
ダイマックス禁止のシングルバトルの公式大会が開催されており、3月22日の8:59に終了しました。
この記事ではスパイクチャレンジの感想についての話題をまとめていきます。
スパイクチャレンジでの結果はどうだった?
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ239
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1615698408/
773: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 02:18:54.12 ID:v2EiTS8y0
スパイクチャレンジはレート1600ちょいで順位1200位でフィニッシュかな
サンダー、ウーラオス、ウオノラ、カバルドン、ヒヒダルマ、パルシェン、ガブリアスがとにかく多かった
サンダー、ウーラオス、ウオノラ、カバルドン、ヒヒダルマ、パルシェン、ガブリアスがとにかく多かった
774: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 02:26:00.64 ID:7MhvYtglM
初日からレート200くらい溶けて草
775: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 02:50:17.80 ID:44Q4H/Hh0
俺は1600に行けそうにねえなぁ
40戦くらいで切り上げるか
40戦くらいで切り上げるか
776: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 09:36:31.28 ID:J4y8RG4Tr
好きなポケモン入れて1600行ける人はすげーな
ゴーストダイブ使い辛そうなのに物理ドラパが一定数いたのでめちゃくちゃカモられた
ゴーストダイブ使い辛そうなのに物理ドラパが一定数いたのでめちゃくちゃカモられた

777: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 09:41:33.98 ID:1qcWbDVc0
ペロリームは腹太鼓失ってからろくなことしねえな
778: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 09:51:32.65 ID:wS12U5WP0
このペロリームからのボーマンダええな
まねしの
まねしの
779: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 10:41:55.48 ID:p2mF4Lz7p
何だかんだ言ってサンダーノラゴンゴチルゼルが強かった
780: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 11:10:09.42 ID:koum3EJRp
ドサイドンの打ち落とすからサンダーへの憎しみを感じる
781: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 11:13:46.68 ID:2oXMFL4vM
打ち落とすって物理岩技として珍しく命中100なのよな
784: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 12:10:10.49 ID:YUhYZUN/0
すなあらしパーティだったので悪ウーラオスはミミッキュで良いカモだった
最終順位?ハハッ ゴリラやはがねにボコられまくりましたわ
最終順位?ハハッ ゴリラやはがねにボコられまくりましたわ
828: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 17:54:44.48 ID:CtIsmmjr0
スパイクチャレンジこのパーティーで行ったけど、ウオノラゴン苦手すぎて最終1528だった

832: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 18:06:01.19 ID:jN+WE2V5M
>>828
サンダーとレジアイスだけどレベル70ってことは王冠使ってないのか?
もしくは理想個体粘ったってこと?
サンダーとレジアイスだけどレベル70ってことは王冠使ってないのか?
もしくは理想個体粘ったってこと?
835: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 18:08:15.37 ID:CtIsmmjr0
>>832
使ってない
お陰で高乱数で耐える試合で耐えずにまけたわ
使ってない
お陰で高乱数で耐える試合で耐えずにまけたわ
837: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 18:09:20.51 ID:jN+WE2V5M
>>835
ええ…さすがにそこは王冠使おうよ…
最低限のことですやん
ええ…さすがにそこは王冠使おうよ…
最低限のことですやん
836: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 18:08:45.99 ID:YUhYZUN/0
自分は貯水ラプラス使ってたけど下の方だったせいかウオノラとそんな当たらなかった
ゴリラにボコられて落ちてた
ゴリラにボコられて落ちてた
839: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 18:16:38.72 ID:jN+WE2V5M
>>836
今回ゴリラ多かったね
エースバーンよりもたくさん見掛けた
相手のゴリラにうちのサンダーのゴツメがはたき落とされまくったよ
ちなみにレート1600くらいで当たりまくったのはガラルダルマとパルシェンだった
ゴリラいれば楽に処理できたと後悔
今回ゴリラ多かったね
エースバーンよりもたくさん見掛けた
相手のゴリラにうちのサンダーのゴツメがはたき落とされまくったよ
ちなみにレート1600くらいで当たりまくったのはガラルダルマとパルシェンだった
ゴリラいれば楽に処理できたと後悔
843: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 18:31:45.03 ID:vqxgaj1ra
正直スパイクルールで俺みたいに嫌いだからって理由以外でウオノ入れてないやつはみる目ねえなと思ってた
って言うか俺は絶対増えるとおもってラプラス入れてたのに
って言うか俺は絶対増えるとおもってラプラス入れてたのに
844: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 18:34:20.31 ID:p2mF4Lz7p
ウオノラ対策ミロカロスでやってたが一撃技とか持ってないから相手に圧かけていけないのと受け2+ウオノラゴンみたいな構築と20分やり合うのがめんどくさかったな
845: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 18:41:24.07 ID:YUhYZUN/0
バンギラスが思うように活躍させれなかった気がする
ストーンエッジ かみくだく じしん かわらわり HAとつげきチョッキ、対面上手く作れなくてだいたい格闘で落とされてた
ストーンエッジ かみくだく じしん かわらわり HAとつげきチョッキ、対面上手く作れなくてだいたい格闘で落とされてた
846: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 18:41:33.26 ID:lamvK7mx0
ラプラスはやっぱキョダイあっての強さだったよね
ダイマしないと硬い火力ないだけのポケモンやし
水無効特性なら他のポケモン使ったほうが対策できる範囲広がるし
ダイマしないと硬い火力ないだけのポケモンやし
水無効特性なら他のポケモン使ったほうが対策できる範囲広がるし
865: 名無しのポケモントレーナー 2021/03/22(月) 20:34:04.01 ID:i2YjIRNR0
ダイマ環境しかしらんからスカーフキッスにボコされたわ

定期的にこういうルールの大会があると息抜き感あって割と楽しい
受けパとの試合が長すぎて、買っても負けてもなぁ。
ダイマックスとかメガシンカの良さを実感したわ。
1ヶ月くらいならレートでしてくれ
毎日開催されてた仲間大会で受けパの多さは十分警戒できていたので、かなり満足できる結果だった。
しかし、本来使いたかったカジリガメはゴリランダー多すぎてまったく選出できんかった。選出できてもペリッパーの時点で勝負が決まるという結果に…
とりあえず、サンダー最強ですわ。ダイマなくてもまったく関係なかった
もし次作でダイマなくしたとしたらウーラオスは真面目に削除か最低でも技威力下げた方がいいよ
上位の結果にでてるけど入れない理由が一つも見つからなかった
この大会1,2位が2つ構築持ち込んだ同じ人なんだけど改良版でサンダーが構築から抜けてた
ポリ2ドヒド悪ウーラマンムーはどっちの構築にも入ってた
受けを強く意識し過ぎて受け寄りのパーティーには全勝したけど対面とかサイクルにはあんまり勝てんかったわ
最終1556で終わったけど1500越えたし自分的には満足
久し振りに嫁ポケのアマージョ使えたしのも嬉しかったわ
10戦やって7勝3敗。
コータスが活躍してくれた。
すごく楽しめたから、ダイマなしのバトルはダブルでも開催してほしい。
ダイマない環境なら結構やれるかなって思ってヤーティで潜ったけど、アシレとレヒレが使えないから悪ラオス安定して見れなくて勝率イマイチだった
DLサイトの同人でシコってて忘れてた…
※9
何見てたの?
鉢巻悪ラオスの破壊力に惚れた
後、ガブのs102は強いんだなって再確認した
育成間に合わなくて参加できなかったんだけど面白そうだったからまたやってほしいな
受けルを自慢の挑発シャンデラで破壊できたので満足
楽しかったから定期的に開催してほしい
ダイマを批判する奴は このルールで さぞ好成績を修めたんやろなぁ
面白かった
準伝を制限するべきだと改めて感じさせられたわ
メガやダイマに素で対抗できるやつがそのシステムがなくなって抑えるやつがいなくなったって感じだから別に面白くはなかったな
※16
ただの下手くそじゃん
なんにでも文句つけてそう
どうせバランス成り立ってないのに出来ることだけ減ったから劣化ゲーやらされてる感が強かった
不利対面でもダイマで突っ張ってくる事が無いから個人的にはやりやすかった
あとサンダーウーラオスが若干壊れ気味
好きなポケモンでそれなりに戦えたから満足
禁伝環境あく終われクソクソ
※14
ダイマ批判と好成績になんの関係が?
好成績よりも楽しめたかどうかじゃないか?
※21
ダイマで不利対面なのに強引に突破されて負けたといったのを始めとした様々なダイマ批判は剣盾初期から定期的に沸いてるぞ
このサイトでも何度も見た
ボーマンダが強すぎたな
ガブリアスとかいうゴミwww