
by:ダークソウルシリーズ
フロムはダークソウルシリーズやSEKIROなどを制作したゲーム会社で、ポケモンとはおよそ対局の位置にあると言っても過言ではない世界観や難易度のものが多いです。
この記事ではポケモン新作の制作をフロムに委託したらというネタスレをまとめていきます。
うっかりポケモンの制作をフロムに委託しちゃった時にありがちなこと
うっかりポケモン製作をフロムに委託しちゃった時にありがちなこと
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616107993/
チャンピオンは糞弱い
マサキやん

↓
ランクマが出来ないストレスで人々に怒りの感情が芽生える
↓
身体は闘争を求める
↓
アーマードコアの新作が出る
ロボ側のフロムチームがポケモン版ACEを出しちゃうかもしれない
とりあえずアーマードコアの新作が出ることだけは分かった
UI面は劇的に改善されそう
フィールドに落ちてるアイテムが大体擬態した大爆発型マルマイン
え、アイルー村この会社なの?
なら、相手を転倒させると大勢でタコ殴りにできる。
苦労して倒したジムリーダーが当然かのように第2形態になる
ラスボスの手持ちが1匹なの見てその後の展開を察する
アーマード・コア新作頼む
間違いなくバランスは今より悪くなるな…
こだわり系の倍率が1.2→1.8→1.1と極端な調整されて産廃に
フロムが作ったらUI改善どころかマップすらなくなるぞ
ひんし状態からの回復がリアルタイムで数分とかありそう
図鑑を埋めるたびオーキドの様子がおかしくなっていく→
149匹集めると発狂後失踪→
ミュウツー前で全裸で再会→
倒すとグリーンが闇霊として侵入してくる
※11
ソウル系で考えるとむしろ一瞬で回復しそうじゃない?
説明なしでいきなりトレーナー戦が始まり、タイプ相性や補助技を使いこなせないと負けてゲームオーバー。
勝つとようやくポケモントレーナーとして認められてプレイ開始
一通りクリアしてもマップ背景や入手出来る道具の位置
敵の行動等から考察しないと、ちゃんとストーリーを把握できない
そして答え合わせの機会はない