
出典(閲覧要注意!):やったねたえちゃん!(1)
ナイアンティック公式より、運営中のゲームのフレンド枠を統合して最大400名とすることが発表されました。
この記事ではフレンド枠の上限拡大について海外での反応をまとめていきます。
公式ツイート
Please note that the increased friend limit is launching soon. As we implement the change to Niantic Friends, your updated friends list may exceed the current limit of 200, but you won't be able to manually add friends beyond this limit until the roll out is complete. https://t.co/KBEpACJ86F
— Niantic Support (@NianticHelp) March 19, 2021
要約
- 今後数週間でNianticFriendsのアップデートを実施
- Ingressや魔法同盟のフレンドも統合され、ポケモンGO内でもフレンドとして扱われる模様
- アップデート後はフレンド枠が最大で400人になる
- ポケモンGOでは200人を超えた人数は新規登録不可だが、順次登録できるよう改修していく予定
海外での反応まとめ
Reddit(/r/TheSilphRoad)
引用元: https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/m86hyh/please_note_that_the_increased_friend_limit_is/
結局はニックネームに日付を記入するしかないのかな

フレンドとの連絡が取れない問題もこの際何とかして解決してほしいです。
ギフトまとめて開封とまとめて送る機能欲しい
天才の俺様の意見としては
出会い厨には必要なんだろ。マッチングアプリよりポケモンGOの方が出会えるらしい。
ま、俺様はどちらもやったこと無いけどな!
捕獲したポケモンの数の変化でアクティブを判断できるのは目から鱗だったわ
ユーザー間でやり取りしないといけないGOは人数が増えたらその分大変だよね。
70~80人ぐらいがギフトやり取りできる人数の上限だと思う
最後にギフト受け取った日をニックネームに書いて
半月以上一度もギフト送ってこないやつは邪魔だから削除してる
50人切ったら補充するのを繰り返してる
ギフトどこで拾ったかのデータ消せるようにならなきゃやらんわ
やったねたえちゃん!
また…大きなゴミ 処分しなきゃ…
画像に悪意を感じる
まあ紹介プログラムで新規勢を呼び込む為ってことで筋は通るが…
恩恵受けるのは廃プレイヤーだけだと思うわ
大量に存在するポケモンGOから一度離れたユーザーには何にもならん目先小手先の対処
むしろGBLやメガと同じで格差が広がる一方、システム的にはアプデと言えるがトータルで悪化しそう