今週の人気記事(コメント数順)

  • 17 コメント
    【ポケモンSV】タイプの強さランキングをまとめてみた→案の定最下位のランクに異議がでてしまう
    【ポケモンSV】タイプの強さランキングをまとめてみた→案の定最下位のランクに異議がでてしまう
  • 17 コメント
    【ポケモン剣盾】特性がほぼほぼ使えない伝説ポケモンに有用な特性を与えてほしいよな
    【ポケモン剣盾】特性がほぼほぼ使えない伝説ポケモンに有用な特性を与えてほしいよな
  • 15 コメント
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ややストーリーの内容に賛否がある本作 キャラの喋り方が少しひっかかるのも原因の一つ?
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ややストーリーの内容に賛否がある本作 キャラの喋り方が少しひっかかるのも原因の一つ?
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • 雑談・ネタ  /  【ポケモン剣盾】スパイクチャレンジのダイマ禁止ルールは概ね好評? ランクマに常設してほしいとの声も

【ポケモン剣盾】スパイクチャレンジのダイマ禁止ルールは概ね好評? ランクマに常設してほしいとの声も

2021/03/26 ポケモンソード・シールド, 雑談・ネタ 34 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
ダイマックス

公式大会のスパイクチャレンジではダイマックスが禁止されたルールであり、シンプルな対戦がしたいユーザーにとっては楽しめるルールとなっていました。

この記事ではダイマックス禁止のルールついての話題をまとめていきます。

ダイマックス禁止ルールはどうだった?

【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ239
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1615698408/

505: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/19(金) 17:42:35.09 ID:oMyOz7nn0
スパイクチャレンジこれ普段のランクマより面白いかもしれんわ

507: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/19(金) 17:49:55.87 ID:l+/njJvo0
普通のバトルの方が色んなポケモンが活躍できるからな

551: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/19(金) 23:01:39.99 ID:l+/njJvo0
スパイクチャレンジ剣盾の対戦とは思えんくらいサイクル起こってる
結構熱いよ

553: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/19(金) 23:17:23.18 ID:9BpTLlDmp
>>551
面白いよね。
今後もこのルールで対戦したいな。

558: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/20(土) 00:09:41.40 ID:2m4Q/tNF0
スパイクメッチャ負けまくったわ
自分がいかにダイマに頼ってるかがわかる
でもまあ今日最後の戦いはやりたかった動きが出来たからヨシとしよう
こだわりトリックゴチルで先発の変化技持ち縛ってコスパ最大まで積んでアシパで3タテしたったわ
ダイマがあると縛ってもダイマでやられるし
あと相手が弱かったのもあるけど

559: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/20(土) 00:17:15.48 ID:nCljDgh50
アンコとかの技縛りとか回避戦術みたいなダイマのシステムで割を食ってた戦法にも活きる場面となるかね>スパイクチャレンジ
まあ俺は大会参加してないけど

563: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/20(土) 00:20:42.80 ID:7uthpTRi0
裏目もあるけどレッドカード楽しい
自分の編成もなかなかの出来栄えだと思うがエアームドがきついと始まってからわかった

564: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/20(土) 00:22:05.28 ID:LeOasD8l0
ダイマで無効だったアイテムや技が活躍してるのは楽しそう

565: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/20(土) 00:33:03.51 ID:qq0ipv9Y0
スパイクチャレンジは鉢巻ウオノラゴンと眼鏡レジエレキが力こそパワーで楽しい
あと電気の通りが良い構築多い気がする

592: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/20(土) 11:12:41.50 ID:5WLY7w4xa
結局スパイクチャレンジもウオノラサンダーウーラでチンパンしてたらそこそこ勝てるのがなんだかなぁ……
これならダイマありの方が面白いわ

571: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/20(土) 01:00:14.78 ID:62qeRftp0
マジで第五世代感あって楽しい
ずっとこれでいいな

574: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/20(土) 01:18:02.36 ID:KlD8hPOdr
特殊なルールか知らんけどドクロッグ活躍してるのか
ダイパからだったと思うけどよく使ってたわあ

577: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/20(土) 01:37:14.98 ID:Ma6hOhoY0
演出がないからサクサク
一撃技入れときゃ良かったな~

578: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/20(土) 01:50:31.66 ID:7uthpTRi0
一撃技連打して勝負捨てたようで後半積み技で逆転勝ちしたりするスパイク

726: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/21(日) 16:31:37.90 ID:M0ZW1Yqg0
スパイクチャレンジは俺がいかにダイマ無しだと勝てないって言うのがわかった

243: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/17(水) 13:46:08.77 ID:7ppzFOvb0
次々シリーズのルールはスパイクチャレンジルールだな間違いない

244: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/17(水) 13:49:24.74 ID:LYFgmFvPd
スパイクルールを公式でも面白いんだけどガラル否定になるなw

スパイクチャレンジについてTwitterのみんなの反応

スパイクチャレンジ潜った人たち軒並みルールへの評価が高い。

— 関西版よにいち (@shinyanohanashi) March 23, 2021

スパイクチャレンジのルール楽しすぎた

— めんへら (@Reoioi0827) March 23, 2021

竜王戦ルールがランクマに採用されたみたいに、スパイクチャレンジもランクマに採用されたりして…

— [email protected]悪統一 (@loobydool) March 23, 2021

惰性でスパイクチャレンジ参加しなかったのそこそこ後悔してるからランクマの新ルールで採用してくれんかなー

— はすを (@irohas_poke) March 23, 2021

スパイクチャレンジ最高1650くらいで最終ゴミみたいな結果で悔しいからランクマもこのルールにして欲しいな

— せいや@ポケモン垢 (@seiyapoke_0224) March 23, 2021

確かに公式でこのルール常設したら、ダイマックスとはなんだったのかという事になるよな…

ポケットモンスター モンコレ ピカチュウ ( キョダイマックスのすがた)
created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
  • Amazon
関連記事
【賛否】メガシンカとかダイマックスとかがないプレーンなポケモン対戦がやりたかったわ・・・
関連記事
【ポケモン剣盾】ダイマックスは今後も継続されていくのかな?←その内メガシンカからダイマックスまで全部の要素が入ってる作品がくるんじゃね?
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • ミュウツー レイドバトル
    【ポケモン剣盾】特性がほぼほぼ使えない伝説ポケモンに有用な特性を与えてほしいよな
  • グソクムシャ
    サン・ムーン発のポケモンって少し空気感ないポケモンが多くない?
  • ミント ポケモン剣盾
    【ポケモン剣盾】時渡りによって色々と簡易化できたポケモン剣盾 甘やかしすぎたのか、それとも丁度いい塩梅だったのか
  • ジガルデ_ダイマックスアドベンチャー
    【ポケモン剣盾】もはやトラウマレベルとなっているダイアドの厳選 一番難しいと感じたのはどれ?
  • 受けループパーティ
    【浦島状態】ポケモン剣盾現役でやってるやつきてくれ、パーティーのアドバイスしてほしいんだけど・・・
  • ポケモン剣盾アイキャッチ
    ポケモン剣盾さん、ダイパ超えるまで後21万本
  • ポケモン剣盾 選出画面
    【ポケモン剣盾】ポケモンやってる友達をランクマに引き込んでみたけど定着しなかった→どこまで対戦のハードルを下げればいいんだろうなぁ
  • pokemonsv-ss
    【ポケモンSV】剣盾とBDSPに出たポケモンが全部連れていけないかな←モデルの関係上難しいでしょ

おすすめサイト新着記事

34 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 12:32

    やっぱり、ダイマなんかいらなかったのでは…

    17
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 12:44

    仲間大会以外でこういうのやってくれるの助かる
    てか次のpjcsとシーズン8のルールほぼ一緒じゃね?なら4〜5月のランクマはスパイクにしてほしかった感ある

    4
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 12:52

    確かに楽しかったわ。
    ダイマ読みしなくていいから、いくらか気が楽だった。

    5
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 12:53

    スパイクの方が勝てたな
    ダイマは択多くて難しい

    4
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 12:59

    書き込みとは逆に、俺はダイマありのルールだとあんま勝てないことを実感する大会だった
    ダイマで有利対面ひっくり返されないから気が楽だわ

    7
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 13:15

    天候取られにくいからすなかきが刺さる刺さる

    3
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 13:46

    ダイマを切るか切らないかの択が発生しないから気が楽だったな

    3
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 14:16

    面白かったし1ヶ月スパイクチャレンジルールでもいいかなって思った

    5
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 14:35

    これダブルでやりたい、USUMみたいなサイクル戦楽しかったのにダイマで破壊ばっかりになって面白みに欠ける

    6
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 14:45

    スパイク常設したらダイマルールとは違うベクトルで考察されていきそうで面白そう

    3
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 14:48

    今更だけど巨大化する意味分からんしね

    8
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 14:59

    頭の回転悪いからダイマ択考えなくていいだけで
    調子よく交代読み決めれたわ

    5
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 15:53

    殴り合いで勝つような凄く硬派なルールな印象
    ダイマで誤魔化せる方がとっつきやすいとは思う
    ダイマの読み合いが不評なら、ダイマ権に多少の制限をつけてもいいのかもね

    2
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 16:40

    ダブルでもやってほしい

    2
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 17:33

    6,7月はこれでやりたい

    5
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 17:48

    オンライン対戦やり始めたのがXYからで、メガもZもダイマもないシンプルなルールやってみたいって思ってたからこういうのもっとやってほしい

    3
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 17:51

    高火力技が減って一撃技や回避戦法が取れるようになるって言葉だけ聞くと全然面白く無さそうだが
    受けも相対的に強くなるだろうし

    2
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 18:58

    散々ダイマはマイナー救済とか騒いでたくせにな
    アホすぎる

    3
  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 19:46

    そりゃ、ダイマは結局強い奴にダイマさせたほうがいいって話になるからな
    今回はダイマ関係なく、ほとんどの準伝が参加不可。必然的に高種族値のポケモンが減るから、マイナーにも活躍の道が開けるルールだった

    12
  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 20:07

    メガやダイマがなくなってそれに対抗できる7,8世代のポケモンおもんなってことが逆に浮き彫りになった
    6世代?知らん

    3
  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 20:11

    ちなみにこのレギュでダブルをやるとエレキウーラポリ2までがセットで9割近く占めるクソゲーになります

    3
  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 21:31

    ガブリアスがボーマンダに勝てるルールは無さそうだな

  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 21:40

    次回作のランクマは細分化すんのか?

  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-26 23:42

    ダイマなくなって、しんかのきせきゲーになったんだが・・・。
    しんかのきせきいい加減禁止しろよ

    1
  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-27 00:14

    ちいさくなるコスモパワーピクシー使うの楽しかった

  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-27 00:20

    威嚇と羽休め盾にして竜舞積んでからすてみタックルで無双するボーマンダ強かったな

  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-27 00:50

    上位禁止ルールでもそうだったがウーラオスがバランスブレイカー
    最近の環境だと間違いなく良かったけど

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-27 06:56

    >>27
    ボーマンダの捨て身タックルか恩返しで落ちるぞ

  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-27 08:46

    >>28
    メガ石密輸入するのやめろ
    そもそもウーラオスはタスキ所持率高いから、安易に飛行技叩き込んでもタスキ冷パン、暗黒強打タスキ耐え→ふいうちとかで返される
    俺は対策枠2枚用意して臨んだけど、そうするだけの価値はあった

  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-27 11:00

    ダイパリメイクのレートはこのルールにして欲しい

  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-27 12:25

    ※17
    結果出してる人の構築探してみな

    2
  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-27 14:13

    マイナーが活躍できるのは単純に準伝禁伝いないからじゃないの

    3
  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-27 14:32

    上位構築の何を見てマイナーが活躍できたかって言えてるのかわからない

    3
  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2021-03-28 18:19

    準伝禁伝がクソってハッキリわかったね

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ついに連携可能となった「ポケモンHOME」 努力値入ってるのはちょっと面倒だよな
  • ポケモン金銀のデンリュウがクソ弱い事実、忘れ去られる
    ポケモン金銀のデンリュウがクソ弱い事実、忘れ去られる
  • 【ポケモンSV】タイプの強さランキングをまとめてみた→案の定最下位のランクに異議がでてしまう
    【ポケモンSV】タイプの強さランキングをまとめてみた→案の定最下位のランクに異議がでてしまう
  • 【ポケモンSV】まだ特性が明らかにされていないヒスイポケ 実際に対戦ではどんな活躍をしてくれるのか
    【ポケモンSV】まだ特性が明らかにされていないヒスイポケ 実際に対戦ではどんな活躍をしてくれるのか
  • 【ポケモン剣盾】時渡りによって色々と簡易化できたポケモン剣盾 甘やかしすぎたのか、それとも丁度いい塩梅だったのか
    【ポケモン剣盾】時渡りによって色々と簡易化できたポケモン剣盾 甘やかしすぎたのか、それとも丁度いい塩梅だったのか
  • 【ポケモンレジェンズアルセウス】ややストーリーの内容に賛否がある本作 キャラの喋り方が少しひっかかるのも原因の一つ?
    【ポケモンレジェンズアルセウス】ややストーリーの内容に賛否がある本作 キャラの喋り方が少しひっかかるのも原因の一つ?
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    ポケモン公式Twitterによる大喜利 「こんな機能があったらいいな」と思うモンスターボールは何?【みんなの回答】 
    ポケモン公式Twitterによる大喜利 「こんな機能があったらいいな」と思うモンスターボールは何?【みんなの回答】 

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • ポケモン公式Twitterによる大喜利 「こんな機能があったらいいな」と思うモンスターボールは何?【みんなの回答】 
    ポケモン公式Twitterによる大喜利 「こんな機能があったらいいな」と思うモンスターボールは何?【みんなの回答】 
  • 【ポケモンレジェンズアルセウス】人によって難易度の感じ方はかなり変わる? アクションゲームを触ったことある人ならそこまで難しくはないよな
    【ポケモンレジェンズアルセウス】人によって難易度の感じ方はかなり変わる? アクションゲームを触ったことある人ならそこまで難しくはないよな


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.