないよね?
空を飛ぶとか覚えさせたらナイアンも一稼ぎできたのに
2週間休憩期間になっちゃった
もうだいぶ前から休憩
ドサイドンさんが次々瀕死になる・・・
トルネは電気も効くからゼクロムに頑張ってもらえば
だから瀕死でも一発耐える時点で優秀
対水タイプだと氷技にやられるし
ただ技一に地面技無しはナイアンならやりかねないな。
そうかねぇ
エッジなら普通に雪崩持ちの化身の方がよくね
どろかけ覚えないから悲惨なことになるな
地震は確定だと思うので
技2は強いが技1をクソにするルート
↓
いわおとし/アイアンテール
地震/ばかりき/岩なだれ
マッショ貰えるがサブ技をクソにするルート
↓
マッドショット/いわおとし
地震/ヘドロウェーブ/破壊光線
前者は普通に強そうではあるが…
どこが強そうなのかわからん
今のシステムじゃ絶対やらん罠。
半額のメガレイドパスとかならやるが
霊獣トルネロス君やっぱり化身よりCP低くて草
— アジ (@pokeazi_tsumazi) March 29, 2021
かぜおこしのEPTに最速が55のサイキネとは…どこまでも可哀想なやつだよ
ウェザーウィーク期待していたけど、いまいちだったなぁ 色違い会えなかったし😝
— 2HoChiMinh2(ホーチミン)@ポケモンGO大阪 (@2HoChiMinh2) March 29, 2021
明日から霊獣トルネロスに変わりますけど、これはガチらないので、1体取れたら終わりで暫くレイドは休みます😁
サプライズで何かのレイド追加にならなかったら霊獣ランドロスまでレイドは休憩します😆
ぶっちゃけここまでやるつもりなかったけどPL50分のXLアメ確保完了!
— 【ポケモンGO】りょーさん【RyosaN0511】 (@Ryosaaaaaan0511) March 29, 2021
明日かられいじゅうトルネロスだけど皆さんどれくらいやりますか?
僕は図鑑埋めで一体捕まえて終わりそうです( ^q^ )笑 pic.twitter.com/zWtMAJXJpk
霊獣トルネロスに関しては技どうでもいいけど霊獣ランドロスはぜひ環境入りする技持ちであって欲しい。マッドショット必須よ?
— わさんポケGO (@1r2pE) March 29, 2021

ランドロスはけしんフォルムのわざが良すぎるので(じめんタイプのほぼ最適技構成)、他のじめんタイプの強技と言えば…ドリルライナーは原作で覚えないので…じしんが妥当でしょうね。
とくせいは入れないのかなぁ。
ポケモンが増えるほど役割がかぶりまくって取らなくてもいいものばかりになっちゃってる気が。
トルネロスくん原作でもgoでも霊獣の方が弱いのは草
非行単タイプは貴重だろ!(すっとぼけ)