
この記事では2021年3月25日に公式から発表された内容などをまとめていきます。
目次
公式ツイート
ポケモンたちとの出会いやボーナスが詰まったイベント満載の4月をどうぞお楽しみに!
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) March 25, 2021
4月の最新情報はこちらです! #ポケモンGO https://t.co/6JnOkFUmfC pic.twitter.com/EDeIw5msZM
2021年4月のサカキは「シャドウサンダー」

【伝説シャドウ入替え】
— ポケモンGO攻略⚡みんポケ (@pokemongo_db) March 24, 2021
✔4月の伝説シャドウはシャドウサンダーが登場
✔4月1日から始まるロケット団のタイムチャレンジでスーパーロケットレーダーを入手できる
https://t.co/gwUuE0zj3i #ポケモンGO pic.twitter.com/yQNq0BF8iw
4月の「大発見」はプルリル(オス)
対象期間:日本時間2021年4月2日(金)早朝から2021年5月1日(土)まで

伝説レイド・メガレイドについて
またしても新メガシンカポケモンが実装される模様
4月の伝説・メガレイドが発表されました🙌
— ポケモンGO攻略⚡みんポケ (@pokemongo_db) March 24, 2021
✔4月27日からトルネロス、ランドロス、ボルトロスのけしんフォルムが同時に出現
✔4月4日から新しいメガシンカポケモンが実装
https://t.co/M4xCLSyCiP #ポケモンGO pic.twitter.com/E7gkgfB9J4

補足
- レイドアワーは3月と同じく毎週水曜日実施(月曜のボーナスレイドアワーは無し)
- レジェンドシーズンにつき星5レイドの経験値がアップ(1.25倍)
スポットライトアワーについて(引用元:みんポケ)

(既報)コミュニティデイについて

その他のイベント開催予定など
GOロケット団の「タイムチャレンジ」
- 期間:日本時間4月1日(木)から4月8日(木)まで
- 「タイムチャレンジ」を達成すると、「スーパーロケットレーダー」(サカキに会える方のレーダー)が入手可能
- マンスリータスク分の「スーパーロケットレーダー」との重複入手はできない?模様(明言は無し)
春イベント
- 期間:4月4日(日)から4月8日(木)まで
- 「花飾り」をつけた「ラッキー」「ハピナス」「ピンプク」がいつもより多く出現
- 春やタマゴをテーマにしたサプライズもあり
ライバルウィーク
- 期間:4月13日(火)から4月18日(日)まで
- 「対の関係になることが多いポケモン」が登場
- 対の関係…ハブネーク/ザングース、バルビート/イルミーゼ、ルナトーン/ソルロック、などでしょうか?(筆者予想)
アースウィーク
- 期間:4月20日(火)から4月25日(日)まで
- 「ヤブクロン」「ベトベター」などのポケモンがいつもより多く出現
- ゴミ拾いなどリアルイベントへの言及は無し
フレンドシップ・デイ
- 期間:4月24日(土)
- 「フレンドと交流しましょう!」とのこと(詳細不明)
ウィークリー無料ボックス
・毎週月曜日に「リモートレイドパス」1個などの道具が入った無料ボックスがショップに登場(それぞれ1回のみ入手可能)
ボーナスアワー(毎週木曜開催)について
・公式発表に記載なし(打ち切り?)

新メガシンカは春イベ中なので「メガタブンネ」あたりでしょうか?
ラキハピやヤブクロンが湧くのは良いな
大発見死んでるけど
どこに大量湧きって書いてあるんだ?
勝手に話盛って勝手に裏切られて勝手に批判か?
4/6にミミロル大量沸きだし新しいメガはメガミミロップじゃないかね
>>2
春イベントのことなら公式発表の文に
「「ラッキー」「ハピナス」「ピンプク」がいつもより多く出現する」
と表記してあるぞ
あーでも普段まったく湧かないから今月のマッギョ並みかも
いつもよりだからね
0が1になれば多いっていうのがナイアンのスタンスだから
おっさんのレイドが終わるとどうなる?
おっさんのレイドが始まる
マンスリータスクって何
>>2
ちゃんと読めよ恥ずかしい奴だな
何と戦ってんだか
ラッキーのXLアメ集めしているから4~8は全力でやらなきゃ。
花飾りミミロップ実装してくれてもいいんだよ
個人的に好みのラインナップなんだが
わかりにくい公式告知+各イベ期間の短さ+この時期の忙しさで
見た目通り中途半端に終わりそうや
>>9
5と6が書いてくれてるのにそれすら読めないお前がちゃんと読めよ
恥ずかしいやつだな
>>13
??公式発表よりまとめサイトのコメントを信じる意味とは?
勝手に話盛って勝手に裏切られて勝手に批判か?